応援コメント

第35話:世界を変える代償」への応援コメント

  • ああ、今更分かりました。彼は、渾名を付けたいのでしょうか。四角張った呼び方よりも、この人は、このステレオタイプと、想像の中で決めてしまい、不慣れな人との接触というものを上手く行くようにがんばっているのかな? 朝食をいただくなど、祖母と暮らしていて、いいことあったね!

    作者からの返信

    こゆきさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
    行雄くんは自分の中だけで通じる渾名のようなものを付ける癖がありますね。
    こういうステレオタイプと自分の想像の中で決めてしまうというのもその通りです。
    それが対人関係に対して頑張っているか、というと疑問ですね。

  • 教室から離れて、奇妙な組み合わせで出かけて、サンショウウオの話はすごく示唆的ですね。
    ポニー先輩自身の話でもありそうですし、行雄くんの状況にも少しかぶるのかも……?
    口喧嘩してでも一緒にいたい誰かがいる? ポニー先輩にとっての蛙は誰なんでしょう。

    作者からの返信

    すずめさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

    狙って作ったわけではないでしょうが、この状況に思うところはあったのかもしれませんね。
    サンショウウオになりたいと言うポニー先輩は明確に蛙を想定しているのか、そういう存在を求めているということか。

    行雄くんも到底無視できない話でしたが、反応に迷いますね。