第459話 アップされた動画を評価する面々46



【佐久間】

三原の間引き案件、無事な終了お疲れ様!

聞けばレイド拠点のすぐ近くだったとか

サポートも大事な仕事、みんな頑張った!



【ニコル】

本当にね、中の景色は綺麗だったけど

結構タフな間引き案件みたいだったし

無事に終わって何より、本当にお疲れ!w



【ヤシマ】

おっと、“三景園ダンジョン”の間引きか

あそこも確かに放置され気味かなぁ?

空港の近くだってのに、悲しいよねw



【煌々ネオン】

前回から間を置かずの探索なんでしょ?

そう言う意味でも本当にお疲れ様っ♪

香多奈ちゃん、あんまりズル休み駄目よ?



【尾道-陽菜】

本当だぞ、ちゃんと学校には行かないと

みっちゃんみたいに、海の女になるなら

別だけど……いや、来栖家だと山の女?



【因島-美智子】

私もちゃんと、島の高校出てますよっ!

探索者にも、ある程度の学は必要っス!

サボらず登校するのに私も1票っw



【ヘリオン-翔馬】

うん、ここが家族チームの難しい所?

離れたくない気持ちはよく分かるけど

勉強もおろそかにしないようにね!



【麒麟‐淳二】

そうだね、まぁ世の中が荒れてたら

勉強どころじゃないって理屈もあるけど

一概に子供ばかり責められないよね



【Zig-Zag・須藤】

確かに、市街戦はかなり熾烈だったし

子供には見せられるレベルでは無かった

とは言え、サポートは本当に有り難い限り



【佐久間】

そちらも本当にお疲れ様でしたっ!

今も完全に収拾がついたとは言えないけど

モンスターの影が消えたのは何よりの朗報!



【CryBaby】

一時は地獄の釜の蓋が開いたのかと

そんな光景が市街地に広がってたよ

動画での話だし、現場はもっと酷かったかと



【三番艦・隼人】

酷かったね、モンスター軍も手強かったし

幸いだったのは、敵の獣人軍とホムンクルス軍

2軍の連携が全く無くて、各個撃破出来た事だね



【香苗】

なるほど、そんな裏事情が……

それにしても、探索場所の景色良いねw

こんなダンジョンもあるんだと感心しちゃう



【ニコル】

自分は最初の春の景色が好きだなぁw

綺麗だけど精霊系が出る事もあるのか

まぁ、後半はバッチリそんな感じだけどw



【ai-mix】

8層から出て来たね、しかも立て続けにw

いや秋の景色も捨てがたい、モミジ綺麗

何しろ広島は“安芸あきの国”だからねw



【m43】

宮島なんて秋の景色が最高だもんね

この庭園も宮島や三段峡をリスペクト?

あっ……宮島と言えばあの噂知ってる?



【ヤシマ】

確かに良い感じに、水に張り出した建物

んで、噂ってどんなの……?

宮島に関係してるの、何かあったっけ?



【寿-シシリー】

“浮遊大陸”の進行先が宮島って話じゃ?

高度も段々と下がってるって噂が



【佐久間】

えっ、マジでそんな事になってるの?

凄いな、次の異世界の侵攻先なのか?

いや、それは洒落になって無いか



【レイン】

宮島の住民は割と呑気に構えてるそうな

ウチのギルドの夢見の人の話でも

争いの火種は見えないそうなんだけどね



【ツグム】

そうね、広島の“巫女姫”の意見は知らんけど

三原みたいな市街戦の予兆は見えない

ただ、宮島と“浮遊大陸”に縁は感じるかも?



【仁-the Max】

ひえ~っ、そんな事あるんだ!?

あっ、でも協会で宮島関係の依頼

最近は良く見るかも、数日滞在って

一応は、最悪の事態に備えてるとか?



【CryBaby】

そうかも知れない、三原は完全後手だったし

あそこは祀られている神様いっぱいいるし

どんな“えにし”があっても不思議ではない?



【ニコル】

それにしても精霊系の敵、やっぱり強いね

このチームの見せ場でもあるね、戦闘シーンは

ペット達にしろ、能力豊富で観てて楽しいw



【m43】

5層の中ボスも水系の精霊だったのかな?

10層のボスに関しては、もはや何とも……w

8層の水の狂精霊、アレが一番強かった?



【ヤシマ】

5層は微妙に違うかも、水魔法使う昆虫系?

10層は速攻過ぎて、判別も出来なかったw

ミケってば、お茶目さんなんだからww



【因島-美智子】

8と9層は、精霊で間違い無いっスね!

見どころ満載の戦闘だったっス

レイジーは叱られてしょげてたけどw



【煌々ネオン】

レイジーは力を過信し過ぎだよ!w

敵の有利なエリアに踏み込んで

そんで返り討ちだもんね

私が飼い主でも叱ると思う!



【尾道-陽菜】

おやもっと進むのか、さすがA級だね

間引きの依頼と言われても、ウチらだと

精々が8層とかで力尽きて戻っちゃうな



【佐久間】

ウチのチームにしても同じ感じかな?w

10層の挑戦にも躊躇するってのにw

このチームは本当に地力が凄いなぁ!



【ニコル】

このチームも、1年前はそうだったよねw

出世スピードが尋常じゃないし

戦闘もペア組で安定感が半端ないっ!



【レイン】

今では15層も平気で潜ってるもんね

西広島からA級出るとは嬉しい限り!

うちのチームも頑張らなきゃね!w



【灼熱ベイビー】

観ていて気持ち良くなる快進撃w

下手すりゃ、コアの破壊も出来るぞ!

コアって平均20~25層くらい?w



【ai-mix】

いやいや、それは見くびり過ぎw

“大変動”直後に湧いたダンジョンは

25層とかじゃ利かないよっ!

A級ランクでも、1日じゃ辿り着けない



【フランク】

へーっ、正確なデータとかあるの?

興味深いな、アタックはしないけどw



【モグ助】

あっ、自分も知りたいです

一応、小島博士の論文も読んだんですけど

ダンジョン成長論は、論文ごとにバラバラで



【ヘリオン-翔馬】

A級探索者のデータならあるかな?

平均の成長率は、1年で4~6層

その位じゃ無いかと言われているね



【佐久間】

それなら、6年で平均+30層?

まぁ、ダンジョンはコア破壊されたら

復旧に魔素を使うみたいだけど



【m43】

そうね、成長妨げるにはコア破壊が1番

そして普通に15層踏破するチームであった

間引きお疲れさま、ゆっくり休んでやw



【ニコル】

撮影日からして、奪還作戦の途中かな?

本当に皆さんお疲れさまでした

ちなみに、どんな作戦だったの?



【Zig-Zag・須藤】

二面作戦だったね、こっちは“皇帝”甲斐谷が指揮

もう1つのレイドは、世羅と三次と府中チームで

『疾風連合』ギルドが仕切ってたとは聞いたね



【CryBaby】

世羅は三原と北で接してるからね~

『疾風連合』は大きいギルドだし順当?

ギルマスはなんて人だっけ?



【麒麟‐淳二】

ここは特殊で、探索者がリーダーではない

マネージャー? は桐谷って人で切れ者

『疾風連合』ギルドは、だから大きいよ



【ジャック】

ほえ~、そうなんっスか?

何にしろ、作戦お疲れ様でしたっス!



【ヤシマ】

本当にね、来栖家チーム含めてお疲れ様!

“ダン団”の尻拭いと思ったらアレだけど

住人の皆さんに、一刻も早く安全を届けて!







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る