応援コメント

第37話:欲すれば見える」への応援コメント

  • 私は区役所に行くものと思っていたから、「役場に行こう」と言われて、世の中の広さを意識しました。
    怪我、お大事にね🍀

    作者からの返信

    こゆきさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

    ええと、区役所と役場。リアルなお話でそういうことがあったってことでしょうか。
    行雄くんの怪我は大したことないようですよ。

  • 明椿さん、教室の印象よりずっとしっかりした存在感があっていいなぁと思います。
    同行者の怪我に気づいて、当然のようにさっと手当てする。きっと大小の集団の中でも自分の立ち位置としてどう動くか判断できる人なんですね。

    同行者の女子三人(七瀬先生含め)のことを、もっと知りたいです。

    作者からの返信

    すずめさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

    明椿さんは慎重派というか奥ゆかしいというか、自分から距離を詰めるタイプではないみたいですね。
    この旅でそれが段々と縮まって、口数が増えてきています。

    それとはまた別の感覚として、負傷を察しての手当てのようなことにはサッと身体が動くようです。家が道場のせいかもしれませんね。
    集団の規模や性格によって、自分の立ち位置がどこか把握して判断できる。たぶん仰る通りだろうと思います。

    ポニー先輩こと、弥富鈴乃さん。明椿倫子さん。七瀬先生。取り巻く三人と親しくなってきましたけれども、それぞれに背景がありそうですよね。
    行雄くんも気になっていることがありますし、そろそろお話できるかもしれませんね。