カフェ・オ・レが冷めるまでに

小倉さつき

カフェ・オ・レが冷めるまでに

「どうぞ」

そう言って机にコトリと置かれた、ひとつのカップ。

注がれている中身はカフェ・オ・レ。

淹れたてのようで、もわもわと白い湯気がカップから溢れている。

ジャズのBGMが心地よい静かなカフェで、私はカップを見つめていた。

きっととても美味しいのだろう、と。

だが口をつけることはない。何故なら私は猫舌で、熱いものはすぐには飲み込めないからだ。

なので、普段は冷たい飲み物ばかり注文するのが私という人間の定石だ。

熱いカフェ・オ・レを好むのは、あの人の方だ。


あの人とは、付き合って3年目になる。

付き合い始めた頃には、毎日飽きもせず長い時間やり取りをしていた。

それがだんだんと短くなり、やり取りをする日も減り。返事が来るまでに数日かかることもあった。

寂しくもあったが、お互い時間が常に取れるわけではないのだから、と自分に言い聞かせていた。

心移りをしたのでは、とこっそり調べたこともあった。しかし、特に何もそれらしい証拠は見つからなかった。

幸か不幸か、浮気をしているわけではないらしい。

つまり、いわゆる倦怠期というやつなのだろう。

ただ、私への愛情があの人の中で磨り減ってしまっただけ。


私はぼんやりと顔を上げ、カップから視線を外す。

本当なら今頃、あの人がカフェ・オ・レから立ちあがる湯気の向こう――私の向かいの席に、座っているはずだった。

今日はあの人との、待ち合わせの日。

直接会いたいと、取りつけた約束の日。

それは賭けのようなものだった。

まだ私への気持ちが残っているのか、あの人に聞いて確かめたかったのだ。

けれども、待ち合わせの時間はとっくに過ぎている。

何度確認しても、遅れるといった報告や、謝罪の言葉は私の元へ届く様子はない。


認めたくない考えが、じわりと染み出していく。

やっぱり、もう終わりなのかもしれない。

このまま自然に関係が消滅することを、あの人は望んでいるのかもしれない。

カフェ・オ・レの湯気も、運ばれてきた時より量が減り、薄くなってしまっている。

すがるようにそっと両手でカップを触ると、カップはじんわりと私の手を暖めていく。


まるでこのカフェ・オ・レは、私の心のようだ。


カップから上がる湯気は、あの人への期待。

カフェ・オ・レの温度は、あの人への愛情。


湯気は時間と共に薄くなって、消えてしまう。

それでもまだ、カップの中のカフェ・オ・レは暖かいまま。

あの人がここへ来てくれる期待を諦めつつあるのに、今なお捨てきれないこの感情のように。


白かった湯気はもう、煙のように微かになり、ほとんど透明だ。

あと数分もすれば、カフェ・オ・レの湯気は消えてなくなるだろう。

私の、あの人への期待と一緒に。


けれど、カフェ・オ・レはまだ熱を持っている。

私が、あの人をまだ愛しているように。


どうか、どうか。

あの人が、ここに来てくれたらいいのに。

カフェ・オ・レが冷めるまでに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

カフェ・オ・レが冷めるまでに 小倉さつき @oguramame

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る