第9話:きみは図書室
ダンボール箱のベッドに腰掛け、ぱたり。背中を倒すと、想像より寝心地が良かった。タタミベッドみたいで。
まぶたを閉じ、大きく深呼吸。腹の底に淀んだものが、少し出ていった気がする。目を開けると、白い空に茶色のカモメが無数に飛んだ。
見慣れていると言えばそうだが、まじまじ見上げることもあまりない。でもたしかに覚えがあって、いつだったか考える。
別の記憶を探していれば、迫ってくる茶髪女子の顔は浮かばなかった。ただし代わりに、昔のことを思い出す。
「ああ……」
あれは中学一年の終わりころだ。まだ男と女の違いとか意識していなくて、強いて言えば好きな漫画やゲームの話が通じなくてつまらないってくらい。
それが初めて、意識が傾いた。
トイレの前の手洗い場で、小さな巾着袋を拾った。名前がなくて中を見ると、薄いビニールに包まれた四角い物がいくつか入っていた。
個別包装のチョコかクッキーかなと思ったが、スポンジでも入ってるみたいにふわふわだった。ポケットティッシュにも見えたが、どうも違う。
それがなにか、当時のオレは知らなかった。正体はさておき。全部取り出し、一つずつの表と裏を眺めた。落とし主を知るために。
ふと気づくと五、六歩先に女子が立っていた。クラスメイトの、おとなしくて可愛い子だ。
呆然と泣きそうな顔でオレの手もとを見ていたから、持ち物にイタズラされたと思ったのかも。そう考え、まずは「お前のか?」と聞いた。肯定されれば、勝手に開けたのを謝ろうと思って。
しかしその子は、声を出して泣き始めた。泣き叫ぶってほどでもないが、近くの教室から何人も顔を出すくらいに。
どうしてこんなことをするのかと、駆けつけた女子たちに問い詰められた。わけが分からず、増援の一人に巾着袋と中身を押しつけた。
オレはあの時も逃げて、気分が悪いと保健室に隠れた。
ベッドに二時間くらい居たのだったか、泣いた子と何人かがやってきた。
拾ってくれたのは分かっていたが、恥ずかしくて泣いてしまった。事情を聞いて謝りに来た。と、揃って頭を下げる。
オレにはまだ、事情が分からない。だが恥ずかしいらしいから「いいよ、ごめん」と謝った。
それから女子たちを嫌いというか、苦手に感じ始めた。面倒と言えば、いちばん正確かもしれない。
「ほんと、面倒くさ」
ダンボール箱のベッドに、細い太陽光が射し込む。閉じたカーテンの隙間から、厭味なくらいに青い空が覗く。
雲の形を視線でなぞり、できるだけ頭を空っぽに。誰の声も気配もない、静かな時間が流れていった。
***
一時間目の終わりを告げるチャイムが鳴った。
ここへ留まり続けるか、一年A組へ戻るか、ばあちゃんの家に帰るか。思いついたうち、三つ目はダメだ。ばあちゃんに余計な心配をさせることになる。
教室へ戻るのはアリだけど、まだ勇気が出ない。もう一時間だけサボって、三時間目からにしようと自分を甘やかす。
そうと決まれば授業時間中に動かなくていいよう、トイレに行っておこう。ずっと人の気配のないことで、大胆に扉を開いた。
各階の廊下の突き当たりがトイレになっている。目を向けると、ちょうど一人の女子が出てきた。
胸に刺繍された校章は、青。二年生だ。
特別教室しかないこの階に、なぜひとりで? 考えることは同じだろう。長いポニーテールを傾け、オレを見つめる。
丸く、自然に薄っすら微笑んだような顔。その中で眉だけが、ちょっと困った風に歪む。どこかで見たような、デジャヴっぽい感覚に襲われた。
オレが言うのもなんだけど、学生ってこうだよねと思う可愛い人だ。でも、いかんせん場所が悪い。素知らぬふりで男子トイレに入ってしまうことにする。
あなたを見てはいませんよ、オレの見ているほうにあなたが居るだけですよ、というていで近づく。
オレの目線と同じ高さに、栗色の頭頂が通り過ぎる。ポニー先輩は一歩も動かず、ごまかす様子もなくこちらに顔を向け続けた。
「ねえ、きみも?」
おそるおそる。しっとり濡れたような声がした。
トイレに入るのだから、行動の選択肢はそれほどない。むしろポニー先輩は、小か大かの二択を宣言したと言っていい。
わざわざ共感を得ようとする意図が、まったく不明だった。
「きみも、って」
「入るなら、私が鍵持ってるよ」
「鍵?」
なぜトイレに鍵が。ポニー先輩は謎の発言しかしない。
扉もない入り口をどう施錠するか、あらためて見ると、他の教室と同じ二枚引きの扉があった。
「あれ、ここ」
「ん? ああ、そっか。トイレと勘違いしたのね。この階にはないから、二階だよ」
戸惑うオレの胸の赤い刺繍に目を向けつつ、ポニー先輩は笑った。それでも困った眉がそのままで、なにやら悲しそうに見える。
「ごめんね。きみも図書室かと思って」
また分からないことを。たしかに扉の上を見れば図書室と書いてあったけど、オレが図書室とはなんだ。
しかも、きみ
この人の上着を剥がすと、書棚が現れるのか。だとするときっと、突飛な翻訳のされた海外の絵本とかが収蔵されているに違いない。
「先輩は、その。図書室なんですか」
どう答えていいか分からず、そのまま問い返した。すると先輩は、眉に悲しみを増して微笑む。
「うん、そう。私のクラスにはね、行けなくなっちゃった」
「ああ、保健室登校みたいな……」
続けて二度頷き、ポニー先輩は「じゃあ」と去った。社会科資料室との間にある階段を、長編のページを捲るように下りていく。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます