応援コメント

第1話:登校日のすれ違い」への応援コメント

  • Twitter(違)フォローありがとうございました。
    やだ、このタイトル何か面白そうと思って第1話にやってきました。いい匂いがする←すいません、変な感想で

    作者からの返信

    イチモンジ・ルル さま

    こちらこそフォローいただき、ありがとうございます!(作品のほうも)

    タイトルに目をつけていただいてうれしいです! お好みに合いましたら、続きもご覧くださいませ。

    あ、ただしむやみに長いうえに、ハーレムもゴーレムも出てこないのですが......。

  • BL予算通すとか、ナギさんは高級官僚にしちゃいけないタイプですね
    国が傾きます(笑)
    財務官僚になったらあらゆる予算案突っぱねそうだけどw

    作者からの返信

    文字塚さま

    応援コメント、ありがとうございます❣️ たくさんお読みいただき、うれしいです😆

    そう、ナギちゃん、なかなか優秀なんです。アイディア豊富、行動力もある。でも、官僚にはなりたがらないだろうなぁ笑

  • はじめまして!

    『宇宙艦隊ギルボア』‥‥。

    現役女子高生の親世代もリアタイしてない古典アニメ、
    アニオタのたしなみ、
    オタクたちの定番ネタが満載、
    キャラ模写はしてきたJKも、兵器の名前は覚え切れない、
    第一作以外認めないファースト原理主義者がいる‥‥。

    うーむ、元ネタが何かがほぼ察しがつくリアタイ世代でございます。笑笑
    ユウト先輩、かなり痛いな。笑

    で、そのアツい先輩が、約束の時限に会室に現れない?
    何が起こったのでしょう???
    次話を読まねば!

    作者からの返信

    デリカテッセン38さま

    応援コメント、どうもありがとうございます!

    元ネタ、おそらくご想像のとおりです(笑)。ただ、もっと時期的には後の作品などの要素も(わりとご都合主義的に)取り入れているかもしれません。ただ、この辺の話が出てくるのは、最後の第三章あたりになりそう、かも(これから書く……)。

  • アニメーション同好会……楽しそう!(*'ω'*)
    主人公のカナちゃんが、すごく普通にいそうなオタ女子ですね!リアリティがあって、自分も学生時代友達とこんな感じで貸し借りしたり、オススメを布教しあったりしたなぁと楽しく読み始めました!

    作者からの返信

    みつなつさま

    アニ同の様子は、自分でも楽しみながら描きました。リアリティがあると言っていただけると、とてもうれしいです!

  •   すいません、今日小説読みすぎちょっと疲れます、サクサクの風に5話まで読みました。
      文章はしっかりの印象あります、異世界に移動の導入もしっかり作ります。
      でも気になるのは地球の話と異世界の話は繋がない、主人公は部活話は2話くらい続きますか、それと異世界の話は関係ないのようです。

    作者からの返信

    ゲームウサギさま

    作品をお読みいただきありがとうございました。お疲れのところ、たくさん読んでいただいて、うれしいです!

    異世界に行くまでがかなり長いんですよね。そのため、おっしゃるとおり、部活の話とか、いろいろな内容が盛り込まれているのに、異世界に行ってからはその話があまり関係なく見えるということですね。

    書き方については、こういうところなど、反省すべき点が多いなと思っています。率直なご感想、どうもありがとうございました!

    もうちょっと先を読んでいただくと、異世界転移前の話との関係がすこしずつ出てきたりもします。もしご興味があれば、続きもどうぞよろしくお願いします!

  • こんにちは、野中と申します。

    アニオタ、腐女子…ちょっとぶっきらぼうな喋り方、ファースト原理主義とかオススメアニメの一気見の流れとか、リアルで笑いました😂
    一話ラスト何かが起こりそう…どうなるのかな…といったワクワク感があって今後どうなるのか展開が気になります。
    ゆっくりにはなりますが、引き続き読み進めていきたいと思います😊

    作者からの返信

    野中理緒さま

    応援コメント、どうもありがとうございます! いろいろ細かいところ、作りこんでいますが、楽しんでいただけて何よりです!

    ストーリー展開、のんびり目ですが、続きもお読みいただけたら、うれしいです!

  • カナちゃん、「いや、ねらってねえし」とか「ちげーよ」とか言葉の端々に女子高生のリアリティが詰まっててかわいいですね〜
    人からオススメされたアニメの視聴を後回しにして「いざー!」って時に一気見してハマるのも「わかる〜〜!!」ってなりました笑
    ゆっくり読ませていただきます。

    作者からの返信

    すがさん

    応援コメント、どうもありがとうございます!

    会話を気に入っていただけたようで、うれしいです! 話の展開、ゆっくり目なのですが、またお時間あれば、続きもどうぞ!

  • こんにちは。
    タイトルが気になり、みに来ました。
    読みやすくてすらすらと内容が頭に入ってきました。
    続きが気になります。
    ゆっくりですが、読み進めて行きますね。

    作者からの返信

    シア07さま

    はじめまして!

    タイトルは、いろいろ偽りありかもしれないので、期待にあまりそえなかったらごめんなさい!

    でも、読みやすいと言っていただけて、大変光栄です!

    またよろしくお願いしますね♪

  • 初めまして、空クジラと申します。
    タイトルに釣られて、お読みさせて頂いています。

    宇宙艦隊ギルボア……ヤマ◯系のアニメなのか! ゴーレムを作る話からロボット系なのか……アニメ・ゲームオタクの妄想が膨らみます。

    好きな人の好きなアニメを知ろうとしてドツボにハマるカナさん……その先に待つのは地獄かな!

    ユウト先輩……まさかの約束を忘れていた? 過激なカナさんの裏切られた発言がやけに印象でした(笑)

    また続きをお読みさせて頂きます。



    作者からの返信

    空クジラさま

    第1話、お読みいただいてありがとうございました!

    『ギルボア』、どっちつかずのタイトルにしましたが、主にイメージしていたのは、ガ〇ダム系のロボットアニメです。

    またお時間ございましたら、お立ち寄りください。空クジラさまの作品も面白そうですね! すこしずつ読ませていただきたいと思います。


  • 編集済

    読み返しです、最新のものを読んだ後、初めからが気になり読ませていただきました。

    会話にリアリティがあって、まるで実際にあった話を読んでいる気分になりました。

    しかし、一人称視点ということもあり、今のところ主人公がどういう人物なのか想像しずらいなと感じました。

    続き読ませていただきます!!

    (ナギという名前がドキッとしました)

    作者からの返信

    ナギさま

    最初のほうを読んでいただけたのですね。ありがとうございます!

    会話をほめていただけるのは、とてもうれしいです。カナの人物像、たしかにわかりにくいかもしれませんね。

    > (ナギという名前がドキッとしました)

    私も、通知でお名前を見たとき、ドキッとしました(笑)。自分の小説の登場人物がコメントしたのかと一瞬錯覚しました^^

  • 第一話では、まだ展開が分かりませんが、続きが気になります!!会話に、リアリティーがあっていいですね!

    作者からの返信

    楓トリュフさま
    応援コメント頂戴し、ありがとうございます。リアリティーがあると言っていただけるの、とても光栄です! 話の展開がノロくて退屈かもしれませんが、続きもご覧いただけたら幸いです。