06
それから一年経って今に至る。
結局あの作品を賞に応募することはなかった。当然できるわけもなかった。文書ファイルのデータはとうに消してしまったが、あのクリアケースは今も机の奥に眠っている。今はもう読み返す気にもならない。一度でもページをめくろうとしてしまえば、ごみ箱に叩き込んでしまいたい衝動に駆られるだろう。だからこの先も読むことは無いと思う。
その作品のデータの入ったフロッピーディスクも手元には残っていない。どうやら一年前のあの日、コンピューター室で印刷した後に回収するのを忘れていたようなのだが、それに気付いた時すでに私は大学に籍を置いていなかった。取りに行こうかとも思ったが、だらだらと先延ばしにして今日までその行動は起こしていない。恐らくもうどこにも無いのだ。そう信じたい。
一年前から作家になりたいという私の気持ちは変わっていない。いや、むしろ一年前よりも強いほどだ。
約二ヶ月前、つまり山本氏に会った日から約十ヶ月後、私は新たな作品の執筆を開始した。十ヶ月の時間をかけてできることは全てやった。小説を書いてお金を稼ぐという夢に対してどこまでも現実的で地道な方法で向き合い、その力量に至るため自分なりに濃密な時間を過ごした。
そして今度こそ渾身の一作を血を吐く思いで書き上げた。ジャンルはもちろん魔法の剣や杖が登場するファンタジーだ。自分にはそれしか書けない。それがたった今、飽き果てるほどの
最後の仕上げとして最初のページのタイトルに付いていた(仮)を削除する。そのとき少しだけ迷ったが「
机の奥に眠っている小説もこの小説もどちらも私の作品なのだ。
一年前のように自画自賛し
私はマウスを操作し、印刷ボタンを押下する。買ってから一度も動いたことのなかったプリンターが重低音とともに印刷を開始した。一定のリズムで用紙が流れ出てくる。ただそれだけのことだが見ていて楽しかった。最後の一枚が印刷されるまで私はその様子をじっと眺めていた。
印刷が終わり、私はまだ少し温かい紙の束を手に取る。そういえば一年前は感動でしばらく立ち尽くしていたな、と苦笑した。
私はこの作品こそは賞に応募するつもりだった。印刷した紙束を封筒に入れ、出版社に宛てて投函する準備はできている。当初の予定通りに書ききれたので賞の期限にも余裕をもって間に合う。
しかしその前に私には「するべきこと」があった。
目を閉じればあの顔が思い浮かぶ。
そう、山本氏だ。私は常に「山本氏ならどう反応するだろうか?」ということを想像しながら作品を書き進めていたのだ。
あの日の怒りはとうに風化していた。それどころかいつの間にか批判に饒舌な山本氏を唸らせることこそが私の目標になっていた。この作品の最初の読者は山本氏だと最初から決めていた。だからペンネームも変えなかった。幻愁院盛悟は山本氏の言葉を
私は紙の束を新しいクリアケースに入れた。
さて、と思う。山本氏に会おうにも私は山本氏の住居や連絡先など知らない。大学に問い合わせようにも私は山本氏のフルネームも年齢も知らないので名簿照会も難しいだろう。山本という姓はありふれているし、そもそも個人情報をそう簡単に渡してくれるだろうかという問題もある。
山本氏に会ったのは大学の大講義室だ。ならばとりあえず大学に向かうのが一番だろうか。まだ彼が在籍している可能性はある。
しばらく考えて私はクリアケースを鞄に入れて部屋を出た。時刻はまだ小中学生たちが登校中という頃合いだった。
そして一年ぶりにかつて在籍していた大学の前に来た。電車を乗り継ぎ、バスに乗り、到着したのは午後一時頃。気持ちを入れ替えるため地元からも大学からも離れた町で新しい生活を始めたが、本当はここから逃げたかっただけなのかもしれない。この場所にはいい思い出がない……と言うより思い出自体がほとんどない。私はこの場所での生活を上手にできなかった。しかしその時間も無駄ではなかったはずで、今では友人と呼べる人も少ないながら居る。人とのつながりは大切だ。
当時、講義に出席するべき時間は全て執筆かアルバイトに充てていた。入学当初だけは勤勉に通っていたが、作家を本気で志してからは教わる必要性を元々感じていなかった講義に全く意味が見出せなくなり、出なくなった。別に作家を志さずとも遅かれ早かれ結局は中退していただろう。私にとってはそんな大学だった。
金を出してくれた両親には申し訳ないと思っている。
私は大学構内に入ろうとして、
その足で私は一年前山本氏と別れた喫茶店に向かった。実は最初からこちらを訪れるつもりだった。ここに山本氏は来る。何故だかわからないがそんな確信があった。根拠はない。
ただ、あの窓際の席で待っていれば山本氏がふらりと現れる気がした。どうしてそう思ったのかを説明するのであれば非科学的な、ファンタジーな表現を使用せねばなるまい。
私は喫茶店の扉を開けた。カランカランとあの日と同じ鐘の音がする。見回しても当然山本氏はいない。
私は窓際の席に座り、いつの間にか好きになっていたアイスコーヒーを注文した。
メニューを開くまでもない。
――日が暮れるまでは現れるだろう。
そんなことを勝手に思って、私はここに来る途中に買った『世界中で読まれている超有名ファンタジー小説』の第四巻を読み始めた。
愛読者たりうる山本氏 鳥居 てんすい @Tory_tensui
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます