応援コメント

第84話:ぐずつく午前」への応援コメント

  • 本作で、よくできている点で特に感じるのは、今風のちょっといっている子と今風になれない子との対比で、古臭さを失くしている点と分かり易くしている点です。計算で書いている感じさえする作者様の尖ったいい点ですね^^! 七瀬先生へも七瀬先生を思う気持ちも掘り下げがあったいい回だと思います。文化祭、がんばっていますね。

    作者からの返信

    仰るそのままではないですが、文芸部の三人をこういう性格というのを意図して集めたのはたしかです。

    行雄くん:自分の希望や自尊心はあるけど遠慮が悪い方向に働いてしまう損なタイプ

    弥富先輩:周囲の環境次第で輝けるが、押しが弱いので環境が良くない場合は飲み込まれてしまうタイプ。

    明椿さん:自分のペース(ベース)を確固として持ち、それを乱さないのであれば損をも進んで拾う。が、ペースを狂わされるとどうしていいか分からない。

    物語の展開は計算していませんが、こういう性格の子はこの場面でどういう行動をするだろうというのはかなり考えています。
    というのはいつもではありますが。

    今後もこれが良い見せ方に繋がればいいんですが、エンタメを書く上では枷になることも多いので難しいです。

  • >ポニー先輩と明椿さんひとすじ。
    ふたすじだよ!笑

    なんだかんだで、行雄くんは七瀬先生のことも大好きですよね。それがどんな性質の感情であれ。

    2日目は1日目より客入りが渋いですが、体調面を考えると、このくらいの方が助かるかも。

    作者からの返信

    すずめさん、こんばんは。今日も綺麗なツッコミとコメントをありがとうございます。

    ふたすじ。もうその通りでございます。
    行雄くんが七瀬先生を好いているのは、誰が見ても明らかですよね。仰る通り、好くというのも包括する意味の広い言葉ですが。

    体調はまだ薬が効いているみたいですね。これが切れたらどうなるか、無理をしているだけに心配ですね。