応援コメント

終、これが愛というもの」への応援コメント

  • なるほど、一番目は演出だったわけですね。それは、弓勝負のプレッシャーにさぞや心臓が冷えたことでしょう……。
    夫婦で武芸の達人なら、護衛としても申し分ない中宮、というかそっちの願いはやっぱり反故なんですね。それでも、帝が幸せそうで私は嬉しいです^ ^
    カクヨムへの掲載ありがとうございました。楽しく読ませていただきました!

    作者からの返信

    余裕があるように見せかけて、実はギリギリの勝利でした笑
    そこはそれ、終わりよければすべてよし!!!
    最後までお付きあいくださり、素敵なレビューまでありがとうございした!

  • 完結そして受賞改めておめでとうございます(*^^*)

    もっと読みたいと思ってしまう面白さでしたー!
    時代物、朱風さんの文調とよく馴染んでいて、とっても雰囲気が伝わるし浸れるので好きです(´ω`人)
    帝も斎ちゃーもちゃんと朱風さんちの子!って感じで安心ほっこりーそして愛おしいー!!

    作者からの返信

    最後までお付き合いくださりありがとうございました(&お星様もありがとうございます!)

    時代ものは手間がかかりますが書くのたのしいです!またいつか挑戦してみたいなと思いました

  • 何もかも花琉帝の計画通りだったんですね!

    >斎に弓をど真ん中に射られた時は
    でもそんな花琉帝をハラハラさせちゃう斎。
    流石です(笑)

    平安もの、楽しいですね☆
    とっても面白かったでーすヾ(*´∀`*)ノ♪

    作者からの返信

    読了&お星様をありがとうございます
    平安時代、なかなか馴染みがないとは思いますがたのしんでいただけてよかったです!

  • 婭麟でございます。
    面白かったです(≧∀≦)
    帝はちょっと腹黒くないと……(//∇//)
    そして、最愛なる者に勝てないのが帝です。
    とても素敵なお話を、ありがとうございました。

    作者からの返信

    腹黒ヤンデレ男最高だぜー!
    たのしんでいただけてよかったです!

  •  読了させて頂きました。
     全て帝のシナリオ通りみたいな……左大臣を斎ちゃんの後ろ立につけてしまうとは……いや、これも斎ちゃんのお人柄の成せるわざですねえ。
     あやかしカフェの続きは別サイトなんですね。
     今は読みに伺えないのが残念です。(そもそも今のところログイン予定がないサイトですし💧)

    作者からの返信

    読了ありがとうございます!
    割れ鍋に綴じ蓋カップルでした!笑
    あやかしカフェはそうなんです、他サイトでコンテストに出しているのでしばらく転載の予定はありません〜💦つづきを気にかけてくださってありがとうございます💦