第13話 鈍感な、まこさん

「しろくん、授業は?」


 しろくんの出現で、私限定の気まずい空気はとけてなくなった。

 ほっとして笑いかけたけれど、相変わらずの無表情。そして、こちらに荒々しい歩調でズンズン近よってきた。

 しろくんの少し茶色い猫っ毛に、春のやさしい日差しが降りそそいでいる。のんびりした光景なのに、黒く大きな目が私をいすくめた。


「講義がとつぜん休講になったんです。だから、まこさんまだ蚤の市にいるだろうと思って」


 切羽つまった声音に驚く。


「い、今、休憩してたとこ。せっかくきてくれたけど、そろそろ――」


 ちらりと純にいちゃんをみた。遅刻していいとはいえ、もうタイムリミットはせまっている。もう帰らないと。しろくんには悪いけど。


「ちょうど、ええやんか。俺は荷物もって帰るわ。まこは、まだいたいんやろ?」


「えっ、でも。そんな。純にいちゃんひとりに、荷物運ばせるなんて」


「かまへん、荷物は店にいれとくさかい」


 そうして、三人で午前中仕入れた商品を社用車のバンにつみこみ、私としろくんは、二条通りを走っていく純にいちゃんをみおくった。


 なんかあっけなかった。でも、もうちょっとみたかったから、よかったのかもしれない。それにこれ以上いっしょにいたら、きっと心臓がもたなかった。しろくんがきてくれてよかったと思い、さっきから何もしゃべらない横顔をうかがう。


「あの、どうかした? 体調でも悪い?」


 おずおず聞いても、しろくんの機嫌はなおらない。


「いえ、自分でも驚いてるんです。予想できた光景を、予想通りみただけなのに」


「えっ?」


 意味不明なセリフにハッとする。ひょっとして、私と純にいちゃんが仲良くしてたから、焼きもちやいた?


 しろくんは、純にいちゃんのこと好きだから……。

 いやいや、しろくんのネコ疑惑は終わったはず。勝手に人様の心情を想像してはいけない。


 いけないけれど、しろくんが純にいちゃんにちょっと冷たいわけがわかるような。ツンデレってやつなのかな。包容力のある兄貴系年上の攻めに、ツンデレの猫系年下の受け。

 テッパンすぎる。……いやいや私、腐女子じゃないから。ただ、美大の友だちの二次創作を手伝っていただけで、けっしてちがう……。


 妄想を暴走させている私の顔を、しろくんはとつぜんのぞきこんできた。


「まこさんって、鈍感ですよね」


「ど、鈍感?」


 どうしよう、いけない妄想がだだもれてた?


「でも鈍感なおかげで、僕はここにいられる。だから、その鈍感に感謝します」


 そういって、ニッと薄い唇のはしをあげた。

 まったくもって意味がわからない。

 しろくんは、ひとりで怒ってひとりで解決している。私ぬきで。

 わからない。わからないけれど、とにかくあやまっておこう。どうも、怒らせたのは私みたいだから。変な妄想をした罪悪感もくわわり、いい訳がスルスルと口をつく。


「あの、ごめんね。しろくんもいっしょに仕入れたかったよね。でも、早い時間にきたから、いろいろ買えたんだよ。たとえば――」


「そのはなし、店に帰ってからききます。とにかく僕はいま、まこさんと蚤の市を楽しみたいんです。さっ、いきましょ」


 そういって、私の腕をぐっとつかみ強引に蚤の市の方へひっぱっていったのだ。


 しろくんとお店をまわるのは、ひとりの時よりも楽しかった。たとえば、古い鍵をみつけてかわいいといえば、かわいという同じ反応がかえってくる。

 おまけに、どうやって使うかと聞かれれば、古い鍵を使ったアイデアまで浮かんできた。


「この鍵に革ひもを通して、ペンダントにしてもいいし。ひもを短くすれば、キーホルダーとか」


「なるほど。ただ売るだけじゃなくて、古物の使い方を提案するのも、ひとつの販売戦略ですね。ハンドメイドの資材がおいてあるあっちの店に、革ひも売ってましたよ」


 というように、話がどんどん展開していく。

 こんな感じで仕入れを続け、もうそろそろ帰ろうかという時に、おもしろいものをみつけた。

 しゃがみ込んで段ボールの中をみつめる私に、しろくんは不思議そうに声をかける。


「これ、なんですか」


 高さ五センチほどの木でできた円筒形のものを、しろくんは段ボール箱の中からひとつつまみあげた。


「これ、ミシン糸。ミシン糸を使い終わって芯の部分だけになったものだよ」


「あー小学生の時の裁縫箱にはいってました。でも、あれはプラスチックの芯に糸が巻かれてましたけど」


「むかしは、木製だったの。普通使い終わったらすてるんだけど、こんなに残ってる。これいい、ぜんぶ買う」


 私にはめずらしいきっぱりしたものいいに、しろくんは面食らっている。


「ぜんぶ買うって、すごい量ですよ。これ、売れます? 僕いまいちこれのよさが、わかりません」


 たしかに、箱の中の木製の芯はほこりをかぶって薄汚れていた。でも、きれいにふいて手をくわえれば、絶対かわいくなる。

 納得しきれないしろくんを無視して、私は店主さんに声をかけていた。ぜんぶ買うから、七掛けにしてくださいと。


      *


 大きな箱をかかえ私たちが市バスにのりこむと、乗客の視線がこちらへ集中する。箱をかかえたしろくんにあいている席にすわるよううながされ、ストンと腰をおろす。背中にリュクをせおい、段ボール箱を抱えてたつしろくんへ両腕をのばした。


「その箱、膝の上におくから貸して」


 調子にのって、ぜんぶ買ったものだから大荷物になってしまった。純にいちゃんが帰ったのだから、行きとちがい車ではないということを忘れていた。


「いいですよ、これぐらい大丈夫です。大きいけど中身軽いから」


「でも――」


 言葉をにごす私に、しろくんはなおもいう。


「僕こうみえても、力はあるんですから。頭脳いがいにもたよってください」


 そういわれては、ひきさがるしかない。膝の上の紙袋に入った大量の鍵が、バスのゆれに合わせガチャガチャと音をたてている。こすれあう音が胸の奥へ、チリチリとひびく。


『ごめんね』っていおうとして、やめた。こういう場合はちがう言葉。さっき純にいちゃんにもいわれた。


「ありがとう」


 そういうと、しろくんは顔のパーツがすべてゆるんだいつもの笑顔になる。

 市バスは東山通りを北上し、百万遍を左折して西陣へむかって走っていった。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る