第52話:反撃の機会は何処

「便利な裏口でもあるのか?」

「ないわ。あの扉から先は許された人しか入れない、皇帝の区画なのよ」

「記憶違いでなくて良かった。不思議な話ではあるが」


 不可視の覆いで通り抜けたか? と最初に考えた。剛力の盾や高跳びの沓のように、複数が存在する宝物もあったのだから。

 しかしそれなら、この国にはもっと幽霊の話があっていい。知らぬ間に大切な物がなくなるとか、家が荒らされるとか。皇帝に逆らう者が、なぜか勝手に死んでいくとか。


「陛下。忠臣ギョドは、いかが致しましょう。高慢な司祭長を捕らえましょうか。それとも小賢しいハンブルを血祭りに?」

「いいと言うまで黙っていろ」


 悦に入った魚人を、皇帝はひと睨みで黙らせた。ただそのよそ見も一瞬に満たず、鉄の鋭さを備えた三つの眼は常に俺へ向く。


水の都ワタンの民よ」


 静かに。だが腹の底へ押し付けられるような、重い声。誰も手を出さぬのをいいことに、皇帝はなにやら主張し始めた。

 二階に在る民たちは、ようやく目を覗かすかどうか。身を低く、手にした弓をべたりと床に着ける。砂の民がやって来れば、とにかく射よと言われたはずだが。


「我れはたった今、ここまでを自分の足で歩んだ。諸君らを襲った不幸には、向ける言葉さえ思い浮かばない。だが同時に確信もした、この町は蘇る」


 二つに割れている八人種を、全て自分の味方に付ける。その基本姿勢は健在のようだ。

 ならば撃てない。そういう話・・・・・と誰の耳にも明らかな以上、邪魔をすればロタの不利になる。せめても牽制に銃口を向け続けるのさえ、ためらうくらい。


「街を覆ったのは川底の砂だ、以前より肥えた畑が作れよう。住み処を修繕し、泉を掘り起こせば元通り。疲れた諸君に酷と分かっているが、我れも助力を惜しまない。豊かな水の都ワタンを拵えたのは自分たちと、子や孫に誇るのだ!」


 少し具体的だが、ロタと変わらぬ言い分。違うのは、この場所を制圧しつつある者の声ということ。

 お前たちには危害を加えない。と、穏便な風呂敷に包んだ脅迫。


 段々と近付いた争いの音に、住人たちは怯えている。皇帝の両脇、背中に増え続ける、兵士の姿にも。

 もちろんそれは仕方がなく、責めても詮ない。


「ワンゴ、ワンゴ」


 手すりから皇帝を見返すロタでなく、小さな身体を余計に縮めた少年を呼んだ。

 屈んだまま寄ってくるのが、毛糸玉の転がるようで可愛らしい。


「なんです?」

「一つ頼みがある」

「一つ一つって、随分と貸しが貯まってますよ」

「すまんな、後でまとめて返す」


 畳んだ褐色の布を手探りで取り出し、渡した。受け取ったワンゴは、ちょっと開いて怪訝に首を傾げる。


「包帯ですか? 誰に巻くんでしょう」

「気になるんだよ」


 魚人は皇帝の指示通りに沈黙した。彼らの居る謁見室は直前に上りの階段があり、つまり俺たちと視線の高さを同じくする。足下の床も、こちらの床と直に繋がっていた。

 そんな位置から、ちらちらと上目遣いの向くのが厭らしい。


「気休めのまじないとでも思ってくれ」

「はいはい、分かりました」


 使い方を教えると、少年は面倒を装って頷く。この状況にもおののく様子はなく、肝の太さが頼もしい。


「そうだ、もう一つ」

「まだ借金を?」

「いじめるな。皇帝陛下のことだ、なぜ炎の弓を避けられた? 八人種の宝物以外に、まだなにかあるのか」


 ワンゴの指が、自身の顔を指さした。正確には、おそらく目を。


「一眼人が遠くを見るのと同じです。三眼人は速い動きや細かい物を見るのが得意なんです。中でもあの人は特別らしいですけど」

「それでか――分かった、頼む」


 思った通り。炎の弓の向きを正確に見極め、俺の手が取っ手を引くのに合わせて避けたらしい。

 十二分に人間離れした業ではあるが、良かった。俺には理屈も分からない、魔法のような現象ではなさそうだ。


 教えてくれた毛糸玉は、謁見室の方向に転がっていく。砂岩に白い身体は目立たず、いかに篝火が照らしても手すりの合間から見つかりもすまい。それこそ皇帝の三眼でもなければ。

 期待に違わず、ギョドは気付いた様子を見せなかった。ワンゴは見事に頼みを成し遂げ、俺の傍らへ戻る。


「さて。首都を移したばかりで、我れの手元にも物資の限りがある。それでもすぐにやって来たのは、諸君がかけがえのない帝国民だからだ。ただちに必要な分くらいは、食料を持参していた」


 皇帝の演説は続く。この先を含め、雲行きは予想のまま。

 見下ろすロタは、遮ろうとも反論しようともしない。話し合うことが彼女の主旨だ、聞かぬわけにいかなかった。


「だが悲しむべき事態が起こった。食料のほとんどが、腐ってしまったのだ。原因は濡れた砂だ、ちょうどここにも残るような」


 足下を薄く化粧した砂を寄せ集め、皇帝は手に取る。そっと鼻を近付けると、眉をひそめてまた床へ落とした。


「我れがよほどの間抜けでなければ、周囲にどこの手勢も近付けていない。するとこれは誰の仕業か。諸君の腹を満たすための食料を奪ったのは誰か」


 外壁の向こうで、戦いの音が遠退いていく。皇帝の声を邪魔するのは、時に爆ぜる篝火くらいだ。

 問う相手を明言せずとも、分かりきっている。ロタが沈黙を続ければ続けるほど、信憑性が増していく。


「ロタさまがそんな卑劣な真似を?」

「まさか、あいつの仕業だろう」

「ハンブルだ。あのハンブルのせいだ」


 皇帝は腕組みで、いつまででも待つ格好を示した。

 どう答えるかロタの考える間に、住人たちのひそひそ声が膨れていく。


 それは俺にとって好都合だ。俺を中心に混乱が起きれば、いかな皇帝の眼も追いきれなくなる。

 俺の身がどうなろうと、あの男を討つ。もはや俺の脳裏に、それ以外の目的はない。


「私は……」


 しばしの沈黙を破ったロタに、誰もが耳を澄ました。どう答えるか、この場での結論をもちろん俺も知らない。

 けれど少なくとも俺だけは、誰もの内でなかった。


 不自然な。音と呼ぶにも微かな気配を感じていた。

 ゆっくりとした足さばきが、ひたひたと迫る。近くに、遠くに、砂岩で囲まれた中。どの方向かが分からない。


「ワンゴ、堪えろ」


 気付いた者が、もう一人。そちら・・・へ向いたのを小声で諫め、知らぬふりをさす。

 あちらがその気なら、周囲に知れ渡ったほうがありがたい。


 重さに耐えかねた風を装い、炎の弓から右手を離す。手を開いて、閉じて、いつでもサーベルを抜けるように。


「皇帝ディランドの食料を、使えなくするように。それは私の頼んだことに間違いありません」


 きっぱりと、ロタは認めた。聞いた住人たちはどよめき、皇帝は薄ら笑う。

 それと同時、忍び寄る気配が音を大きくした。何者かの駆ける明らかな足運びに、ロタも振り向く。


 それはギョドの立つのと同じ方向。ワンゴの敷いた、細い帯のある位置。

 七、八歩先に、布を被った誰かの姿が現れた。俺と変わらぬ体格を屈めて走り、おそらく手には短剣が握られている。


「ぅわんっ!」


 ひと声吠えたワンゴ。遅れて抜いた俺のサーベル。二種類の牙が、刺客を襲う。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る