第3話 無理

 好きな曲は目覚ましにしない方がいい。私は何度もそう思うのに変えられない。あんなに長い夜だったはずなのに、気がつけば友達とチューハイの缶が転がっている。メイクも落としてない。コンタクトも痛い。死にたくなる。なんで目覚ましなんかかけてたんだろう。


 リマインダーには今いちばん見たくない文字があった。

「ねえ、芽依、わたしバイト行くから。部屋片しといてよ。」

「うん…わかった…」

というか帰ってくれ。まあ、昨日呼んだのはわたしだけど。

うわぁ。ダメだ。今日の顔面工事は失敗だ。目が痛い。眼鏡でいいや。

なんだこれ、鏡の中に化け物がいる。まあ、今日晴翔さんシフトなかったから、いっか。


 誰だよシフトに穴開けた奴。おかげで晴翔さんと会うことになったじゃんか。嬉しいけど、よりによって顔面爆弾な日に。

「おつかれ〜詩織ちゃん。今日眼鏡なんだ。」

ああ、見ないで晴翔さん。死んでわたしの顔面。マジでない。死ね。昼を過ぎても客足が途絶えない。頼む、死んでくれ。こんなんで晴翔さんとまともに会話もできず、タイムカードを切った。30分だけ伸ばしてやた。ざまあみろ。


 そんな中、スマホが鳴る。芽依だった。

「ねえ、隼也来てるよ。」

「どこに」

「詩織の家。」

「芽依、まだわたしの家いたの。はあ。」

「うん。どうする。帰ってもらう?てか、まだ隼也と付き合ってたんだ。」

隼也め、無駄に彼氏面しやがって。死ねい。今日はもうお前に構う元気はないんだよ。

「帰れって言って。今疲れてるし。」

スマホをしまう。

「詩織ちゃん。おつかれさん。今日元気ないけど、どうした?」

ああ、隼也さん、優し過ぎる。イケメンすぎ。それに対してわたし一日中不機嫌。ゴミだ。

「いや、大丈夫です。」

ああ、今更態度は変えられんし。ああ、もう死にたい。

逃げるように家に帰る。すると、家の前に人影があった。まさか。嘘だよね。

「おかえり、詩織。おつかれさm」

言い切る前に殴ってやった。今、本当に、無理。マジで、無理。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

アフォシェ 櫻井春瀬 @sharuse

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ