望むもの

「これも一緒に捨ててもいいですか?」

「ああ、はい。どうぞ」


 男は手にしていた塵取りの口を少女に向けた。少女は紙くずを放った。


「ありがとうございまーす」

「いえ、どういたしまして」


 少女はなにか未練があるかのように、投げ入れた紙くずをちらと見てから、気持ちを断ち切り、背を向けた。渡り廊下を吹き抜ける風に長い髪がなびき、甘いにおいがふわっとひろがった。


 ――煙草?


 中庭の少女たちと三階の少年。男は毎日のように同じ光景を目にしていた。そこに日々、小さな変化が生じ始めていることもわかる。

 あの窓から落ちてきたであろう一本の煙草も、その小さな変化のひとつ。銀杏が葉をほとんど落としたことも変化のひとつ。

 あらゆるものが光の速度に近づいていくのに、自分だけが置いてけぼり。昨日も今日も明日も、変化に取り残されていく。永遠に取り残された自分だけが、もしかしたら未来への最短の道をたどっているのかもしれない、と妙な考えが浮かぶが、それもすぐに変化のなかへと飲み込まれて消えた。


 ――先生たちも同じ気持ちなんだろうな。



「鴎外は『高瀬舟』でなにを問うたのでしょう」


 先生の言葉は、生徒に問いかけるというより、自信に問いかけるかのようだった。


 延命治療を妻は望まなかった。僕は望んでいた。一日でも、一秒でも長く共にいたいと望んだが、苦しむ彼女の姿を見ているのも耐え難かった。僕は、どうすべきだっただろう。僕は、どうすべきだっただろう。


 先生は、鴎外が問うた課題に、自らの人生でもって応じなければならなかった。苦痛に顔を歪めてはいたものの、涙はとうに乾いてしまったのだろう、小説の語りかける言葉にどれほどの真実が含まれているのか。身をもって教えようとしたのだろうか。


 ――いや、違う。


 男は妻のことを思った。

 ああ、新聞、どこにやったっけ。ほら、いつものところでしょう。ああ、いつものところってどこだ。ほら、ここ。ああ、わるいわるい。

 思い出されるのは、昨日も今日も明日も変わらないはずだった日常ばかりで、肝心なことはなにも浮かんでこない。

 問いは、先生だけのものじゃない。



 煙草を拾い、三階の窓を見上げた。一瞬だけ少年の影が見えたが、隠れてしまった。塵取りの口を開け、中に捨てた。


「あの、やっぱり」


 先ほどの髪の長い少女だ。去ったばかりで、すぐに戻ってきた。視線を落とし、塵取りをじっと見つめている。やり直せることと、やり直せないこととがあるのだ。そんな単純なことを、男は思い知らされた。


「はい。どうかしましたか」

「さっきの、やっぱり拾ってもいいですか?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る