応援コメント

第103話:反撃の始め」への応援コメント

  • 七瀬先生も教師を辞めるとか、強い台詞を前に仰いました。ここで、引き下がる訳には行きません。これからが、反撃のときなのですね。物悲しさを感じたのは、貸し出しカウンターの所です。けれども、立ち直りましょう! 皆で。

    作者からの返信

    相手からの情報を引き出した上で論理的に否定する。交渉や論戦の常套手段です。
    なのでようやく反撃の開始です。

  • 津守先生の言葉を逆手に取る。田村氏にせよ、反撃されて激昂する人って、やられる想定がなさすぎますね。
    明椿さんが頼もしいです。彼女ただ一人「清浄」みたいな感じ。
    卓哉さんは、責任を負いたくないんですね。事態がどう転んでも、田村氏本人が言ったことだろうと。一人だけ安全圏にいるつもりなんでしょう。

    さて、立ち上がったポニー先輩。揺るがず頑張れ!

    作者からの返信

    すずめさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
    見事な後の先。なんて、七瀬先生は運動系がからきしですが。
    マウントで愉悦を得られるタイプの人は、その反対の事態を想像できないのかもしれませんね。

    相変わらず明椿さんは強いですね。彼女も大の男が怒りを露わにすれば、怖くないわけもないと思いますが。
    頑張ってます。

    卓哉さんが責任を負いたくないのは、結論を言ってしまうとそうですね。彼には彼の思うところがあるようですが、どうもそのパターンに嵌まらなかったようです。

    ポニー先輩が負けない宣言をしましたね。七瀬先生の作戦の一端を担っているようですが、負けるな!