詩「秋に溺れる」

有原野分

秋に溺れる

水滴の飛び交っていた

松の木の枝が折れていた

だから強さは脆いのだ

薪に火をつける

パチパチと弾けて

鳴って

虫のように舞い上がって

風に揺られて

音は消えていった

それは海の音だ

孤独の中にこそ強さがある

枕元で

水の跳ねる音が聞こえた

遠い日の

母の背中を見つめていた夜

洗い物をする手が震えて

手の中から何かがこぼれ落ちて

私はそれを布団の中からただ眺めていた

台所の時計の秒針が止まった

父の茶碗が

空中に

浮かんでいる


 「早く落ちて

   早く割れてしまえばいいのに」


願った瞬間

秒針が進んだ

ふと

枕元で

水の音が聞こえた

焚き火のような

爆ぜる音だった


私はもう

逃げない


お風呂上がりに

冷たい海を想像して

私は喉を鳴らした

虫の声が聞こえる

宵越しのベランダから

長い釣り糸の竿を静かに垂らして

今夜は何が釣れるのだろうか

例えなにもかからなくとも

ただそれをじっと待つような

肌で秋の飛沫を浴びるような

私はその景色の中にただ溺れていきたいだけ

 なのだ

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

詩「秋に溺れる」 有原野分 @yujiarihara

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ