第20話:見覚えのある光景

 垂直方向の飛行――というより落下――は、水平方向の飛行に負けないくらい、気持ち悪い。


「ミチャ!」


 返事はない。


 ミチャは、私たちに抱きついて顔をうずめたままだ。能力使いすぎて、気を失った? 命綱なしのバンジージャンプかよ!


 ペト様に声をかけたいけど、言葉が出ない。加速しつつ落下するあいだ、耳もとで空気が、ゴーッと大きな音を立てる。


 これで終わりか。せめてもの救いは、最期のときまで、ペト様と一緒だったこと……。


「カナ!」

「ペーター!」


 待って! こんなとこで死にたくない! ん?


 イージゲンチャ オナーラナイーニョ♪


「ミチャ?」


 気のせいか、『俺ギリ』主題歌のメロディが……。


 私とペト様の腕にぴったり顔をくっつけながら、ミチャが鼻歌を歌っている!


 気がつくと、私たちが落ちていく先に、深い暗闇がぽっかり口を開いていた。こんなのなかったはず。これ、ミチャが能力を使ってるってこと?


 私たちはこの穴に飲み込まれた。速度はぐっと落ち、ほとんど静止する。地面より10メートルは降りたところで、ようやく、足が地面に着いた。


「ウフフフ!」


 ミチャが顔を上げて、小さな声で笑った。いたずらがうまく行って喜んでいる子どもみたい。


「もう、なんの罰ゲームよ!?」


 この方法は前にも使ったことがありそうだ。出会ったときのミチャの足の汚れを思い出す。


「これで追っ手の目をくらませたなら、いいんですが……」


 暗闇のなかで、ペト様は心配そうに顔を見上げる。私たちの頭上には、丸い穴がぽっかり開いて、光が差し込んでいた。彫りの深いペト様の顔立ちがいっそう引き立って見える。なんて神々しいお姿!


     ◇


「ハア……。無事に出られて、よかったー!」


 30分くらいだろうか。暗い穴のなかで様子をうかがってから、おそるおそる外へ出た。


 敵の姿は見えない。私たちの服がすっかり泥で汚れている。3人で顔を見合わせて笑った。出かけたときは、新品同様の服だったのに...。


「上から攻撃でもされていたら、助からなかったかもしれませんね」

「ペーター、怖いこと言わないで!」


 私たちは、ひとまず家に戻ることにした。なんにしても、間一髪で助かったのは、ミチャの能力のおかげだ。お昼はおいしいもの食べさせてあげなきゃ。


 最初はうれしそうに歩いていたミチャも、途中で力尽きたようだ。ペト様が、お姫様だっこして連れていく。ペト様の胸を枕のようにして、ミチャは眠ってしまった。


 う、うらやましくなんかないもん!


 それにしても、勢いよく飛んでくれたおかげで、遠いところまで来てしまった。


 家のある方角はだいたいわかる。太陽の位置を見て、ペト様が進む方向を決めてくれた。なだらかな丘の向こうに、少しだけ森らしい緑が見えているけど、まだ何キロもありそうだ。この近くはあまり木もなくて、日陰がほとんどない。


「のどが渇きましたね」


 ペト様が言った。


「うん、すごく渇きました。穴から出てきた後、ミチャにもうひとっ飛びしてもらうんだった」

「ぜいたくなことを言いますね。命拾いしただけでも、よしとしましょう」

「それはそうだけど……。空飛ぶ船、1台あったらいいのになぁ。今度から散歩のときは、紙とペンもってくる……」


 それにしても、あの連中、誰なんだろう? 姿は見えなかったけど、敵意があることは間違いなさそうだ。でなかったら、ミチャもあんなに怖がったりしなかったはず……。ミチャは、一人で、あいつらから何日も逃げてたのかな?


「よく眠ってますね」


 私がミチャのことを見ていたら、ペト様が微笑ましげに言った。


「うん。能力使いすぎて疲れたのかな」

「カナも、たくさん描くと疲れますか?」

「私? それはないですね」

「それはよかった」

「なにを描くかにもよるけど、逆に元気が出ることもあるくらい」

「ほう。どんなものを描くと元気が出るんでしょう?」

「え」


 いや、それは、もちろん、あなたの絵とかですけど……。


「その……まあ、いろいろ」

「おや、ごまかそうとしてますね。ますます聞きたくなる」

「それは、また今度詳しく、ね?」

「家に着くまで、時間はたっぷりありますよ」


 まずい話の流れになってきた。なんか話題を変えないと。えーっと……。あれ?


「ちょっと待って。この場所」

「カナ、ごまかされませんよ!」


 ペト様、ちょっと楽しそう。いや、でも、ほんとにごまかそうとしてるんじゃなくて……。


「私、この場所、前にも来たことがあるかも」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る