第55話 エピローグ 老いたものの命
あの試合から数日が経った。
日本国民は再び晴美さんを首相に選んだ。
でも、僕たちの戦いはまだ終わっていない。
5千万人の老人の介護や援助は国を傾けるほどの問題だ……。
ここはC区の霧島インダストリー社。
晴美さんと僕と夜鶴は、それぞれの席で、興田と道助と満川、特に角竹に話をしにきた。
「試合では勝ちましたが、日本の将来は未だ不安ですね……」
晴美さんは黒の高級なスーツを着てテーブルについていた。小さい溜め息をついたが、すぐに上に顔を向けて、真正面から角竹を見つめる。
僕と夜鶴も向かいの角竹たちを見つめる。
なんだかんだ言って、日本の将来のことを考えているのは、それも一生懸命に考えているのは相手も同じなのだ。
「こうなれば、お互い協力し合うのもいいかも知れないな……。ゲームは何かを失うこともあるが、逆に得るものもあるようだ……」
角竹はしわがれた声を発した。
「協力してくれるんですか?」
晴美さんは嬉しさを隠さずに微笑んだ。
「道助の考案した政策……エレクトリック・ダンスとは、スリー・C・バックアップのデータの裏の顔だ。だが、首相の言う通りに人間性というのを少しでも取り入れれば、日本の将来を救うことが出来るのかも知れない」
興田は額の汗を拭い。
「そんなに緊張しなくてもいいのではないですか……? 私の知る未来は決して明るくはないですが、暗くもないのですよ」
「そうなんですか?」
興田は穏やかな顔をして聞き返した。
「エレクトリック・ダンスの場合は、人間性を欠けてしまっているだけです。でも、よく考えてください。老人は人間です。例えボケても人間です。小さい命なのではなく、大きな命なのではなく、みんなと同じ命の持ち主です」
晴美さんは少し悲しく微笑んで、
「ノウハウは人間が産み出した技術の塊です。そのノウハウは機械でもあり道具でもあります。その道具をどう使うのか?それが、今の時代の私たちの課題なのではないでしょうか?」
「そういうのならば……首相は解決策を持っているのでしょうか?」
角竹は希望を持ちだした。
「……いいえ。持っていません。ですが、これから、私たちみんなが考えて、そして、みんなが行動する。それが、未来への可能性なのではないでしょうか? 人間性はそういうことが大切だからなのです。だから、大切なのです」
角竹は涙目で大きく頷いた。
道助と興田は精力的に頷いた。
僕はふと思った。
人間だから人間のことを考えるのが、当たり前なんじゃないだろうかと……。
ヨハは藤元でも直すことが出来なかった。
このゲームで失ったものもあった。
それも大きい失いものだ。
何はともあれ、C区と僕はより良い人間性を持った……。
ご近所物語2 エレクトリック・ダンス 主道 学 @etoo
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます