第二章 勇者の挑戦
第7話 昇格・王国の分裂
プレシア大陸の南東地方には東と南を海に、北と西を山脈に囲まれた広大な平野がある。
そこには二本の大河が流れていた。平野の西から東に伸びるアルビオ河と、その上流にあるテリオス湖から南東に伸びるルドラ川である。
双方の川幅は広く、平野を三分割していた。
二つの河川に挟まれた土地は“
温帯でよく雨の降る気象条件から
“
高さはそれほどでもない。
カンベル山稜には小高い丘があり、そこに四つの細い通り道がある。
小規模の軍同士でこれまで
中流域には四方に
北のアドリア山脈を越えてやってきたある部族は、アルビオ河の北岸にレイティス王国を打ち建てた。
レイティス王国は肥沃な“
六代国王は増えすぎて王都からあふれかえった国民を減らす口実として、ルドラ川
ルドラ川上流域の
この地は“新地”を意味するレイティス語に
野獣の
しかし人口が増えすぎた以上、多くの民をこの危険な地へと移住させなければ王国の健全な財政が
移民は困難を極めた。時の六代国王は「ボッサム」を“最後の楽園”と称して移住希望者を
そして盛大に送り出しこそすれ、現地の
そのため、
その中で山脈を背にし水利と陽あたりがよい高台に
移民行政官の前任者たちは、都市建設の至難さとあまりの忙しさで過重労働が続く。
いずれも耐えきれず
文官の貴族ではあるが法学・兵学の心得もあり、与えられた役割をじゅうぶん以上の成果で応えた。
のちの歴史家は彼の
しかし当面は「人のよい勉強家」として
若きレブニス
そこで行政
並行して
次に部下がそこから
これは却下され、残り
外敵から襲われる危険性を可能なかぎり
あれだけ
移民たちは当然のごとくレブニス
そこで移民たちは「ボッサム
とくに商業組合所属の
己が財産を惜しみなく
なぜなら「ボッサム
物流を制した商人が最も財産を築けるのだから、投資対象としていささか
しかしさらに財産を築こうと思えば、この程度のリスクは
「ボッサム
前夜の告別式での言動などレブニス
彼はそもそも酒に弱い。
それなのに
四家の代表は、二日酔いに悩まされながらも居住区の建設指導に熱が入る移民行政官を訪ねてきた。
建設の指揮を執っているレブニス
その場にいた
四家は新領地に居住する新生「ボッサム人」の集会所に足
レブニス
大陸西部の国家群に、自ら「天帝」を名乗る
以来レイティス王国とボッサム帝国は“
当初は秋の
それが二つの大河の
そうして毎年の秋と春に
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます