63 カバヤ文庫のはなし。⑨
『おまけの名作』から少しはなれますが、考えてみればカバヤに限らずキャラメルというお菓子は子供向けのイベントや文化活動にかかわりが深いのでした。
●森永 沿革・歴史
https://www.morinaga.co.jp/company/about/history.html
こちらによれば森永製菓株式会社がミルクキャラメルを発売したのは、大正二年です。
翌年には、おなじみの黄色い箱入りのキャラメルが登場しています。
戦前の話になりますが森永は、魔術の女王・
●渋沢社史データベース
https://shashi.shibusawa.or.jp/details_nenpyo.php?sid=1490&query=%E6%9D%BE%E6%97%AD%E6%96%8E%E5%A4%A9%E5%8B%9D
天勝はネットオークションに当時のチラシが出ていたりするのですが、その画像を見ると、明治キャラメルの協賛もあったようです。
ちょっと横道にそれました。次回はカバヤキャラメルの昭和20年代、『おまけの名作』の記述に戻ります。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます