応援コメント

第10話 偽り」への応援コメント

  • 前半、とても辛い場面が沢山あり、廉也やイジメるクラスメイトに対しては、こいつら死ねよくらいに思って胸くそ悪かったですが(口が悪く申し訳ありません)
    このシーンは純粋にとってもとってもトキメキました!

    私が通っていた中学は、乱暴な男の子が気の弱い小柄な男の子を殴ったりしていじめていた時、女子何人かで、やめなよと言ったり(うるせえ!と言われましたが)
    私も一時期不良の先輩に目をつけられて、引っ叩かれたり傘投げつけられたりしましたが、その場ではその先輩が怖くて庇ってもらえなくても、後から大丈夫だった?と気にかけてもらえるだけで救われたりしました。
    だけど、そうゆう庇ってくれる人間が周りにいなくて、男が好きなことがあれだけのいじめにあったら、隠さなくてはと必死になってしまうのは当然だと思います。

    でも、二人にはこのまま幸せになってほしいな。
    本当に、二人の互いを想い合う気持ちが伝わる素敵なシーンでした!

    作者からの返信

    前半はよく「読んでいてつらい」という感想を受けます。でも、こういういじめを受けているLGBT当事者は多いと思います。一郎くんの受けたいじめの内容の8割程度は中学時代の自分の経験を元にしています。廉也が初めて一郎をいじめた時のあのえげつないやり方は創作ですが。

    いじめられてる時に助けてくれる存在がいればいいですよね。それだけでだいぶ救われます。

    今後の展開で、一郎は何度か物語の要所要所で廉也と再会し、その度に自分の向き合い成長していきます。そんないたいけな一郎くんを温かく見守ってあげてください。

    究極のネタバレをしてしまうと、この物語の最後で二人は最高の幸せを手に入れる予定です。どん底から這い上がり、希望を見つけ、前向きに生きていく二人の姿から、読者の皆さんにも何か日常に一つでも二つでも明るい何かを見つけてほしいと思って書いています。