第88話:迷惑な作戦

「見嶋くんだっけ、きみも言い返さなきゃ。ヨシみたいなバカは、黙ってたらつけあがるよ」

「うぇっ、ひどいなタクちゃん」


 女子ふたりも「そうそう」と田村を指さして笑う。当人は傷ついた風に抗議をするものの、おどけて笑いながらだ。

 違う。オレと田村とは、友だちでも連れでもない。卓哉さんの人となりを話すような仲じゃない。


「あ、そうだ。先にこれ渡しとくよ」


 苦笑しつつ、卓哉さんの手がオレに向けられた。反射的に受け取ると、何枚も重ねられたヒジワラ券だった。


「えっ」

「どれを頼んでも三百円、じゃない三百ヒジワラみたいだから。人数分だよ」


 対面のお団子頭が卓哉さんにも見えるよう、メニューをテーブルに置いている。それを視線で示し、今度はやんわりと笑う。


 やっぱりタク兄は、オレにだけは優しい。

 なんて、ありえない。子どもの頃にだってタク兄は、特に優しかったわけじゃない。ただカッコ良くて、いちばん歳下のオレも仲間外れにはしなかっただけ。


「いや、でも……」

「ん、まずい? ヨシたちがからかったのは謝るよ。もうさせないし、なんだかここのメニューが評判って聞いて来たんだ。頼むよ」


 骨張ってカクカクした顔に似合わない、愛想の良さ。頼むという表情も作って拝まれては、帰れと言えなかった。

 向こうの席のおばちゃんも、うるさいわねって感じの視線を見せる。仕方なく、受け取ったヒジワラ券を数えた。


「あの、三枚多いです」

「いや、十五枚あるだろう? それでいいんだよ、すぐもうひとり来るから」

「ああ、そういう。分かりました」


 出す物を出したら、関わらないでおこう。さっさと帰ってくれるのを願って。

 真っ白。ではなくなったエプロンのポケットに、ヒジワラ券を捩じ入れる。と、卓哉さん以外の厭らしい笑みが見えた。


「それで、ご注文は」


 手の中のメモ用紙で視界をいっぱいにする。漏れ聞こえる笑声は、気のせいと思い込む。

 それで五人分の注文を取ることはできた。しかし次の関門を、同じ方法では越えられない。


 ポニー先輩、作ってくれるかな……。

 そんなの嫌だ、と泣いてしまうかも。恐怖に震え、立ち上がれないかも。

 どうやったら、とっとと帰らせよう作戦に協力してもらえるか。頭痛を堪え、暖簾を捲った。


「先輩」

「注文だよね。いいよ、言って」


 フライ返しを握り、ホットプレートの前へ。もう一時間近く、調理をしていないはずなのに。

 先輩のルの字の眉が、見たこともないくらい深く刻まれていた。不自然に上がった口角は、天井から吊っているかと思うほど強張っていた。


「いや、あの——」

「こ、これで目標達成でしょ。頑張ろ」


 たぶんオレは、大丈夫なんですかとか聞こうとした。でも先輩の声に遮られ、代わりに息を呑んだ。

 あと二冊くらい、田村を追い返したってきっと売れる。最悪、オレが払ったっていい。


 材料がなくなったとか、言いようはあったじゃないか。なんでオレは、注文なんか取ってきた。

 自分の情けなさに、目の奥が熱くなる。


「すみません。ご注文です」


 額を拭うふりで、目の上に腕を滑らせた。力強く、いや出来損ないのロボットみたいにぎこちなく、先輩は頷く。

 注文を伝えると、直ちに調理が始まった。生地を溶く手が、温度調整をする指が、震えて危なっかしい。


「飲み物、出してきます」

「お願いね。あとちょっとだよ」


 オレの仕打ちに、先輩は明るい声を絞り出す。と言ってホットプレートに落ちた生地の、ジュワッという悲鳴にも負けそうだったが。

 オレはもう背を向け、黙ってジュースを用意するだけだ。


「お待たせしました、セットの飲み物です」


 五人分バラバラだったけど、どれが誰のと確認することもなくてきぱきと置く。間違っていたらなにか言われそうだが、合っていた。

 食べ物は待ってほしいと告げ、さっと回れ右をする。


「おい見嶋」


 ノミの心臓とは、まさにオレのことだ。極限まで強く脈動した胸が、飛び出さんばかりに跳ね上がる。

 いや目に止まらなかっただけで、窓の外へ飛んでいったかも。死人の冷たさを自分の首すじへ体感しつつ、振り返る。


「なにか」

「なにか、じゃねえよ。食いもんは待つけど、すぐ出せるのがあるだろ」


 一瞬、本気で分からなかった。だが田村はメニューを突きつけ、説明の文句を指さす。

 全てのメニューには、文芸部員の想いを篭めた文集が付きます。と誰が考えたのか、姑息で迷惑な売り捌きの作戦がそこにある。


「読ませてくれよ、お前の作った文集を。面白いんだろ?」

「ああ、アレね。図書室でイチャイチャしながら書いてたやつ」


 誰かがひと言を発するたび、うへへっと笑うルールみたいだ。後頭部を殴るピコピコハンマーのような、腹の奥へ突き立てる五寸釘のような。

 どちらにしても不快でしかない。


「……どうぞ」


 部室に元からある棚に向かい、もう山とも言えなくなった中から五部を取る。

 バカにされると分かっていても、渡さない方法がなかった。メニューに書いてある以上、詐欺になってしまう。


「これが? 小学校の時のじゃないよな」


 案の定、触れる前から田村の大口が動く。文集を挟んで握手するみたいで、光の速さで手を離した。


「なにこれ、画用紙で作ったの? それにしたって綺麗な色使えばいいのにね。白はないでしょ」

「なんだっけ、いちごいちえ? ありがちよね」


 女子ふたりの口も軽い。表紙を眺め、文句を言い、パラパラとページを捲る。


「ごゆっくり」


 卓哉さんは一ページずつ、目を通してくれるようだ。それはありがたいが、放し飼いの動物をどうにかしてほしい。

 もうさせないと言わなかったか?


 どうでもいい、関わらないほうが楽だ。諦めて厨房へ戻る。

 自分が怒ってるんだか悲しんでるんだか、やっぱり怖れてるんだか。煮えた頭では判別もつかない。


「お待たせぇ」


 暖簾に触れた時、扉のところへ人の姿が見えた。しかし客にしては、おかしなことを言う。

 間延びした声も聞き覚えがある。まさかと思ったが、やはり。そこにいるのは俵。


 なら、明椿さんも?

 立ち止まって見ていても、銀縁メガネはいつまでも見えない。

 その間に、なぜか俵は席に着いた。田村の隣へ、卓哉さんの座っていた椅子に。


 卓哉さんはと言えば、別の席へ移動した。だが女子たちが「一緒にいてよ」と騒ぎ、また勝手にテーブルをくっつける。


 どいつもこいつも。

 くらっ、と視界が真っ暗になった。倒れる寸前、ダンボールの壁にもたれかかる。

 しんどい。

 自分自身の荒い息さえ、腹が立って仕方がない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る