自主企画「癸卯から甲辰へ「1年の振り返りと新年の抱負」を語ってください。」回答

 どうも、あじさいです。


 今回は結音(Yuine)さんの自主企画「癸卯みずのとうから甲辰きのえたつへ「1年の振り返りと新年の抱負」を語ってください。」に参加させていただきました。


自主企画「癸卯から甲辰へ「1年の振り返りと新年の抱負」を語ってください。」

参加受付:2024年01月08日(月)まで

https://kakuyomu.jp/user_events/16817330669046612935




①カクヨムネームは?


 あじさい、です。


②座右の銘は?(自己紹介)


 後悔しないこと。選択の面でも、思考の面でも。


③2023年を振り返って!(ひとこと)


 短編小説を書けた年でした。


④2023年を振り返って(詳しく。言い足りないことを、どうぞw)


 以前のエッセイや応援コメントなどには、「短編小説は書けない」、「現代ドラマはストレスが多いから読まないし書かない」、「異世界ファンタジーで短編を書くなんて無理」と書いていたのですが、気付けば今年はそういうものばかり書いていました。

 未熟な点が多かったはずですが、たくさんの方に応援していただけて幸いでした。ありがとうございました。


⑤2024年の目標!(ひとこと)


 未完の長編を書き進めること。


⑥2024年の目標(補足説明を、どうぞ♪)


 とはいえ、今年そうだったように、全く別の作品を書く可能性もあります。書き手としての経験を重ねる中で、未完の長編をより良い作品に仕上げていきたいです。


⑦カクヨムコンには参加している?


 以前は参加したこともありましたが、今年は不参加のつもりです。

※追記(2024年1月9日):短編賞創作フェスなるもののお題を見て、思いついてしまったので、せっかくだからと参加することにしました。


⑧今、一番読んでもらいたい作品は?(自薦他薦問わず。3作品まで)


 他薦も自薦も選びきれないので、パスで。


⑨『リアルでも〇〇でも多忙な毎日』〇〇に何入れた?


 カクヨムでしょうか。SNSが騒がしかったりゲームのイベントがにぎやかだったりしたところで、そのために余暇の時間をついやそうという気にはなりませんから。「リアル」以外でそう思えることといったら、カクヨムくらいじゃないでしょうか。


⑩愛を叫んで!


 愛は叫ばずささやくだけで充分なものでしょう(何言ってんだ)。


※ご参加、ありがとうございました。


 楽しい企画を開催してくださって、こちらこそありがとうござました。




 以上です。

 ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました。


 自主企画や主催者様に興味をお持ちの方はこちらからどうぞ。


自主企画「癸卯から甲辰へ「1年の振り返りと新年の抱負」を語ってください。」

参加受付:2024年01月08日(月)まで

https://kakuyomu.jp/user_events/16817330669046612935

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

隙あらば自分語り あじさい @shepherdtaro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ