第57話:フラッシュバック

「……救う?」


 不思議そうな顔で、ジャコちゃんが尋ねた。


「ペトルス……リプシウスを?」


 ジャコちゃんの質問を、ぽわ男が引き継ぐ。


「ピエール君を救うって? 彼のことを憎からず思うご婦人に、連れ去られでもしたかな?」


 冗談めかして、ぽわ男が言った。


「『連れ去られた』は、合ってますけど……」


 あの晩のことが、フラッシュバックする。動画に映る、ペト様の不安そうな表情。なにより許せないのは、そんなことを知りもせず、すぐ下の階で眠りこけていた自分……。


 面白そうに私の反応を眺めていたぽわ男の表情が、急にこわばる。


「ちょ、ちょっと、カナ……?」


 ぽわ男の声が聞こえたときには、もう涙があふれ出していた。泣かないようにしてたのに。せめて人前ではやめようって、我慢してたのに……。


「ご、ごめんなさい! なんでもないんです!」


 私は、2人から顔をそむけて、ハンカチを探した。


 ――ない。いつもなら身につけてるのに、こんなときにかぎって、ない!


「ボクの悪いクセだね。カナ、すまなかった」


 そう言いながら、ぽわ男が、ハンカチを差し出す。真珠のような光沢のシルク。柔らかく滑らかな手触りで、高級そう――いや、まあ、私が描いたんだけど。


「あ、ありがとう」


 これだから、眠いときに作業しちゃ、ダメなんだな……。


騎士様カヴァリエーレ


 やりとりを黙って見ていたジャコちゃんが、口を開く。


「おいおい。いつものように呼んでくれよ、ジャコモ君」

「失礼、ジョフロワさん。私も、カナの依頼について詳しく聞きたいのは、やまやまですが……」


 そう言って、ジャコちゃんは、すこしおどけた表情で、私のほうにウィンクした。


「ご覧のとおり、夜もふけています。どうでしょう、ひとまず夜が明けるのを待って、話を聞かせてもらっては?」

「名案だね! では、ひと足先にお部屋へどうぞ! ボクはここで、もうすこしカナと親交を……」

「ほら、帰りますよ!」


 ジャコちゃんが、ぽわ男の腕をつかんで、強引に連れていく。


「では、カナ、これにて失礼! また明日!」

「おやすみ、カナ! さみしかったら、いつでもボクの……! わ、わかったよ、ジャコモ君! そう強く引っぱるなって!」


     ◇


 窓からさしこむ日の光が、まぶしい。かすかに下の階から、話し声や食器の音が聞こえてくる。すっかり寝坊しちゃったらしい。


 起き上がるタイミングをはかりかねていると、誰かが寝室のドアをノックした。


「あ、はーい。どうぞー!」


 かすかな音とともにドアが開いて、ミチャが首だけのぞかせる。


「カナー!」


 小走りにかけ寄ってきたミチャがベッドに上がってくる。上体を起こした私に、抱きついてきた。


「おはよう、ミチャ!」

「オッハヨー」


 パジャマ姿のミチャの体温が伝わってくる。最近、フェリーチャにミチャの相手を任せちゃってたな。ミチャは、腕に力をこめ、ギュッとしてきた。


 あ、これは「オナカ、スイテニョ〜」の流れだ。そっか、もう朝ごはんの時間だもんね。


「アサゴハン、デキテウ。イショニ、タベニョー」

「!」


 ちょっと! そういうの、なしだぜ! フェリーチャが教えたのか?


 ヤバい、涙が出てきた。もう、どうなってんの、私の涙腺!?


「うん、ごめんね。一緒に食べよう!」


     ◇


 朝食のテーブルには、もう私以外の全員がそろっていた。


「みんな、おはよう」


 おはようと返すみんなの目が、こちらに向けられる。ミチャに連れられるまま起きてきたので、いかにも寝起きって顔だ。さすがに、ちょい恥ずかしい。


「遅くなってごめんなさい」

「おはよう、カナ! 餓死者はまだ出ていないようだ。気にすることないよ」


 ぽわ男の第一声にカチンと来るけど、平静をよそおった。すると、ぽわ男がすっと立ち上がり、私が座ろうとした椅子の背を後ろに引いてくれる。貴族のふるまいってやつか。


「ありがとう」

「昨晩は、すまなかったね」


 耳元で、ほかの人たちには聞こえないくらいの声。ぽわ男なりに、気をつかってくれてるのか。


「どういたしまして」


 それにしても、今日の朝食、めっちゃゴージャスじゃない? この香ばしい香り、なんだろう?


「パンも焼きたてですよ!」


 エプロン姿のマテ君が、ドヤ顔で言う。


「ええ! 早速焼いてくれたんだ! すごい、すごい!」


 昨日の午後、パンを焼きたいとマテ君から相談され、言われるままに必要なものを用意したんだけど、まさかこんなすぐにやってくれるとは。


 総勢7人で囲む食卓は、にぎやかだ。ぽわ男とジャコちゃんも加わったので、余計に話が弾むんだろう。


 それにしても、マテ君の料理の腕が、ハンパない。野菜のスープとか、まじでレシピ教えてほしいレベル(作れるとは言ってない)。


「カナ、なっかなか起きてこねーし」


 たっぷりマーマレードを塗ったパンをかじりながら、隣に座るフェリーチャが言う。


「ああ。ごめんね……フフフ」

「え!? そこ、笑う要素なくね?」

「ご飯できたって言葉、リーチャがミチャに教えてくれたの?」


 ミチャの食欲は、今日も絶好調。フェリーチャの隣で、大きなオレンジにかぶりついている。

 

「あ、うん! ちょっと教えたらさ、舌ったらずだけど、何回も繰り返してて。めっかわなの! 沸いたわー」

「ありがとうね」

「え? ああ……うん」


 急に礼を言われて、とまどってる。


「カナも……遅くまでがんばりすぎ。あんま、ムリすんなし」

「うん。わかった」


 この子の日本語のバグり具合は気になるけど、悪い子じゃないんだな。


「あの後、よく眠れたかな?」


 ジャコちゃんが声をかけてくれた。


「はい。ジャコモは? あ、ジャコモでいいのかな?」

「もちろん!」


 片手でカップをもちながら、さもスッキリしたという感じで、スキンヘッドの頭を撫でる。


「おかげさまで、熟睡できたよ。上質なベッドと寝具だ。商会うちで取り扱いたいくらいだね」

「じゃあ、お安くしときます」

「さきほど、お二人には、だいたい事情をご説明した」


 テーブルの向かい側に座っていたレオ様が、話に加わった。


「ありがとう、レオンハルト」

「そう、昨晩は、カナの依頼の話が途中だったね」

「はい、引き受けていただけますか?」

「やられたね」


 ジャコちゃんが、にっこりと笑う。


「あのベッドに、この朝食の後で、断るのはむずかしいよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る