応援コメント

私のポリシー」への応援コメント

  • とても共感できます。
    私も子供時代、似たような思いをした一人として。
    子供だからって、バカにしたりせず。
    一人の人間として接するように心がけるようになりました。
    ある意味、私の両親は反面教師でしたね(;^_^A

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    反面教師、私の親もそんな感じです。

  • 強く同意します。
    「子供を見下さず、きちんと話を聞く」
    文にするとなんだか当たり前のように思えてしまいますが、実際できていないどころか、ここにまったく考えが及んでいない大人も多いですよね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    「子供をちゃんと教育しなきゃ」という想いから意図せず見下すようにしてしまっている人もきっといると思います。
    そういうことに気づける方が増えたら嬉しいです。

  • 子供も一所懸命に戦って、成長している真っ最中なんですよね!そういう純粋な心の揺れを大切にしたいですね!😊

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そう思ってもらえて嬉しいです。

  • 企画に参加して頂き、ありがとうございます。
    読みに来ました。
    私の子供時代は、考えるな、とにかく行動、経験が命、でした。今では考える事と同時に行動するような人間になっています。まあ、でも、考えるなと考えていたわけで、その意味では作者様の言うように子供の行動には行動するだけの理由があるには賛同できます。
    続きを読ませて頂きます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    本当に何も考えずに行動をしている子どもが全くいない、と断定することは私にはできませんが、先ずはいったん子どもが何を思ったのだろうかと考えること大事にしています。
    貴重な経験のお話、ありがとうございます。

  • リアルな経験から語られるお話ということで、すごく言葉一つ一つに重さがあったように感じました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    嬉しいです。