応援コメント

第72話:流れのもとは下流に」への応援コメント

  • タイムリーな、『怒ってない』でした。私は、怒っている? が口ぐせになっているらしく、夫に注意されたところ。
    彼も彼女と噛み合っていない会話と行動。スマホの情報なんて、知らないものね。

    作者からの返信

    こゆきさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
    自分でない人の感情がどこで切り替わるか、誰にも分かりませんね。
    町のなにもかもを知っている人も居ないし、ほとんど面識のない人の行動も。
    分からないことだらけの中、やらなければいけないことはたくさんある。人生は難しいです。

  • 明椿さん……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    嬉しいのと同時に、申し訳なくもなりますよね。でも彼女のことだから、そうしたくてしたんでしょう。
    しかし恵美須さんも、「おだててくれない」とは、周りにいる他の人は自分をおだてていると思っているということなんでしょうね。

    ポニー先輩の件は……恵美須さんから何か得られるヒントはあるんでしょうか?

    作者からの返信

    すずめさん、こんばんは。今日もコメントくださってありがとうございます。

    明椿さんは強いですね。作者として勝手に言ってしまうと、そうするのが当たり前だからそうしたようです。
    時局を誤ると大怪我するタイプですが、そうならないよう成長してほしいですね。

    >他の人は自分をおだてていると思っている
    そうですね。恵美須さんは自分がお神輿だと自覚しています。だから浮動的な人を味方の側に取り込もうとしているわけですね。
    佳境とあって、作者の口も滑りやすくなっております。

    ポニー先輩の件。恵美須さんも「誰?」と知らない話のようです。が、彼女との会話はまだ終わっていませんね。