応援コメント

第19話:信頼と矜持」への応援コメント

  • 学園ものって、分かりあっている情報があっても、難しい世界観ですよね。特に、先生と生徒の距離感、個々だとはいえ、表現や設定も際どい。体を動かしてがんばってあおますね!

    作者からの返信

    どんな舞台でもキャラクター同士の関係性は変動しますね。
    その中で学園ものなどの現代劇は、普通はこうだけどこの二人はこう、という表現方法が使えるだけ楽かなと思います。

  • ソファー運ぶのはそりゃあ大変でしたでしょう。二人で運ぶうちの一人が小柄な女性では無理ですね。これは七瀬先生の新たな寝床になるのかしら。
    通りすがりで自然に手を貸してくれる人たちがいるって、実は結構すごいことですよね。部活のおかげで、なかなか良い経験ができているように思います。

    作者からの返信

    すずめさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

    物にもよりますが、ソファーは大きいし重いですね。しかも階段を上るとなると、小柄なほうにものすごい負荷がかかってしまいます。

    幸い、手助けに事欠かない状況になりましたが、無理をしたら本当に怪我をしていたでしょうね。
    今の行雄君とは正反対の、七瀬先生の人気のおかげでした。

    部活の備品として使うには間違いないですが、もちろん先生の寝床にもなりますね(笑)