ルックバックについて。
荒川 麻衣
あくまでも自分の感想
才能があって、愛されれば、死んでもいたんでもらえる。
ルックバックは、そう言うつらさを、わたしに突きつけてくる。
わたしは、凡人だ。
若くして何かをやり遂げたわけでもない、何か優れた才能があるわけでもない。
そして、人間関係にも恵まれなかった。
ああいう作品が時に残酷なのは、
「才能があれば供養されたりたらればの物語が作られるけれど、
才能や知名度のある人間は全然そうじゃないんですね」である。
才能がないものに、あの物語は残酷過ぎる。
子役時代に、才能の塊みたいな人、
特技がある人、
華がある人を山ほど見てきて落ち込んだ。
と思ったら、どうもトップレベルの
オーディションに選ばれても落ち込むらしい。
残酷な物語を提示されて、
「傑作だー」と手放しに喜べるほどの才能が、わたしにはない。
以上。
ルックバックについて。 荒川 麻衣 @arakawamai
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます