応援コメント

第7話:ペト様の腕に抱かれて?」への応援コメント

  •  展開が遅いことを気にしていらっしゃるようですが、これまでの展開ではカナの繊細で丁寧な心情描写をおいしくいただけていて、むしろありがたいほどでした。

     カナがペト様の提案にドキドキしたり、思わず顔を赤らめたりするシーンがやはり微笑ましく感じられました。

     ペト様が本格的に登場したことで、今後はペト様の心情にも焦点を当てつつ二人の関係性を深く読み解いていかないといけないなと構えています。例えば、ペト様から見てカナはどう見えているんだろうと考えてみたりしています。

     カナとペト様のお話の行方を楽しみにしています。これからも応援しています。

    作者からの返信

    マジック使い さま

    いつも応援コメント、ありがとうございます。

    展開が間延びして感じられなかったのでしたら、うれしいです。

    カナとペト様の距離がどう縮まっていくのか(それともいかないのか)、楽しみにしていただけたらうれしいです。

  • ペト様の服は、あーーなるほど、そういう理由で。ボロボロでも布があってよかったです、ね…?

    作者からの返信

    Joe Jan Jack さま

    応援コメント、ありがとうございます!

    はい、そういう理由でした......。疲れてモウロウとしながらも、カナが節度ある絵を描けてて、なによりでした!

  • 読み猫さんの朗読配信から来ました。

    朗読されていた部分までは読ませて頂きましたので、ここから楽しみです!

    作者からの返信

    地崎守 晶さま

    応援コメントありがとうございました!

    読み猫さんの朗読配信、見直しました。当日も来ていただいていたのですね。

    ここまで読み進めていただいてありがとうございました。なかなか事件らしい事件は起きないのですが、すこしでも楽しんでいただけたら、うれしいです!

  • かなちゃんがイラストでペト様を召喚しちゃった!?(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!

    作者からの返信

    仁科佐和子さま

    応援コメントありがとうございます!

    カナの能力開眼ですね。

  • 「ハイジにでもなった気分」に笑ってしまいました!
    ペト様の「いい考え」ってなんだろう(*'ω'*)ワクワク

    作者からの返信

    みつなつさま

    ハイジのくだり、最初から考えていたネタではなく、ここを書いているときにパッと思いついたものでした。

  • なんか、嬉し恥ずかしの流れに行きそう。行くのかな?

    作者からの返信

    ひとしずくの鯨さま

    たくさん読んでいただいて、ありがとうございます!

    うーん、そっちの流れ、行ったり行かなかったり、でしょうか。

  • 最初この作品を見たとき、自分好みでいいかもと読み始め、ここまで楽しく読まさせて頂いておりました。

    推しキャラへの思いや笑いがある主人公と愉快なキャラ達、そしてとても心地よいテンポで楽しい物語だと思います。

    その中で、気になった点が御座いましたのでコメントさせて頂きます。

    これから書く内容は、素人考えなので的外れの内容かも知れません。
    もしくはmaruさんが意図として書いている場合、余計なお節介と囚われてしまう可能性もあります。
    このコメントを読んで、気分を害されましたら大変申し訳ありません。
    失礼に当たるかも知れませんが、この作品が面白いのに勿体ないと感じてしまった為、あえてコメント致します。

    ぺド様登場の6話から7話までをお読みしました。ですが7話を読んだ時点で、各話のつながりが分からなくなりました。途中で話を飛ばしたのかと思い、戻ってもう一度サラッと読み直しを余儀なくされました。
    私の読解力が低いのかもしれませんが、読み直しても話のつながりが分からず、唐突にペド様と会話のやりとりをするシーンが始まった感じです。

    物語を作る作者は、先の展開を知っているので分かっていても、読者は何も知りません。

    唐突に話が飛ぶとテンポ良く読み進めていたのに、確認のため読むのを中断し、確める読者も少なからずおり、私もその一人です。

    妄想ペド様と実際のペド様なのか分からないまま、いきなり水浴びの下りからスタートしてしまい、よく分からないまま七話が終わってしまいました。

    意図とした構成であり、この先の話を読めば分かる仕様ならば申し訳ありません。
    ですが、そこに行き着く前に読むのをやめてしまう読者もいるかもしれません。

    作品が面白いと思っただけに、もったいないと感じましたので、大変失礼かと存じますがコメント致しました。
    気に触るようでしたら、コメントを削除頂いても構いません。

    ご一考頂ければ幸いです。

    作者からの返信

    空クジラさま

    貴重なご意見、どうもありがとうございます!

    的はずれなんてとんでもありません! 実は、前にも同様の指摘を受けたことがあるのです。これでも修正したので、前はもっとひどかったのですが……。

    6話は、時間的にすこし前の場面に切り替わる、カットバック的なエピソードのつもりでした。

    ただ、その前後のつなげ方が説明不足なのと、5話と7話の内容があまりスムーズにつながっていないため、わかりにくくなっているのだと思います。

    エピソードを入れ替えるなど、ちょっと書き直しをしてみたいと思います。

    ご指摘どうもありがとうございました!

    編集済