自主企画「葉月からの10の質問!」回答

 どうも、あじさいです。


 今回は、葉月林檎(@saatouringo)さんの企画「葉月からの10の質問!」に参加させていただきました。


自主企画「葉月からの10の質問!」

参加受付:2022年10月23日(日)

https://kakuyomu.jp/user_events/16817330648183218946




1.簡単な自己紹介をお願いします!


「あじさい」というペンネームでお世話になっている者です。誤字脱字や日本語が気になって人様にコメントを送りまくっている「なんちゃって校閲者」ですが、自分が書いた文章を見返すと目も当てられない状況で悶えてます。


2.好きなもののジャンルは?


 自分で書いてきた文字数では異世界ファンタジーということになるんでしょうけど、正直、あまりそれを認めたくないんですよね(笑) たしかに異世界ファンタジーも好きなんですが、「異世界ファンタジー(だけ)が好きな人」と思われることには違和感があると言いますか……。最近はあまり読めていませんが、好きな小説家は夏目漱石先生、小川洋子さん、ゆう美里みりさんなどですね。


3.最近読んだ小説で面白かった作品は?


 最近――とは言えないかもしれませんが半年くらい前に――読んだものだと、『田辺聖子の今昔物語』が面白かったですね。伊藤計劃けいかくさんと円城塔さんの共著『屍者の帝国』も、面白くはあったのですが、ツッコミどころも多かったです。


4.今までに食べて美味しかったご当地グルメを一つ教えてください。


 普段から食べ物に無関心なもので、今までに食べたご当地グルメがパッとは思い出せないのですが……、いや、パッとじゃなくても思い出せないですね。つまらない大人でごめんなさい。


5.カクヨムではまだ明かしていない秘密を一つお願いします!


 この夏、外に出るときはほとんどいつも百均で買ったサングラスを掛けていました。メガネの上から付けられる優れものですが、どういうわけか、町を歩いていても、僕以外で使っている人は見かけませんでした。


6.好きな(得意な)教科は?


 高校の教科で言うと、倫理、世界史ですね。ただ、ヨーロッパ系は強かったのですが、中国系・日本系などが苦手で、得手・不得手がかなり激しかったです。


7.最後の晩餐は何がいい?


 パックのお寿司ですね。回らなければ良い、高級なら良いというものじゃなくて、たまに食べてきたくらいの美味しさのものを、お腹いっぱい食べたいです。


8.何でも一つだけできるようになるとしたら何がいい?


 超能力的なことを言い始めると「何がしたいか」より「どの言葉を選ぶか」になってきそうですが、比較的現実的なところで言うと、「不用意な言動をしない」ようになってみたいですね。カクヨムではフェミニズムやジェンダー論について偉そうに語っていますが、恥ずかしながら僕の半生には、セクハラ発言やデリカシーのない言動、誤解を招く言い間違いなどがかなり多いので、そういう凡ミスをしない側の人間になってみたいです。


9.何をしているときが幸せですか?


 あまりそういう機会がないからなのでしょうが、誰かに「ありがとう」と感謝されたとき、幸せを感じている気がします。


10.最後まで答えてくださってありがとうございます!

 よければ感想をお願いいたします。


 質問が10個だけなので簡単に答えられると思っていたら、意外と苦戦しました(笑)

 楽しい企画を開催してくださって、ありがとうございます。



 以上です。

 ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました。


 繰り返しになりますが、自主企画や主催者様に関心をお持ちの方はこちらからどうぞ。


自主企画「葉月からの10の質問!」

参加受付:2022年10月23日(日)

https://kakuyomu.jp/user_events/16817330648183218946

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る