応援コメント

第111話:九年の距離」への応援コメント

  • ん? ミミシマって言いそうに? 私だけが、分からないみたいです。
    それから、もしかして、ってことですか?

    作者からの返信

    ミミシマは、第一話のエピソードですね。
    緊張した行雄くんが自分の名前を「み、み見嶋!」と言ってしまったので、「ミミシマ?」と聞き返されたっていう。
    ちょっとしたことですが、タク兄もそれを覚えていたという描写でした。

  • 待ちガイルできなかったか……なんとなく行雄くんの性格的にも、そういう戦法は選ばなそうではありますね。

    実を言うと私も、お見舞いのシーンでちょっと「あれ?」と思ったんですよね。七瀬先生にその話したっけ、と。
    昔も今も、行雄くんにとってのヒーローですね。

    作者からの返信

    すずめさん、こんばんは。今日もコメントありがとうございます。
    待ちガイル。ほとんどゲームをしたことのない私でも知っている言葉ですね。どういうものか、中身は知らないんですが(笑)
    スマホも持っていない行雄くんはたぶん知らないし、調べてみましたところひたすら待つ戦法のようですね。仰るとおり、性格的に選ばない気がしますね。

    お見舞いのシーン。つっこみがあるだろうなと覚悟していたんですが、なかったのでほっとしました(笑)
    幼いころからの。そしてまた助けてくれたヒーローとの再会ですが、まだお話は続いているみたいですね。