第36話 半年後

 絵未と別れてからも、週一くらいの頻度で連絡を取り合った。


 いつもと変わらずに絵未は電話で、その週にあった出来事を楽しそうに伝えてくれる。


 ———笑ったり、むくれたり、時に励ましてくれたりと。


 絵未と話していると時間の感覚が麻痺してしまい、ついつい長電話になってしまう。絵未の声を聞いていると、自分の心の黒く染まった部分が洗浄され、安らいでいくのがよく分かる。

 

 そして俺は絵未の優しさには抗えず、月に一度ほど絵未と会った。

 

 俺から誘う事もあれば、絵未から誘われる事もある。


 互いに会いたい気持ちを押し殺しながらも、止めどなく溢れるその気持ちが心の器から溢れ出た方から「会おう」と言葉を絞り出す。


 直接それを聞いた訳じゃないけれど、絵未の態度を見ていれば、それくらいは感じ取れる。それは絵未から見ても同様なのだろう。


 会った日は、今まで会えなかった時間を取り戻す様に、長い時間をかけて肌を重ね合った。

 ただ、自分の部屋にはあの日以来、一度も呼んではいない。


 少しずつだけど、絵未と普通に接する事ができる様になってきたとは思ってる。


 もう一度やり直したい気持ちはもちろんある。だけどそれには、あの日の事をちゃんと説明しないといけない。


 嘘をつくのが嫌いな絵未と、ちゃんと向き合うためには、避けられない事だ。


 だけどこれ以上、絵未を傷つけたくはない。


 あの日の姿———俺の家に来てくれたのに、追い返してしまった時の絵未の小さな背中が、どうしても頭から離れなかった。

 

 心の底から信頼され、そして愛した人を裏切る事が、こんなに辛いなんて。


 俺はどうしたら許されるのだろう。


 何をすれば、昔の様に心から笑い、絵未に向き合えるのだろうか。


 昔の俺ならこんな事、考えた事すらなかった。自問自答を繰り返し、時間だけが過ぎていった。


 そして半年後、絵未から「2号店を辞めた」と連絡をもらった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る