第17話 次元大介と声優・小林清志様への応援コメント
私も『VS複製人間』が、ルパン三世の劇場版の中では大好きでした。
絵のテイストや、キャラクターの動き方も、原作のマンガに一番近いかと思います。
私の周りでは、次元が一番人気でした。不器用な部分も含めて、理想的な男の人であったからです。
正直言いますと、お亡くなりになる数年前から、小林清志様の声に張りが無くなっていることが、とても気になっていました。
それでもやり続けた役。最後まで次元大介を1番に愛したのは、きっと小林清志様だったのでしょうね。
作者からの返信
ありがとうございます。
『VS複製人間』いいですよね。
ルパン、五右衛門、不二子ちゃん、銭形警部が入れ替わる中、小林さんだけ、ずっと現役続けていらして。
大変な苦労だったと思います。
やっぱりありがとうございました、ですね。
ではでは。
コメントありがとうございました。
第102話 るろうに剣心とアニメ主題歌タイアップとかへの応援コメント
煌めく瞬間に捕われて、ですかね、一番好きなの
いまだに車の中でこの頃の曲をガンガンかけています
作者からの返信
MANISHですね。
自分は『ぜったいに 誰も』かな。
確かアニメ映像に歌詞が出ていて。
「街の風景」に「まちのこきゅう」
「自由を感じ」に「かぜをかんじ」
とルビがふってあるのにトキメいた記憶が。
記憶だけで書いてるので、間違ってたらゴメンなさい。
ドライブ中はいいですね。
あの頃の曲の方が似合いそうです。
第60話 『機動戦士ガンダム00』とかへの応援コメント
00はまだみてないですー。
AGEはしっかり見ました。酷評する人が多い印象だけど、私は嫌いじゃない。ツッコミどころというか、こうした方が良かったのにという部分はかなりありましたけど。
作者からの返信
ooは今さら見なくて良いかと思います。
にしても……アニメにおけるロボット物の割合どんどん減ってる気がしますね。
ロボット出て来なくても良いんですが、ドラマ性の高い物は見たくて。
そうすると結局ロボット物になってしまう。
第59話 『機動戦士ガンダムSEED』とかへの応援コメント
歌が良かったですねー。
最初は毛嫌いしてまったく見てなかったんですが、周囲に人は多くて、私もだいぶたってから見ました。面白かったです。
ただ、個人的には、キラとフレイの……は、描かないで欲しかった。
作者からの返信
SEEDは自分も……あまり思い入れが無くて、ただそれなりに頑張ってるなー、と思いながら見ていました。
この7月からSEEDの福田監督がグレンダイザーUをやると言うので、そっちの方が現在は気になってる自分です。
ではでは
コメントありがとうございました。
第58話 『新機動戦記ガンダムW』とかへの応援コメント
Wはどハマリしましたねー。
レーザーディスクも持ってました。
5人の思想は、ちょっと付いていけないところはありましたが。
ヒイロとウーフェイとトロワは超人でしたけど、人間代表として私はデュオが好きでした。あとゼクス。
モビルスーツもみんな良かった。個人的に。売上はGガンより悪いみたいですけど。
トールギス最高!
Xも見てましたねー。放送時間が金曜夕方が、土曜だかなんだかの朝になって辛かった記憶。
ガロード好きでしたが、ちょっと声が……
うちの旦那さんがたまにやるギャグ、「ガンダム、売るよ!」、柳沢慎吾みたいなカスレ声でやるのがポイントだそうです。
作者からの返信
確かにガロード役の高木渉さんは主役の少年向きでは無いですよね。
むしろチンピラ役とかが良く似合う。
GTOの鬼塚先生はピッタリだった。
Wは最初の1クール分くらいは大好き。
今でも完璧! だと思う。
第57話 『機動武闘伝Gガンダム』とかへの応援コメント
Vガン、最初テレビでは面白くなくて10話もいかないうちに挫折したんですが、あとからレーザー買って見たらまあ面白い。大好きな作品になりました。
Gガンは、最初の暗い雰囲気はちょっと微妙なものがありました。友達に「どんどん面白くなるからっ!」とすすめてもそこまで行かずリタイアされそうな。
私、最後までアレンビーの声は、ちょっと受け付けられませんでした。顔はあんなかわいいのに。
師匠との別れも悲しかったけれど、私は二人のキョウジ兄さんとのシーンの方が、かなり涙ボロボロ枯れるくらい泣きました。
作者からの返信
Vガンは、後半面白いと思ってるんですが、でも見返したくは無い作品です。
Gガンはいまだにたまに見返します。シャイニングフィンガーの音楽聞くと今でも元気になるとゆー。
ではでは。
コメントありがとうございました。
第56話 テレビアニメ『ガンダム水星の魔女』とかへの応援コメント
上っ面舐めるようにしか見なかったので細かいとこ理解してないんですが、たぬきっぽい主人公は可愛かったし、株式会社起こすとこもワクワクした。戦いの時の、主題歌の使い方がかっこいい。「やめな、さい」でプチっと人を殺めてしまってからの色々も面白かったです。
エアリアルのデザインも色気があってよかったですね。可愛らしさではGセルフに負けますけど。
作者からの返信
ガンダムは……やっぱりなんだかんだ言って工夫している気がします。
すっかりロボットアニメ世から消えつつありますが。
ガンダムだけはまだまだ消える事は無さそうですね。
第97話 近況とお礼などへの応援コメント
なろうからカクヨムへ送客作戦、いいですね、さすがそつがない。
作者からの返信
へへへ。
なろうにはそうゆうのやってる人がいて。
こんなの効果在るのか、懐疑的でしたが、意外と意味あるみたいです。
コメントありがとうございます
第19話 『ファイブスター物語』と『重戦機エルガイム』への応援コメント
2022年のエッセイっぽいですがファイブスター検索してて辿り着きますた^p^
まー自分もコミックス読んでる程度ですが、更にファンの中では異端で、永野じゃなくてもいい派ですね
いや無論永野さんが一番いいですし、彼が生きてる間は成る丈書いて欲しいですが、2024,2末現在64歳、其処迄健康的とも思えんし最高後10年って所かな
何で彼には魔導大戦を全力で完結させて貰い、枝葉末節といえるストーリーを(無論永野さん監修の元)他の人に描いて貰ってもいいかなとか
GTMは最悪ポリゴン化してデータベース化してもいいと思うし
クトゥルーやマーベル、まだ皆殺しハgゲフン! 富野さん生きてらっしゃるがガンダムみたいに個々が独自の設定でやってもいい気もしますけどね
作者からの返信
コメントありがとうございます。
おハゲな人が……年齢でレベルダウンしてるみたいに。
永野も何処かでダウンしちゃうと思うんですよね。
その前に出来るだけ描いて欲しいところです。
第94話 2024年賀正への応援コメント
手広くやると希釈するのは仕方のないことだと思います
1か所に集約すると冷蔵庫にあるもので雑に作った寄せ鍋みたいになってしまうし
なんにせよ楽しみたいですね
今年もよろしくお願いします
作者からの返信
ありがとうございます。
なぐり書きでも良いからバカスカ書きたい気持ちと。
丁寧にじっくり書きたい気持ちもあって。
難しい。
今年もよろしくお願いします。
編集済
第47話 菊地秀行先生とそのアニメ化作品への応援コメント
菊地先生はハマりましたー。
Dのカセット文庫も持ってましたよー。
CLAMPさんの本、普通の本屋に同人誌っぽいのが置いてあって、なんじゃこりゃと思ってました。
当時の同人作家の分厚い本って、なんか臭いんですよね。紙なのかインクなのか加工方法なのか分かりませんが。そこも含め良い思い出。その後CLAMPさんがあんな大作家になるとは思わなかった。
人のキャラで漫画や小説書く人の気持ち分からん、って思ってたんですが、振り返ってみると私もダーティペアの二次小説的なの大学ノートに書いた記憶があって、それが初めて書いた小説っぽいものかも。パクった別小説か二次小説か記憶曖昧ですけど。
妖獣都市、恥ずかしながらビデオ(もちろんVHS)を借りて女子だけで見ました。親が入ってこないかドキドキでした。
魔界都市新宿のアニメは正当ヒーローっぽいから菊地先生は気に入らなかったっぽいですが、私は好きです。
メフィスト先生の扱いがちょっと、とは思いましたが。
あと、菊地先生といえば、戸谷さんですね。
戸谷さん無礼帳、面白かった。
作者からの返信
Dのカセット、塩沢兼人さんが地の文も台詞も語ってたやつですね。
妖獣都市のビデオを゙女子だけで観たのはすごくイイ話。
ダーティペアの二次小説ですか、読んでみたいですねー。
自分も創作の初めは菊池先生や夢枕獏先生のクロスオーバー、Dとメフィストが出会う話とか、そんな妄想から入った気がします。
編集済
第45話 藤子不二雄様への応援コメント
どっちがメインはあるにせよ完全に共同執筆かと思ってました。名義が同じだけで、それぞれに描いてたんですね。
なるほど。
F氏が魔太郎や変奇郎描いてるとこや、A氏がパーマン描いてるとこまったく想像出来なかったのですが、そういうことだったのか。
作者からの返信
お互いの作品のアシスタントや、アイデア協力はしていたようなので、共同作品といえば共同作品ですねー。
コメントありがとうございます。
第43話 懐かしのアニメ、新作映画その3 『マジンガーZ』への応援コメント
マジンガーZ、プールから出てきたり、頭にドッキングするところが熱かったですねー。
乗り込むところ、発進のところ、サンダーバードなんかからの影響でしょうかね。
そしてマジンガーが後世のロボットものに影響与える、と。人が乗り込むこと然り、グレートへの交代劇然り。腕飛ばしもそうですね。私の作品も、マジンガーなければ腕飛ばさなかった。まんまロケットパンチ、この名称使っちゃっていいのかなと思いつつ。
ただ、発進シーンは、当時のニーズとはいえどんどんしつこくなっていった印象。
戦隊ヒーローの初期も、名乗りのポーズがしつこくなっていきましたよねー。
作者からの返信
ありがとうございます。
発進シーンは、永井先生は最初バイクでマジンガーに乗り込んで、バイクのように運転するイメージだったのが、都合でホバーパイルダーに変更になったと言っていたような。
んでバイクのイメージはグレートで実現したそうな。
自分、アニメマジンガーは多分そんなに観てなくて、とにかくマンガ版が好きだったんですよね。
第93話 ノベルピアの事などへの応援コメント
ああー、そういう事情で消してたのですね。
リアルな体験レビューありがとうございます。
他サイトで人気あってもカクヨムでは無理とか、あるいはその逆とか、たまに見かけますけど、そこまで読者層って違わないと思うんですよね。無料ショー説の神様でもいるのですかね。
作者からの返信
いくつかのサイトに投稿してますけど、反応は結構違いますね。
自分がカクヨム様メインにしてるのはコメント戴ける率が高いからです。
なろう様なんかはPV圧倒的につきます。
カクヨム様の3倍くらい。
でもコメント戴けるのはカクヨム様の10分の1以下。
カクヨム様にイベントシステムが在るからかなー。
ではでは
コメントありがとうございます。
第91話 2023年春夏テレビアニメの事などへの応援コメント
あんまりたくさんアニメ見る時間ないですねー
この中ではAIの遺伝子とHelckは見ました
AIの方は、最初の感想ではAIのヒロインが古臭くて微妙なんて思っていましたが、見終わる頃にはこのくらいが安心して見ていられるからちょうどいいんだなって思いました。
Helckはまだ続いていますね、主人公のノリの良さと裏に何か隠されてそう感が面白くて引き続き楽しみに見てます。
作者からの返信
アニメは一応1話は全部観ようと心に決めていて、即座に1話切りしないと時間が無くなるとゆー。
何故そんな事をしているんだ、と自分に問いかけたりしつつ、続けています。
コメントありがとうございます。
第42話 懐かしのアニメ、新作映画その2 『シティーハンター』への応援コメント
思いの外、話題になってましたねこの映画。話題になったというか宣伝に力を入れたということかも知れませんが。
シティハンターの映画というと、ジャッキーのを思い出しちゃいます。あの映画しか知らない人がシティハンター見た気になってたら、こっちモヤモヤして仕方ないですよね。
もっ○り、って宗一郎のが先なのに、シティハンターの代名詞みたいになってるのが気になってました。
漫画は、言ってるだけじゃなくほんとにこんもりさせてましたよね。いま売られてる版は、どうしてるんだろ。
シティハンター、テレビ版は巨大鉄球こんぺいとうで攻撃する香ちゃんが好きでした。漫画だと一コマで表現されるツッコミ攻撃、普通あの頃のツッコミはアニメだと攻撃するための溜めや仕草があってもっさりしちゃうんですけど、そこが漫画的でよかった。
劇場アニメ見てないんで関係ない話ばかりですみません。
作者からの返信
ジャッキーチェンのシティハンター!
ありましたね、当時観た筈なんですが、一つも覚えていない。
多分忘れた方が良い物だったんだろうな。
近年のフランス実写映画版シティハンターも観たんですが……
確かに香のビジュアルイメージが近くてすごい頑張ってる感はある。
けど、テンポが悪すぎてなー。
今時の映画としては観るのがツライ作品でした。
ちなみに宗一郎……って……
『シェイプアップ乱』?
『魔女見習いをさがして』
存在を知りませんでしたっ!
テレビアニメは全話見ましたが。
そのものでなく、そのアニメを見てた人たちの話なんですね。
キャスト見たらタレントだから、なんかジブリっぽい作品にしようとしてるのかなと思いましたが、絵はアニメアニメしてて。どんな雰囲気なのか想像つきません。
いつか見てみたいな。プロ声優使わないの個人的には好きではないですが。
作者からの返信
声優部分には多分、あまり引っかからずに見ることが出来ると思います。
思い出してみると、本家『どれみ』もガッツリアニメ声優じゃなかった気もしますし。
主人公たちと一緒に「ああ、どれみのあのシーン好きだった―」と気軽に流し見するには、結構良い作品じゃないかと。
あまり真面目に見ちゃうと、ううーん、みたいな。
ここから『どれみ』久々に見たい―、と配信に誘うための作品なのかも……
そう考えると良く出来た作品なのかもしれません。
第91話 2023年春夏テレビアニメの事などへの応援コメント
今期だけでも沢山視聴されてるんですね。私が観ている作品もいくつかあったので、コメント……ちょっと聞きたかったです。
ラブコメの演出って難しいんだなと考えさせられます。恋愛のエモさを強調すると、反面コミカルさが損なわれてしまって、原作と印象が変わってしまうこともあるんですよね。
今期の『Lv1魔王とワンルーム勇者』『Helck』はコメディとシリアスのバランスがとても良く、原作読者としてとても楽しんでいます。
『るろうに剣心』は原作や平成版アニメは知っているのですが、内容を程よく忘れているので新鮮な気持ちで観ています。
作者からの返信
マジメに見ているか、とゆーと……ちょっとアレなんですが。
小説書いてるとそれに時間を取られて、ホントに時間が無い。
アニメはご飯食べながらとか、運動しながら見られるので。
どの作品のコメント聞きたいとかリクエストいただければ、マジメに書きますよ。
『Helck』はテンポ良くていーですね。
良い意味で映像に拘り過ぎて無い、ので観る方も気楽に楽しめる気がします。
第68話 アニメ『うる星やつら』昭和版への応援コメント
令和版はラムちゃんの髪の毛の塗り方が「令和だな〜」って気がします。
スタジオぴえろが制作だったんですね。そう考えると昭和版ラムちゃんとクリーミィマミのアイシャドウに共通点があるのに納得します(?)。
作者からの返信
クリーミィマミとうる星やつらはかなりスタッフが共通してます。
キャラクターデザインの高田明美さんが同じ。
うる星やつらを支えた初期スタッフがそのまま作ってるくらいのイメージですねー。
コメントありがとうございます。
第19話 『ファイブスター物語』と『重戦機エルガイム』への応援コメント
ファイブスター物語ってまだ続いてるんですね……。
56億7千万年後に来るのは弥勒菩薩じゃなかったんだ……。
マンガ界のサグラダ ファミリアか。
作者からの返信
もう作者が存命のうちに完結する事は在り得ない、と誰もが分かっているのです。
完結しなくても良いので、年取った作者がボケた作品を描くのだけはカンベンして欲しーな。
後、別人に続き描かせるのもNG。
ファンの全員が同じ意見かは知りませんが、オールドファン大方の意見はそんなカンジ。
ではでは。
コメントありがとうございました。
第3話 コミック『デビルマン』への応援コメント
こんにちは。この度は、自主企画「アニメのエッセイ募集!」に参加いただきありがとうございます。
デビルマンはこんな哲学的な作品だったんですね……。美樹が「アキラ!」と呼ぶ声が大人っぽかったことをよく覚えています。
続きも楽しみに読ませていただきます <(_ _)>
作者からの返信
企画ご苦労様です。
子供の頃見たマンガアニメをある程度の年齢になって見直した時。
アレ、昔あんなに好きだったのに……
とがっかりするパターンと。
すげー、これメチャ面白い。
と改めて感動するパターンがあって。
『デビルマン』は自分にとって完全に後者でした、とゆーお話。
流星光一郎様の作品も読みに伺います。
ではでは。
コメントありがとうございました。
編集済
第39話 アニメ『BRAIN POWERD』への応援コメント
ブレンパワード、WOWWOWでというのが斬新でしたね。私も後から見ました。が、しっかり見てなかったためストーリーは全く頭に入りませんでした。
映像は綺麗だし、歌は大好きです。
たしか、監督が、いのまたさんに「もっと目をちっこくしろ」と注文つけたんでしたよね。わざわざいのまたさん使う意味が…
作者からの返信
うろ覚えの記憶だと、永野護がトミノ監督にいのまたさんを推薦したんだったと思います。
今までのトミノと違うモノを入れたくてみたいな。
永野、トミノ対談みたいの読むと永野護が相当にトミノ好きだと言うのが伝わってオモシロかった。
いのまたさんテイストはヒロインの髪型や服装に影響していた気はします。
その後のトミノ監督のヒロインのキャラ造形にも影響していると思うんだよな。
勝手なイメージですが。
ではでは。
コメントありがとうございました。
第37話 小説『天海の秘宝』と夢枕獏先生への応援コメント
もう長いこと獏さんを読んでないので、「天海の秘宝」もまったく分からないのですが、せっかくお名前が出てきたので、むかし好きだった者として一言。
子供の頃本屋平積みされてなんか印象に残ってたのが、あとから思えば魔獣狩りだったんですよね。
もうちょっとおっきくなってから読みましたが、まあエッチなことグロいこと。私はフミナリさんとブスジュウが好きでしたね。
大帝の剣、確か天野さんが表紙。
あの頃、「なんか天野さんより末弥純というイラストレーターの方が凄いぞ」と、私の中でこの手の挿絵師ナンバーワンに対する浮気がありまして。でも大帝の剣の絵の迫力に、それから私の中で2強体制。
仰天シリーズなんかも面白かったですね。
馬場と猪木が戦ったり。
涅槃の王も、上弦の〜も、荒野に暁〜も面白かったっ。
周囲、男女こんなんばっかりで、みんなで読み合ってました。「たまらねえよなあ」とか、よく真似してましたね。
懐かしい思い出。
作者からの返信
毒島獣太さん、良かったですね。
OVAのキャラクターデザインがヒド過ぎた。
天野さんのイラストは『キマイラ』の頃が一番好きでした。
その後は仕事増えすぎたのか、画が荒い。
小説『グインサーガ』が天野→末弥さんと変転したりもしてました。
『荒野に獣慟哭す』はマンガ版がスゴク良くてオススメ。
ではでは。
コメントありがとうございました。
第80話 マッドハウスと丸山Pと『ちはやふる』とへの応援コメント
鬼才今敏さんには反応せざるを得ません
パーフェクトブルーってマネージャーのやつですよね
常人では想像すらできないものを創造できてしまう人だと思っています
丸山正雄氏はそんな方だったのですね
名前しか知らない人の背景が見えてくると、また感じ方も変わるかも。
作者からの返信
今敏監督の事もそのウチ書きたいです。
PERFECTBLUEはそれで合ってます。
自分の好きな作品かなり丸山Pのおかげで成立している気がします。
ではでは。
コメントありがとうございました。
第72話 2022年の締めへの応援コメント
毎日投稿って尋常ではないと思うのですよ
書ける日と全く書く気になれない日があって
その差は30000万字と7字くらい差があります
1年間・365日、継続したことに敬意を払います。
作者からの返信
毎日投稿と言っても、一挙に5話分書いたり2文字しか書けて無い時もあります。
でも徐々にストック無くなる恐怖や焦りが良い刺激になっている部分もありますね。
コメントありがとうございます。
第28話 車田正美先生とその必殺技への応援コメント
こんにちはー
リンかけ続きなのですぐ見るつもりが、遅くなっちゃいました。
ブーメランスクエアくらいまでは、一応の理屈説明があったんですよね。
敵とぶつかりあって、ドドンと衝撃の後もう敵が気絶してて、な、なにが起きたっ、ってノリにゾクゾクしましたね。放った本人も信じられない様子で。
ところで巨人の星、花形くんに打たれた瞬間に「破られた」でもう使わなくなっちゃいますけど、他の選手には通じるだろがー、って誰も突っ込まなかったですね。
花形くんにだけ敬遠すればよかったのに。って、主人公の資格を失ってしまうか。
作者からの返信
星飛雄馬くんは一途キャラなので、
一つの球でゴリ押ししようとするのです。
その性格がピッチャーとして最大の弱点でしょう。
結果大リーグボール投げ過ぎて腕を壊すとゆー、困ったちゃん。
リンかけの初期から徐々に必殺技マンガに変わって行く辺りは間違い無くシビレます。
初期のノリももったいない気もするのですが、あの時の勢いには勝てない。
ではでは。
コメントありがとうございます。
編集済
第27話 マンガ『リングにかけろ』への応援コメント
んぉおおおリンかけの話キターー!
聖闘士星矢にハマったファンロード買ってたような女子の、かなりがこれも読んだと思いますよー。男坂の「未完」とか語れるんじゃないかと。ザジとか。
リンかけ、アニメも面白かったけど、ロクさんの話が完全に省かれてましたね。減量で便器の水を飲もうとしたり。
「ポルシェのかっこよさを自分のかっこよさと勘違いしてんじゃねえぞお!」のくだりは、名言ですよね。ほんとその通り!
自分の力で輝いたロクさんは、素敵なお嫁さんを……ってロクさんの話ばかりしちゃいました。それだけ初期の頃が好きだったんです私。
作者からの返信
おおっ!
気合の入った反応ありがとうございます。
ロクさん、良いですね。
自分は地区大会の対戦相手、当たり屋をさせられてた辻本とかが異様に記憶に残りましたね。
『風魔の小次郎』『ザジ』も良かった。
『男坂』はまさか続きを描き出すとは思わなかったもんな。
似たキャラでも菊川仁義より香取石松の方が好き。
ファンロードでやってた『リングにこけろ』とか『風魔のセ小次郎』も読んでましたね。
島村春奈さん。
ではでは。
かつたけい様の作品も読みに伺います。
第25話 日本のマンガ版『スパイダーマン』への応援コメント
池上遼一のスパイダーマン懐かしいっ!
ぱらぱらめくった程度しかなくて、内容は知りませんでした。面白そうですね。
作者からの返信
ありがとうございます。
序盤はごくフツーなんですけどね。
後半キレてきます。
ではでは。
お互い頑張りましょう。
編集済
第24話 映画『スパイダーマン』、ホームカミングとか への応援コメント
私は東映から入りました。
「犬笛にむせび泣く男 スパイダーマン!」ですねー。
アメリカのヒーローだなんて知らないから、テレ東(東京12チャンネル、だったかな)で朝、手のひら側の手首からピーッと飛ばすアニメのスパイダーマンを見て、なんだこのニセモノはと思ってました。
マジンガーを見た韓国人も同じようなこと思ってたんでしょうか。テッコンブイを真似しやがって!
作者からの返信
昔、スパイダーマンは日本語版のペーパーバックを見た記憶があります。
日本のコミックより安っぽい、今で言うコンビニ版みたいなの。
左右逆開きで子供にとってスゴク読みづらかった覚えも。
多分子供時代はそんなに好きじゃなくて、大人になってからまた好きになったカンジ。
次回に書いてる日本のコミック版スパイダーマンの影響もあるかも
ではでは。
コメントありがとうございました。
第21話 小説『徳川家康』への応援コメント
興味はあったんですが、私は日本史がとにかく苦手で拒絶反応が……
三国志は好きで、吉川英治繋がりで宮本武蔵は好きだったんですが。
でも、くろねこ教授の解説に、いつか読んでみたくなりましたー。先に、伊達政宗かな。
作者からの返信
そうですね。
『伊達政宗』は面白いと思います。
『徳川家康』は前半重すぎるんだよなー。
伊達政宗が若いうちは家康の事を面白味の無いオッサン、大物じゃねーよ、くらいに思ってるのも面白いです。
ではでは。
コメントありがとうございました。
第1話 自己紹介なのかへの応援コメント
こんにちは。好きな小説家、好きな漫画家がけっこう被っていて嬉しいです。
たくさん作品があるようなので、じっくりと読ませていただきますね♪
作者からの返信
ありがとうございます。
七倉イルカ様の作品も読ませて戴きます。
ではでは。
コメントありがとうございます。
第19話 『ファイブスター物語』と『重戦機エルガイム』への応援コメント
エルガイム見てましたー。
MIOさんの歌もカッコイイ! しかし私がカラオケで歌うと声が高くて雰囲気合わず評判悪い。
アニメの設定資料を買いまくってた時期で、これももってました。マジンガーみたいなそれまでの中身がギッチギチに詰まってるのと違って、まず骨格をデザインしているんですよね。
ファイブスターも飛びついたし、同じ世界らしいと聞いてフール・フォー・ザ・シティも買いました。
先に膨大な年表があかされているとこが斬新でしたね。読んだところを年表に照らし合わせてドキドキできる。
でも5巻くらいで読むのやめてしまってたんですが、読みたくなりました。
作者からの返信
あの頃のMIOさんはカッコ良かったですね。
自分は『ザブングル』の映画版主題歌『GET IT』がカラオケの持ち歌でした。
『ファイブスター物語』は好きと言えば好きなのですが。
『ファイブスター』好きな人は信者みたいな本気の人が多くて。
それに比べると自分はエセファン程度だなーと思いながら読み続けてます。
ではでは。
コメントありがとうございました。
第67話 『うる星やつら』令和版と高橋留美子先生への応援コメント
昭和時代、声優さんがこんなにピックアップされていなかったですよね〜。
収入も、今の方が良さそうですよね。
そうだっちゃ♡ 流行ったな(*^^*)
犬夜叉も、同作家サマなのですか!
すごいな〜(*^^*)
作者からの返信
声優さん、コロナの影響なのかなんなのか、やたらバラエティーに顔出ししてますね。
全然別の話ですが、「ルパンVSキャッツアイ」が自分の中では一番話題!
コメントありがとうございます。
第70話 アニメの話やら映画の話やらDCとかへの応援コメント
年末ですね。今年も終わります!
私も今年は結構映画を見ました。
来年の楽しみは、やはり シティーハンター とミッションインポッシブルでしょうか(*^^*)
まぁ、毎年見てるのでコナンは外せません。
あと、宮崎駿監督の最新作とか…。
マーベルはフェーズ5に入るんですよね♡
来年も、映画、アニメ、カクヨムと、どうぞよろしくお願いいたします♡
作者からの返信
ありがとうございます。
自分はカクヨムで書くのと読むの、後はアニメで過ごした感が大きいですね。
カクヨム以外で小説をあんまり読めて無いのが気になっているので、来年はイロイロ読もうかなぁ。
宮崎駿監督のは……事前に情報を公開しないと言っていてどんなのか不明なのですが。
数年前から本田雄氏が宮さんに気に入られて捕まってずっと仕事させられてるとゆーウワサが流れていて。
エヴァンゲリオンのメイン作画の人を宮崎監督が気に入るの?と気になってるカンジです。
ではでは。
コメントありがとうございます。
第71話 自作『終わった世界に響く声』とお礼やなんかへの応援コメント
鎌。血色悪い少年、いいですよねー
あと、斬新な通信兵に感心しました!
作者からの返信
エンパスですね。
なんだったかな。どこかのSF小説にそんなのが有った気がします。
海外SF読みまくったの学生の頃なので、もう何が元だったか覚えていないとゆー。
ティモシーくん、女の子にしようか迷った時期もあったんですが。
書いてみて、やっぱりオトコノコが正しい、と思いました。
ではでは。
コメントありがとうございます。
第70話 アニメの話やら映画の話やらDCとかへの応援コメント
ぼっちざろっくが話題なようなので流し見しています
あとゴールデンカムイは続きものなので仕方なく見ています
年末年始は忙しくてやれることが限られてしまいますねー
作者からの返信
時間の余裕があれば、もっとイロイロ見たいのですが。
カクヨムで小説書くも読むのもけっこう時間取りますしね。
来年は書きまくってアウトプットするより、見て読んでインプットに時間割こうかな。
コメントありがとうございます。
第65話 『漁港の肉子ちゃん』と渡辺歩監督への応援コメント
肉子ちゃんプライムビデオにあったのでちょっと前に見てみました。突然過去にさかのぼったあたりの、ほんの5~6分くらいですかね。そこ魅せるための情熱というかこだわりというか、なんかもう、ものすごい凝縮っぷりに感動しました。
いい作品を紹介して下さってありがとうございます
作者からの返信
見てくれましたか。
ホントのお母さんと昔の肉子ちゃんのシーンですね。
セリフ無しでわーっと見てる人に想像させる。
昭和っぽいカンジがたまらないです。
コメントありがとうございます。
第13話 『ゲッターロボ』の事を少し語ろうへの応援コメント
大人になるまで、「要は永井豪が描いてるんでしょ?」とずっと思ってました。石川賢は単にアシスタントで一番偉い人みたいな。
去年、アークを見たのをきっかけに、アニメ版を無印、G、號、OVAと一気に見ました。初期のは、キャラが昔のアニメすぎて、しかも話も長いし、ちょっと辛かったです。
でも、無印のOPは最高です。イントロも、いさお様の歌声も。
子供の頃、マンガ版は毛嫌いしてたんですが、いま見るとこっちは凄いですね。現在そのままアニメにしても通用しそうな内容で。
作者からの返信
初期テレビアニメゲッターを全部見たんですか?!
それは……スゴイ。
その根性は今の自分には無いなぁ。
OP良いですよね。
ガンガンガンガン!
OVAの『STORM』も好きです。
穏やかな海が~爆音で渦巻く!
ほっのおがあっがる~!
石川賢さんはそのウチまた語りたいな。
永井豪先生に似てる様で、もう少し陰惨なんですよね。
豪センセはハードなバイオレンスも書くけど、幸せな日常を描くのも上手い。
賢さんは、俺は生ぬるい日常なんか描かないぜ、と言うカンジ。
ではでは。
コメントありがとうございます。
編集済
第11話 アニメ『ふしぎの海のナディア』への応援コメント
教授こんにちは!
ナディアって、そんなラストだったのですね。
しかもそんなドロドロ劇だったのですね。
機会あれば、最初から見てみたいなと思いました。
関さんが声をやっている「死にたくなーい」と叫んで死んでいったクルーがいますよね。閉所暗所深所を想像するだけでも狂いそうになるへタレな私は、あのエピソードから見なくなってしまったのです。
ナディアはちょっと性格がアレですが、マリーは単純に可愛かったですよね。
ブルーウォーターは名曲です。
森川さん好きでアルバム買って持ってました。確か「MD」で。
知名度あるアニソンとしてエヴァのOPばかりがとりあげられますが、この曲ももっと評価されていいと思うんですが。
当時カラオケでよく歌ってました。下手でしたけど。
兄のパソコン雑誌にナディアのアドベンチャーゲームが紹介されてて、あれとてもやってみたかったの覚えてます。でも兄のパソコンが8801という機種だったので、出来なかったんです。サイレントメビウスとかも。
あの頃のパソコンってフロッピーで、カッチカッチ音がするところが独自の味があって好きでした。
……また話がそれてしまいました。
作者からの返信
ナディアのPCゲーム!
有りましたね。
FMTOWNSじゃないと出来なかったんだったかな。
当時プレイした記憶も薄っすらと有りますが、内容まで覚えていない……
マリーはラストのラストで女性ファンの大多数を敵に回したと言う噂も有ります。
割と最近知人女性に見せたりもしたのですが、その人も見終わった後、マリーの呼び名がちゃっかり娘に変わっていました。
編集済
第5話 アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』への応援コメント
どうも、くろねこ教授!
今回はシンエヴァですか。
私はテレビのと、映画最初の2作(テレビ総集編と、新作での完結編、でしたっけ)を劇場で見ただけです。
続きもいつか見ようと思いながらも機会なく、どんどん作られるものだから、もうわけが分からなくて興味も無くしてしまって。
なのでテレビ版しか語れないのですー。さらには、語れるほど深くも見ていないという。
他のアニメは、好きだとバレたら人生おしまいなのに何故エヴァだけは市民権を得ているんだー、とちょっとアンチな立場だったような記憶があります。
あと、カオルくんを握りしめたまま何分も止まってたり、ラストの原画そのまま乗せておめでとー、とかにツッコミまくってた気が。
金がないからってずっと止め絵じゃなくて、交互に見せるとかズームにするとか動かせー! 原画って、萩原一至のバスタードのネームそのまま載せかー、せめてセルにして色を濡れー! と。
オタ友に言っても、みんな「いや、あれでいいのよー」で、信者になれなかった私が一人浮いてましたー。
初号機が四つん這いになってゲコゲコやってたシーンは、うわ凄いと素直に圧倒されましたけど。
しかし、エヴァブームはすごかったですね。
ちょうどWindows95が出た頃で、壁紙とか音声データとか、雑誌のオマケCDROMに入ってて、入れて遊びました。
勝手な思い込みですが、日本でのWindowsはエヴァとともに発展した気がします。
ユーミンのボイジャーが、挿入歌だかに使われてたんですね。
映画さよならジュピターのテレビCMが、やたら流れていたのでサビはよく覚えてます。
すみません、シンを見たこともないくせに、テレビのエヴァの記憶だけでだらだら語ってしまいました。いつか全部見ますー。
作者からの返信
エヴァ・映画は特に観なくていいかと思います。
ああ、でも『破』だけは観る価値あるかな。
クライマックスにかけられる音楽が『翼をください』。
ロボット戦闘シーンと併せて凄まじい違和感を放っていたのです。
結果、テレビ版と歴史が変わった事なんかどうでも良くなる、とゆーか。
それだけは観るい価値あるかも。
ではでは。
コメントありがとうございました。
第3話 コミック『デビルマン』への応援コメント
まだデビルマンは読んでないんですよねー。
筋書きは知ってて、ぱらぱらめくってラストのシーンも見てはいますが、しっかり全体をまだ読んではいない(あばしり一家は読んだくせに)。
と、いう程度の者の視点から。
全体を通してのテーマも重厚なのでしょうが、やはり単純にエンターテイメントとして最後が衝撃過ぎで凄いです。あんな終わり方、たぶんなかったですよね。牧村家を襲う悲劇とか。
当時の永井豪アニメはさすがに現在となっては……というところがありますが、漫画は現在でも全く問題ない内容ですよね。そのままアニメにして通用する。
アニメの歌はOPEDどちらも好きでした。
作者からの返信
ありがとうございます。
あばしり一家を読んでるだけでもステキ。
アニメはアニメでけっこうスゴくて。
牧村美樹に一目惚れしてデーモン族を思いっきり裏切るデビルマン。
最終話、デビルマンの悪魔の正体を知っても信じ続ける美樹。
アレはアレで良い話。
デビルマンの漫画は……もう自分の原点なので良いも悪いも全部好きとしか言いようが無いカンジです。
ではでは。
コメントありがとうございました。
編集済
第1話 自己紹介なのかへの応援コメント
こんにちはもりしん……じゃなくてかつたけいです。
くろねこ教授!
本日よりこちらにお邪魔いたします。私はあまり色々な漫画小説幅広くは追わないので知識狭いですが、なにか自分の気持ち思い出を語れるようなものがあればコメント致します。
栗本薫、私はグイン途中挫折組です。
幼少の頃、よく新刊の平積みで知ってはいたものの加藤さん(でしたっけ?)の絵に拒絶感があって。でも中学生になってから読んでみたらハマって。あのおどろどろしい雰囲気とグインとイシュトの魅力に。
でも宮廷編になって、いつしか文体も軽くなってて、
「なんたらですよのオホホホ」
「そうざんすかあ」
みたいな貴婦人の台詞の連続についてけなくなって中断。
でもいつかは100巻読むどー思ってたら100で終わらず、しかも膵臓がんで……
オホホホとかいつまでも書いてるから伸びるんじゃー。
現在は他の方々が書き進めてますけど、やっぱり原作者が考えていたラストを読みたいですよね。ベルセルクなんかもそう思います。
超長期連載中の作者は、不慮の自体に備えてお話の展開やラストを書き記して担当さんに預けておいて欲しいです。あらたな筋書き思い付けば、更新すればいいんですから。
すみません、とりとめない文章で。
作者からの返信
「グインサーガ」は大好きです。
その宮廷での会話みたいなので丸々一冊つぶしたかと思うと、一冊のウチにグインが戦場に出てザコと戦って、敵の首領の所にまで乗り込んで裏に隠された陰謀まで暴く。
ナゾの緩急の付け方が面白かった。
栗本薫氏が亡くなった後の続編は……
男性作家、女性作家二人で別方向の続編を書いて世界に膨らみを出そうと狙ったらしいのです。
が、女性が若手と言うか本人の作品ではまともに本を出したことも無い新人で
数冊書いただけでリタイアしてしまうと言うグスグスっぷり。
引き受けた新人作家もどうかと思いますが、それ以上にやらせた早川書房が悪いと思う。
なので続編はもう読んでいません!
キッパリ。
ではでは。
コメントありがとうございます。
第59話 『機動戦士ガンダムSEED』とかへの応援コメント
梶浦由記さん舞HiMEの音楽で、なんかいいなーと思って初めて認識しました。
今や、ちょっと聞いただけで梶浦由記さんかな?って思えるのってすごいと思います。YOSHIKIさんレベル。
作者からの返信
舞HiME!
有りましたね~。
サンライズがこんなんやるようになったか。
と思って見てたような。
続編の
ばっちゃんが言ってた!
は名セリフだと思う。
じっちゃんの名にかけて、ばっちゃんが言ってた!
などと仲間ウチでネタにしていたような。
コメントありがとうございます。
第56話 テレビアニメ『ガンダム水星の魔女』とかへの応援コメント
プライムビデオさんにあったので1話だけ見てきました。
ピンクロボといえばキュベレイですよねーなんて思ってたら似たような攻撃してくれてムズムズしました。あと、第一話にやたら詰め込むのってやっぱ大切なことなんだなーって思いました。私の作品の1話はスカスカなので……
なぜかボクにしか上手く操作できないロボでセカイを救うやつは好きです。10話くらい貯めてから続き見てみようと思います。
作者からの返信
昔に比べるとアニメ見なくなった自分ですが。
ガンダムとかうる星やつらとか言われると見ずにはいられない。
そろそろうる星やつらのリメイク新作放送開始なのです。
コメントありがとうございます。
第54話 くろねこ教授的『笑い』の小説 後編への応援コメント
引き出しが多いといつも感心しているくろさんは、何でもかんでも参考書にするというか、芸の肥やしにしてしまっていることを理解しました。ショボい語彙ぢからで、申し訳ないのですが、なんかすごいです。
私の場合、けっこう洋画見たりもちろんアニメもたくさん見たり、カクヨム始めてからは他の作家さんの作品を読んだりしても、ふう面白かった、でそのまま忘れてしまうことがほとんどです><
作者からの返信
なんと言いますか。
なんで自分はその小説に惹かれるのか。なんでこのマンガがやたら好きなのか。あの映画に惚れてるのか。
そーゆーの分析するの結構好きなのです。
自分の小説に役立てられてるかな~。
まだ自分の書きたいモノと書いてる本文のピントがキッチリとは合って無い気がして。
精進せねば。
コメントありがとうございます。
第1話 自己紹介なのかへの応援コメント
こちらこそありがとうございます!なんせはじめましてエッセイなんて描いたので正直手探り状態ですね!
特撮の魅力はあまりに多すぎて暴走してスタートしちゃった感があったので楽しみながら読ませていただきます!
ちなみにゲッターの魅力にも当てられているので正直取り上げられてて嬉しいです!
自分はアレンジでいれたらドワォという言葉しか出てきませんね!
色々取り上げられて語られていて正直感心してます!
作者からの返信
ありがとうございます。
『ゲッター』はもっと語りたい事もあるのですが……
まぁそのうちに。
コメントありがとうございました。
第47話 菊地秀行先生とそのアニメ化作品への応援コメント
私も菊地先生は、大好きな作家様です! 『魔界都市ブルース』は何度読んだことか(*^^*)
秋せつらが、わたしと、僕との二面性もつのがイイ♡
あっ、メフィストへのつれないせつらが又々イイ(*^^*)
最近でも、まだ書かれているのですかね?
すっかり『魔界都市ブルース』はご無沙汰してましたので、早速探してみます。
くろさん ありがとうございます♡
作者からの返信
『魔界都市ブルース』現在も書店に新刊が出没しています。
自分も最近は手に取っていなくて……
たまに読み返すと今でもおもしろいのです。
コメントありがとうございました。
第28話 車田正美先生とその必殺技への応援コメント
マダガスカル島からみえる虹の話を思い出すと、今でも胸が熱くなります。
くろねこ教授のお話を読んで、私も原点を再認識できました。書きあぐねた時には、思いきり原点に戻ってみようかと思いました。
作者からの返信
『リングにかけろ』ラストの辺りは神がかってましたね。
現在見るとアラも目立ちはするんですが、やはりそれ以上の魅力があると思うのです。
ではでは。
コメントありがとうございました。
編集済
第19話 『ファイブスター物語』と『重戦機エルガイム』への応援コメント
ひとがみてる夢のようさ〜♪
令和の夏目漱石さんに興味をひかれて、このエッセイを読んでいます。私の原点になっているものといくつか一致し共感してます。
解説が上手くて、FSS、また最初から読みたくなりましたが、今読み返せば、執筆やめて読みふけりそうです。記憶のなかにしまっておくのがよさそう。
デビルマンは漫画版のノベライズもありましたが、ラストシーンが今でも私に影響を与えています。両性具有のサタンが神々しく?美しかった記憶があります。長いコメント失礼しました。
作者からの返信
確かな物が何にもないね~
『FSS』は読むのに本気で時間かかりますよね。
読み返したいけど、気軽には読み返せない。
ジレンマです。
『デビルマン』のノベルは漫画と違う展開、高校の不良達が弱いけど悪魔の力に目覚めて……だけど人間達に殺されちゃう辺りが脳に焼き付いてます。
コメントありがとうございました。
第42話 懐かしのアニメ、新作映画その2 『シティーハンター』への応援コメント
最近、神谷明さんの声聞けなくなってしまったのが残念ですねー。
GET WILDが無敵な曲なのは全面的に同意ですww
イントロからやばい!
アスファルトタイヤを切りつけながら~♪
作者からの返信
暗闇走り抜ける、チープなスリルに身を任せても~
アニメで声が聞けないのは寂しいですが、
神谷明さんは最近バラエティで良く見かける気がします。
北斗の拳やキン肉マンの声を出してウケを取っておられる。
もう結構な御年齢のハズですが……お元気ですね。
コメントありがとうございます。
第19話 『ファイブスター物語』と『重戦機エルガイム』への応援コメント
エルガイムのOP好きでしたー
だーれかーせなかだいててくれー♪
思わずよみふけっちゃいました!
とても面白かったです!
作者からの返信
一人きりじゃ寂しすぎるから〜
また最初から見返したいとも思うのですが、さすがに時間がかかり過ぎるのです。
コメントありがとうございます。
第42話 懐かしのアニメ、新作映画その2 『シティーハンター』への応援コメント
観ました!観ましたとも♡
キャッツアイの御三方が出てきた時は、拝みましたよ(#^^#)
キャッツアイがTVで放送されていたのは、もう35年位前なんでしょうか?
あの曲今だに歌える(^^)
懐かしお話ありがとうございました♡
作者からの返信
見ましたか?
さすがです。
キャッツアイのTVアニメが放送されたのは1983年。
という事はそろそろ40年前?!
嘘でしょ。
と言いたくなりますね。
コメントありがとうございます。
第36話 映画『アベンジャーズ』とかへの応援コメント
こんにちは♪
アベンジャーズシリーズ全て見ました(^^)
私はドクターストレンジが好きです(#^^#)
トニーの意志をスパイダーマンがついでいくのはちょっと無理があるような気がしますが、今後も楽しみ♪
作者からの返信
ドクターストレンジ良いですよね。
ルックスが良いのもポイント高いです。
マイティソーの様な筋肉枠も大事ですが、
頭脳派もいないとねってカンジです。
コメントありがとうございます。
第39話 アニメ『BRAIN POWERD』への応援コメント
ターンエーのラスト、脳が溶けるほど好きです
カンノさんすごいって初めて思ったのがそれでした
作者からの返信
ラストと言うとアレですか?
『月の繭』がずっと流れて、ソシエと別れがあってロランのセリフ「ディアナ様」。
アレは良いですね。
ソシエが金魚のオモチャを捨てるシーンも好き。
『月の繭』の力もスゴイ。
今思い出したんですが、富野監督はラストシーン確定させる前に相談したと言っていました。
キャラデザの安田朗さんと菅野ようこさんに。
天才二人が納得したという事であのラストに確定したと。
うろ覚えのインタビュー記事なので、若干自信が無いですが。
そんな趣旨の事は言ってました。
ではでは。
コメントありがとうございました。
第34話 コミック『ばるぼら』への応援コメント
初コメント失礼します。
ほー。読書好きな私くしですが、手塚先生のまったく知らない部分でした。
感服です(*^^*)
是非と読んでみます。
作者からの返信
ありがとうございます。
手塚先生は実は結構ヒドイ作品多いです。
SF冒険ものの様に見せかけ、主役側が全滅する『ノーマン』とか。
あっ、そうだ。
高峠美那様、BL要素アリの書いてましたよね。
そんな方には『MW』を読んで欲しい。
どんな感想抱くのか知りたい。
あれは悪魔的美青年と神父の同性愛が物語全体の柱になってる物語。
スイマセン。
アクマでくろがフッと思っただけなので、機会が有りましたらとゆー事で。
ではでは。
コメントありがとうございました。
第1話 自己紹介なのかへの応援コメント
初めまして、爛流。(らんる)です。
この度は拙作「天の川心中」に❤をありがとうございます。
あまり読まれない作品(戯曲)に目を止めていただき嬉しい限りです。後半にあっと言う仕掛けがあります。どうぞ、最後までお読みくださいますよう、お願い申し上げます。
くろ様の「秘密」も楽しいぃ。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
また読みに伺いますですよ~。
第11話 アニメ『ふしぎの海のナディア』への応援コメント
うろ覚えの人ですので見てみたくなりました
作者からの返信
でしたら、是非。
最終回からみるのは邪道な気もしますが、自分的にはオススメ。
そこで気に入ったら、最初からみればいい、と思うのです。
第7話 小説『悪童日記』への応援コメント
こんにちは。『悪童日記』、読んだ事あります! すごく昔で詳細は覚えてないんですが、確かにすごく面白かったですね。ああいうブラックな作品を書いてみたいと思った記憶があります。
作者からの返信
おおっ、さすがです。
アレは記憶に残りますよね。
コメントありがとうございます。
第7話 小説『悪童日記』への応援コメント
悪童日記読んでみたくなる感想なので読む本リストに追加しました
作者からの返信
読む本リスト、作ってらっしゃるんですね。
はい。
是非どうぞ。
コメントありがとうございます。
第3話 コミック『デビルマン』への応援コメント
デビルマンは高校の時、生物の先生に勧められて初めて読みましたが、衝撃的でした。あまりに衝撃で夏休みの読書感想文をデビルマンにしたんですが、担任にはめっちゃくちゃ怒られたなぁ……
作者からの返信
うーん。
それは担任の教師が悪いと思うワタシ。
コメントありがとうございます。
第4話 くろの9月の予定などへの応援コメント
ネタバレ作品そんなにありましたっけ。
ファイブスター読んだ事ありますが記憶の彼方。
火の鳥もそうだっけ。もう、全部あらすじ読んでしまいたい。
作者からの返信
はい。
『火の鳥』はかなり特殊な作品で。
古代から未来までを1~10とすると、
1、10、2、9、3、7と言う順番で発表していく。
そう手塚先生は言っていたのです。
最後の中間は発表されず終わりましたが。
コメントありがとうございます。
第3話 コミック『デビルマン』への応援コメント
3歳の時にデビルマンに目覚めただけあって深くて素晴らしい感想です。
私の記憶はだーれも知らないという「お歌」だけしかありません。
大人としてデビルマンを見てみたくなりました。
作者からの返信
その歌はその歌で好きなんですけどね。
コミックは本当にスゴイ作品なので機会が有りましたら是非。
コメントありがとうございます。
第14話 自作宣伝とお礼などへの応援コメント
水ぎわでございます。のちほど、『玉川上水緑道を歩く』拝読しに参ります。
お時間がございましたら、当方のイベントにもご参加いただければ
幸いです(笑)
でもお忙しそうですねー
作者からの返信
ありがとうございます。
イベント興味は有るのですが今回参加は難しそう。
すいません。
第1話 自己紹介なのかへの応援コメント
圧倒的に読書の数が違う!!
素晴らしいですね
作者からの返信
ありがとうございます。
照れます。
んー。列挙した作家さんの本を100パーセント読んでる訳でも無いのですが80パーセント位なら読んでる人達。
やっぱり抜けてる人多い。
今から足すのも変なのでまた書く機会も有るでしょう。
第1話 自己紹介なのかへの応援コメント
好きな小説家などが異様に多いですね!
幅広い感性をお持ちなんでしょうね。
素晴らしい。好きなものが一杯あるなんて素晴らしい。
ぜひに、私などがわかりやすいような、とこから、またお話して頂けたらさらに興味深いです。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
そうですね。
徐々に作家さん、その作品の紹介もしていきます。
よろしくでございます。
第107話 宮崎駿監督とその苦い時代とかへの応援コメント
宮崎駿監督のエピソードは、鈴木敏夫プロデューサーの口伝が主流になっていると感じていますので、片渕須直監督のエッセイを探して読みたいと思います。
作者からの返信
ありがとうございます。
WEBアニメスタイルの『β運動の岸辺で』の中で読んでと思うのですが……
全部読み返すまでの時間が無く、どこだったかハッキリしないのです。
嘘は描いていない筈なんですが、ニュアンスの違いはあるかもしれないので、何処かで読み返そうと思っています。
ではでは。
コメントありがとうございました。