第2章:ハーレム?

第31話:ペトルス・リプシウスの消失?

「カナ〜!!」


 ベッドで寝ている私を、ミチャが起こしにきた。いつもどおり、元気いっぱいだ。


「オナタ、スイテニョ〜」


 メロディなら瞬時に耳コピしちゃうのに、言葉はビックリするくらい間違って覚えるよね。それも愛嬌? まあ、お腹をすかせてることは、そぶりでわかるからいいんだけど。


「おはよう、ミチャ!」

「オッハヨー!」


 朝ご飯、なに作ろう? 家庭菜園に果物を追加しておいたから、フルーツを添えてヨーグルト食べたいな。


 2人でキッチンのある1階に降りていく。めずらしく窓の外は小降りの雨だ。傘をさして、ミチャと一緒にイチゴとブルーベリーを採りにいく。


 ちょっと肌寒い庭を歩きながら、頭のなかで、昨晩のことを思い返した。


 ペト様、浴衣のこと、いっぱいほめてくれたな。がんばった甲斐があったかも。


 ――ではあるが。


 別れ際、ペト様は、優しくハグしてくれた。


「じゃあ、おやすみなさい、カナ」


 そして、そのまま、寝室に入っていった――。


 それのどこに問題があるのかというと……。いや、どこも。


 夜だし。「おやすみなさい」、フツウっしょ。寝るんだし。寝室に入ってくの、当たり前っしょ。だいたい、別々の寝室にしたの、私なんだから……。


「はあ……」


 私は、しずくで濡れたイチゴを採りながら、ため息をついていた。


 つまり、あれな。ペト様、私なんかじゃ、ガキすぎるのな。そういうことなんだろう、結局……。


 浴衣をほめてくれたのは、初めて見るものというめずらしさもあったし、なんというか、社交辞令的なもの? 私に「女として興味ない」と思わせないための、ペト様なりの優しさ?


「カナ~?」


 いかん、いかん。すっかり手が止まっていた。ミチャが、心配そうに私を見上げている。


 昨晩、心のどこかで期待してた展開をふと思い出して、その都合のいい想像に、われながら嫌気がさした。


 ペト様は、私の初恋にして、最愛の人だ。もちろん、最初から、私の一方通行の想い。でも、それで困ることはなかった。気持ちが報われる可能性なんて、これっぽっちもなかったから。


 そう、この世界に来るまでは……。


 同じ世界で呼吸いきをして、毎日一つの空間を分けあって、ずっと一緒の時間を過ごしてたら――今まで期待しなくて済んでたことまで、期待しちゃう。


「はあ……」


 昨晩、いい雰囲気だったのは思い違いじゃない。だから、今度こそ、あるかな、と思ったのに……。

 

     ◇


 朝食の準備ができた。


 それにしても、ペト様が起きてこない。いつもは早起きで、私が目覚めてくるころには、道具の修理とか、周辺の偵察とか、なにかしらひと仕事終えて、爽やかに「おはようございます」って言いながら現れるのに。


 昨日は、長時間の遠出もしたし、疲れてたのかな。もうちょっと寝かせておいてあげたほうがいいのかも。


 そうこうするうちに、5分たった。うーん、コーヒー冷めちゃうな。でも、もう3分だけ待とうか――。


「オナタ、スイテニョ〜」


 ミチャが、泣きそうな顔で文句を言う。でも、ペト様が起きるまでは、と我慢しているみたい。やっぱり、起こしにいかなきゃ。


 2階の寝室をノックしてみた。


「ペーター、起きてる?」


 返事はない。もう一度だけノックしてみるが、物音ひとつしないので、すこし心配になる。どうしたのかな……?


「ごめんなさい、開けるね」


 ペト様は、頭まで掛けぶとんにくるまって寝てるみたいだ。まあ、そんな日もあるよね。疲れてベッドから起きあがれないペト様を想像したら、ふと優しく起こしてあげたくなった。目覚めて、私が添い寝してたら、ビックリするよね。でも、たまには、そんなのも悪くないかも……。


 私は、ちょっとした悪戯いたずらのノリで、そおっと添い寝してみた。ペト様、まだ起きない。抱きついちゃおうっかな……。


「カナ?」


 予想外の方向から声がして、飛び起きる。ドアの手前に、不思議そうな目で私を見つめるミチャが立っていた。


「あ、あのね! これは、ちがうの! なんでもないの! ちょっと、その、サプライズ? 的な……」


 なにをミチャ相手に動揺してるんだ、私。


 ていうか、あれ? なんか変。


 ふとんをめくってみると、そこにペト様はいなかった。


「ミチャ。今日ってペーターのこと、見た?」


 どこまで言葉を理解してるかわからないけど、ミチャは「わからない」という感じで首を振った。私も、先に起きてたミチャも、今朝はまだペト様を見ていない。とすると、もうずいぶん前に起きていたことになる。


 なんだか、イヤな胸騒ぎがした。


「ペーター、どこにいるの?」

「ペーター、ノコモイルジョー」


 ミチャと2人でペト様を探す。バスやトイレやバルコニーを含め、家のなかのどこを探しても、ペト様はいなかった。昨日の晩、バーベキューと花火をした庭や河原にも姿はない。


「ペーター、お願い、出てきて!」


 なにも言わずに出ていくなんて、今までなかったのに。なにがあった?


「ペーター!」


 心配そうな顔をしたミチャは、とうとう浮遊して、空からの捜索まで始めた。


 空から……。そうだ! まだ1ヶ所、見てない場所がある。私は、地下に続く階段をかけ降りた。


 不安な気持ちをおさえながら、半地下にあるガレージの入口を開く。すると、そこにあるはずの「空飛ぶ船」は、姿を消していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る