196皿目 揚げ巻きチーズ

 これよりうまい揚げ物はなかなかない。


 切れてるチーズとシュウマイの皮を買ってきたら、切れてるチーズを縦長、3等分くらいに切る。それを斜めに置いたシュウマイの皮でくるくると巻き、端に水をつけて止める。これを欲しいだけ作る。

 次に油で揚げる。揚げ物は脂の処理が面倒ならば揚げ焼きでもいい。あっという間に表面がぶくぶくしてきて色がついてくるので、焦げる前に急いで取り出す。揚げ焼きの場合は、もちろん両面ちゃんと焼くこと。


 これだけで出来上がりだ。


 この料理は特に熱いうちが華なので急いで食べる。皮はパリパリで、チーズは柔らかくとろけ、何本でも行ける。毎日でも飽きない。先日は、シュウマイの皮1パック分(20枚入りのはず)作って、2回に分けたがその日のうちに1人で全部食べてしまった。揚げ物だから、多分相当なカロリーだったろう。でも許してしまう。そのくらいには旨い。

 むしろこれは独り占めにこそ向いた料理なのではないか。数人で食べるとなると、熱いうちに食べれば調理者の口に入らないし、談笑していて冷めてしまっては元も子もない。独りでひっそり揚げて独りでひっそり食べる。揚げ物なのでビールを合わせるのもいい。ああ、また食べたくなってきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る