第292話 アップされた動画を評価する面々31



【ニコル】

探索の無事な終了、お疲れ様~!

そして動画のアップ、ありがとうねっ♪

今や楽しみの1つじゃよ、今回も白熱してた!



【m43】

探索お疲れさま、今回も長時間頑張ったね~

また例の3層構造ダンジョンか、攻略大変そう!



【因島-美智子】

無事な帰還おめでとうっス、良かった~♪

今回もマグマ溜まりとか、危険なエリア満載!

それにしても、相変わらず強いチームで羨ましい!!



【ヤシマ】

確かにマグマ溜まりとか怖過ぎるねぇ

こんなエリアをスイスイ攻略するとか、さすが

今や、西広島No1チームと言っても過言では無さげ



【煌々ネオン】

みんな探索お疲れ様っ、無事で良かった!

新人ちゃん達も、とっても頑張ってたね♪

それにしても、ベテラン勢のパワープレイよw



【佐久間】

1つ目は炎属性で、遺跡型のダンジョンかぁ

さすがにこのチームでも、無傷とは行かないみたい

近付くだけで火傷とか、戦闘大変そう



【CryBaby】

火傷程度で済んでるとの見方もあるかな?

相変わらず殲滅速度はメッチャ早いし、強いチームだね

恐らくだけど、回復スキル持ちもいるんじゃないかな?



【尾道-陽菜】

おっと、新しい動画上がってた……相変わらず皆強いな

噂では、春先に備えてチーム強化中だとか

集団で出て来る敵にも余裕で対応、さすがだなっ



【ai-mix】

それにしても、1つ目の扉は遺跡タイプで炎属性

2つ目の扉はガラッと変わってフィールド型で氷属か

何とも風変わりなダンジョンだねぇ?



【モグ助】

皆さんの言う通り、普通ダンジョンは5層区切りですよね

こんな変わった奴も、探せばあるモノなんでしょうか?



【m43】

他に類を見ないかな、そもそも3層区切りが珍しい

ただこのチームだと、“鬼のダンジョン”のアスレチックとか

風変わりな経験も、割と多い気がするね



【ニコル】

弱点属性えげつない、レイジーだけはまるで平気そうw

さすが炎属性のワンちゃんだ!



【アイク】

ふむふむっ、鍵を集めるタイプのダンジョンか!

次に進むためにアイテムや謎解き必要な所、たまにある

遺跡型とか、パズル型ダンジョンって呼ばれてたりする



【ヤシマ】

へえっ、そうなんだ……ウチの近くにはそんなの無いなぁ

市内とかじゃなくて、県の外れとかの立地?

ひょっとして、かなり深いダンジョンとかじゃない?



【CryBaby】

自分も探索歴割と長いけど、そんなダンジョン知らんなぁ

変則な奴があるって噂は、探索仲間から聞いた事あるけど

深いと言うか、伝承絡みとかそんな感じ?



【アイク】

そうだね、地元じゃ試練のダンジョンって呼ばれてる

鬼とか天狗の伝説のある場所に、生えた奴とかがそう

クリアしたら、特別報酬が貰えるって噂もあるよ

ちなみに、自分とこの地元って宮崎県ねw



【佐久間】

ああ、修験山とかそんな感じの土地のダンジョン?

パワースポットと言われた場所に生えた奴、確かに凄そう

生憎と、近くにそんな場所は無いけどな~w



【ai-mix】

広島は、有名な神社とかパワースポット意外と少ないかも

強いてあげれば“厳島神社”くらいですか……

あそこは確かに、癖が強いって噂だね



【m43】

有名な神社や仏閣だと“護国神社”とか“三瀧みたき寺”とか?

まぁ、どっちもダンジョン化はしてないけど

“厳島神社ダンジョン”は、誰か入った事ある?



【ニコル】

あそこは確かB級じゃなかったっけ?

さすがに今となっては、観光気分で訪れる場所じゃない

そもそも、宮島自体が信仰の対象だし、古戦場地だし

島内の他のダンジョンも、曲者揃いだった筈



【灼熱ベイビー】

フェリーの本数も、めっきり少なくなったからね

来栖家チームの地元も“魔境”なら、宮島も同じくかもね

ダンジョン数は4つしか無いけど、皆B級以上だし!



【CryBaby】

冬の宮島も、情緒があって好きだったのになぁ……

そう言えば、ここの間引きも広島では重要案件だね

前回やったのって、いつだったっけ?



【ヘリオン-翔馬】

甲斐谷さんのチームが、確か夏過ぎた頃に向かった筈

ほら、市内の海側がモンスターの襲来騒ぎで荒れた頃

広域ダンジョンじゃ無い分、レイドは必要ないんだよね



【麒麟‐淳二】

あの時は、ウチのギルドも同伴して手伝ったなぁ

確かに癖が強くて大変だった、船での移動も含めて

去年の夏は、瀬戸内海の島めぐりばかりだったよw



【Zig-Zag・須藤】

ああっ、島の未発見ダンジョン特定任務かな?

本当にあの件では、みなさんお疲れさまでした

お陰で海側の安全度は、グッと上昇したよ!



【ヤシマ】

春先に、瀬戸内側はまた大きな騒ぎが起きそうだけどね

来栖家チームも、それに向けてのチーム強化なんでしょ?

リーダーは真面目だなぁ、子供はマイペースだけどw



【佐久間】

お気楽なのは、このチームの特色でもあるよねw

飛び跳ねる雪だるまを見て、素直に驚いた声上げてたり

ドロップが人参とバケツなのに対して、文句言ったりw



【ai-mix】

雪のフィールドで、オーロラとか呑気に撮影したりねw

いや確かに綺麗だけど、フィールド移動中は集中して!

リーダーもお守り役のニャンコも、相当苦労してそうw



【香苗】

ミケは今回、あんまり活躍してないねぇ……

レイジーの方は、新スキルをお披露目? したそうだけど

猫派の自分としては、もっとミケに頑張って欲しいw



【煌々ネオン】

ミケちゃんはお年寄り猫だから、長老様扱いだよw

もしくは家族に幸運を呼ぶ、招き猫な感じ?

奥の手のミケの活躍が無いのは、上手く行ってる証拠♪



【因島-美智子】

そうかも、集団戦の慣れとか凄いっスもんねぇ!

ペアの組み合わせも、動画観てたら色々試してるし

個人的には、姫ちゃんと茶々丸のペアが好きっスw



【尾道-陽菜】

私は紗良姉とミケのペアが好きだな

両方で範囲魔法ぶっ放して、意外と容赦ない時とか

後は、安定の姫香とツグミペアかな?



【ニコル】

雪原のフィールド、敵のペアも侮れないね

何より、狼よりウサギの蹴り技が強いと言う矛盾?w

チームも最初、ちょっと戸惑ってたね



【ヤシマ】

あっ、常識が邪魔をするっての良くあるw

雑魚のゴーレムだって思ってたらやたら強かったとか

可愛い見た目で油断してたら、やたら強かったとかw



【仁-the Max】

探索者あるあるかもね、その手のパターン

ゴーストとか、見た目じゃ強さ分からないし

あとミミックとか、殴ってたら意外と強い事もw



【CryBaby】

アレは本当にドキッとするし、寿命が縮まる

油断してると、スライムにすら殺される

探索者って、本当に慎重第一でやらないとね



【佐久間】

そうだね、賭ける命のコインは、皆等しく1枚だし

無理して得られるものは無し、今回の引き際も鮮やか!

このチームは、特に子供もいるもんね



【ai-mix】

今回も、鍵が2つだけと言う結果で終了?

ボス部屋に挑むのに、まだ3×2の6層あるんだ

また来週辺りに、攻略挑戦する感じかな?



【ヘリオン-翔馬】

来週は確か、青空市があるんじゃなかったっけ?

来栖家チームも、毎度のブース出店するんじゃ?

って事は、またしばらくお預けな感じなのかもね



【麒麟-淳二】

そういや、ちょっと前に協会の本部長が訪れたそうな?

この町直撃の予知の話とか、異世界交流についてとか?

恐らくその辺の事を、話し合ったんじゃないかな



【ヤシマ】

おおっ、やっぱり協会のトップも動いてたか

予知の内容、瀬戸内海側も確かに大変だけど

日馬桜町も、何気に的になってんだよね








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る