4-43.ここで死を、死をもって断ち切る
※今回も前回と同様、エク視点から展開されていきます。
僕の魔法は、前提に『強戦者』の『
『
魔法を行使するときは、使いたい魔法をそのまま脳内で宣言し発動するが、実際にはこの『
なぜこうまどろっこしいことを考えねばならないのか。それは偏に、ロビの一言があったからだ。
ロビはこう言っていた。
――覚醒することです。
覚醒はきっと魔法のことを言っていたのだろう。
だが、僕の場合、元来の魔法を覚醒する必要があるのか、それともそれぞれの魔法を覚醒させていくのか。
その幅がよく理解できなかったからこそ、こうしてわざわざ考えてみていたのだが……。
まぁ、そう難しく考えていても、事態は好転していかない。
まずは、『今』を理解し、覚醒に至る鍵を見つけていく必要がある。
攻撃として有効打になりそうなものはあるだろうか。先にも言った通り、ここには瓦礫の影も形もない。
となれば、『
ちなみにこれは、『操物者』、お父様が使っていた二つの魔法だ。
小さい頃は、僕より弱かったけど、よく見せてくれた。それは少ない家族との記憶の中でも、特に印象に残っていることの一つだ。
『探真者』は、殊動かない敵に関して言えば、もう出番はなさそうではある。
唯一使えそうなものは、『
これを駆使すれば、相手を柔らかくさせ、攻撃をより通りやすくすることができるかもしれない。
ただ、同時に使える魔法は三つだけだ。候補の一つに入れておこう。
推測ではあるが、確実に使うことになるのが『膨力者』の『
物理が効き難い相手であるとはいえ、圧倒的な上からの殴りには対応できなくなる筈だ。
動きの俊敏性も担保され、仮にヘラが動き出してしまったとしても、一枚上手で
その線を狙って、魔法の一つはこれにするのもアリだろう。
『消能者』、『治傷者』は、現状使う必要がないので、放置だ。
いざという時になったら、隠し札として使ってやる。
きっと驚く筈だ。ヘラの魔法を無効化する『消能者』の魔法、『
そして、最後は『強戦者』、僕自らの魔法。
これにはあらゆる特性をもつ『矢』を生成する魔法であったり、稲妻を操ることができる魔法であったりと、多種多様なことができる便利屋的な能力が多い。
今回は、手に稲妻を纏わせてみるのもいいかもしれない。
これまでやったことはなかった。なぜなら、『
でも、今回はなかなかに骨の折れる敵と来た。ここで試し、次につなげる。
『
さて、何となくではあるが、頭の中で鍛えていく魔法を三つ決めることができた。
初手、『
次点、『
そして極点、『
これで勝てるかどうかはわからない。でも、人生なんてわからないことだらけだ。
だからこそ、些細なことを面白く感じ、自然と笑顔も零れる。
沢山の組織員が証明していた。そして、僕も否応なく理解した。
――世界は笑っている。これが、人類の『答え』だ。
僕は通りを挟んだ家屋群の屋根に飛び移り、助走できる空間を確保する。
もう準備は済んだ。あとはぶっ倒すだけでいい。
一気に肉薄する身体と身体。視線は絡まない。僕だけが射殺した、
ここで死を、死をもって断ち切る。三連続の魔法の宣言と共に、手に走る衝撃と反発の代価。
それでも、左腕を空へと投げ、半身を思いっきり逸らしてみせる。
「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおお‼」
大絶叫を推進力に、僕は拳を振り下ろした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます