応援コメント

第4話:異世界サバイバル」への応援コメント

  • ここらへんからエンジンかかってくる感じですね。

    作者からの返信

    XX さま

    応援コメント、ありがとうございました!

    そうなんです。なかなかストーリーが進まないのが難点です。これから徐々にという感じでしょうか。

  • 走馬灯モードか…と思いきや、意外とたくましい!
    前向きさが好感持てるキャラですね。
    おなか壊しませんように!

    作者からの返信

    Joe Jan Jack さま

    応援コメント、ありがとうございます!

    カナ、意外とタフなんですよ! お腹は、どうやらセーフだったようです!

  • 水の件は笑ってしまいますw
    ユウト先輩の達観した姿勢も面白いですね
    細かいこと気にしてたら異世界系は読めないです(笑)

    作者からの返信

    文字塚さま

    細かいことを気にし出したら、異世界系は読めませんねぇ。いわゆる「不信の宙吊り」ってやつでしょうか。多分、この「宙吊り」にもいろんなレベルがあるんですよね。ユウトは、その辺けっこう柔軟な人だからこそ、カナにあんな話をしたのかもしれません。

  • 確かにこの状況だったら、私も小動物が食べているものを食べてみるかも(;´・ω・)
    でも、木の実を食べるってかなりサバイバル感ありますね……生きて行けるのか、ちょっと不安になっちゃいそう……。

    作者からの返信

    みつなつさま

    異世界に行って、まず直面するのは食べ物だと思ったので、ここはぜひ書きたいところでした。たしかに木の実はサバイバル感ありますね。

  • 〈主人公、川の水を飲もうとするも、別の液体だったため、死亡〉
    ↑その発想はなかったのでめちゃくちゃ笑いました!笑 妙に冷静なカナちゃんがこれからどんな冒険をするのか、楽しみです!

    作者からの返信

    京花さま

    応援コメント、どうもありがとうございます!

    そうなんです、そそっかしい割に、度胸はすわっているカナなのでした! 続きも楽しんでいただけたらなによりです!

  • 異世界に来てしまったのに、どこか冷静なカナちゃん。
    好きなタイプの主人公です。
    腹の括り方も(笑)

    ここまで読んでも「なんで異世界に来た?」というカナちゃん目線で物語が進んでいて、面白いです。

    作者からの返信

    月猫さま

    応援コメント、どうもありがとうございます!

    なるほど、そういえば、カナ、けっこう度胸座ってるかもw

    やっぱりお腹が減ると、「なんでこうなった!?」回路が発動すると思うんですよね^^

  • もし、自分が主人公と同じ立場におかれたら、確かに小動物が食べているものを食べるのは、ありかもですね。
    もし異世界に飛ばされたら、参考にします。

    作者からの返信

    みやつばさま

    応援コメントをいただき、ありがとうございます!

    そうですね。他の小動物が食べている木の実くらいなら、いけそうな気がしますよね。

    このコメントで、異世界転移フラグが立たないことを祈ります!^^

  • 水ではなく元素記号、『待ってなさい!H2O』に(笑)
    しかし川の水は本当に危険です。
    チェリ占で煮沸するか濾過するかの描写があり、カナが実行する事を願います。

    作者からの返信

    空クジラさま

    川の水、たしかに危険ですよね。よい子は絶対マネしないでね! 的な箇所ですね。カナには、今度から気をつけるように言っておきます!

  • 情景描写が丁寧ですね。どんな場所にいるのか想像が膨らみます。
    先輩の事も気になりますので今後も読み進めたいと思います。

    作者からの返信

    空ノ彼方さま

    小説を読んでいただいて、また応援コメントをいただき、ありがとうございます!

    情景描写のこと、おほめいただき、光栄です。まわりくどくなっていないか心配なのですが……。最初の数回は、すこし長めになっていて(だいたい毎回3000字越え)、読んでいただけるだけでもうれしいです!

    今後ともどうぞよろしくお願いします!