195皿目 キーマカレー

 このエッセイに、カレーが出てくる回数を数えるのをやめた。


 自分は普段から玉ねぎと肉しか入れない硬派(?)なカレーだが、キーマカレーこそそうである。たっぷりの刻み玉ねぎと、ひき肉。キーマカレー用のルーを買ったが、裏の作り方にも用意する材料はそれだけしか書いていない。今回はジャワカレーの系列の、やや辛口のルーを使う。というのも行ったスーパーには、ほかに甘口しかキーマカレーのルーが置いていなかったのだ。甘口のカレーというものは、ちょっと苦手だ。

 他に広告の品の豚ひき肉と、規格外ゆえに安い玉ねぎの2キロパックを買って帰路に就く。これで役者は揃った。


 箱の裏には玉ねぎとひき肉を一緒に炒めると書いてあるが、個人的に玉ねぎはしんなりさせたいので先にある程度炒めてからひき肉を入れた。小さめの鍋しかもっていないので、玉ねぎのかさが減る前にひき肉を入れると混ぜられないという事情もある。

 完成したカレーは当たり前だがキーマカレーの見た目をしていて、普段と違うビジュアルにわくわくも募る。食べれば中辛と辛口の間くらいのさわやかな辛味で、ちょうど一番好きな感じでうれしかった。しかし予想以上に鍋に出来、これを食べきるのかと思うと(カレーのたびに思うのだが)やや気が重くなる。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る