164皿目 おかゆ

 レトルトおかゆが好き。


 特に卵がゆがいい。梅がゆ、白がゆはちょっと味気ないが卵がゆはどういう理由でなのか、全体にちゃんと味がついていて旨い。先日コロナワクチンの3回目を受けてきたのだが、その前にもおかゆやレンチンで食べられるおこわなどをストックしてわくわくしていた。だが予想外に副反応が少なく、食欲もしっかりあるので肩透かしを食った気分。発熱よりも腕の痛さに参っている(これを書いた後しっかり悪化した)。


 レトルトの卵がゆで一等おいしいと思っている食べ方があるのでここに紹介したい。まず卵がゆをパッケージに書いてある方法(湯煎やレンジなど)で温める。よく温まって器に盛ったら、かつおぶしをかける。2gとか2.5gとかの小分け袋のやつを、半分から全部。お好みで加減して。そしてよく混ぜる。混ぜるので、余裕をもって深めの器に盛るといい。


 その程度のことで? と思われるかもしれないが、これがこたえられないくらいおいしいのだ。一時期別にどこも悪くないのにこればっかり食べてた時期もあるくらいには好き。

 食事がおかゆばかりに偏るとかえって体を壊すという話も聞いたことがあるので(ソースは謎だが)ほどほどにおいしいおかゆライフを。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る