第3話:記念すべき入学式
四月八日。
それが初登校の日。同時にオレの、彼女の居ない人生が終わる日でもある。
クラス分けを確認すると、一年A組となっていた。なんだか縁起のいい気がして、気分良く教室へ入ってみると一番乗りだった。午前七時五十分は、早すぎたようだ。
校舎に入った時もだが、教室はいい匂いがした。化粧品めいた柑橘と花の香りが、そこはかとなくうっすら。中学校の教室は、きちんと洗わない雑巾の臭いだった。
黒板に白い文字で、入学おめでとうと大きく書いてあった。その下に小さく、机に名前が貼り付けてあるとも。
チョークを寝かせて使うでなく、イラストがあるでもない。飾り気のない祝福の言葉は、男の書いたものと感じた。
担任は男か。
重い息を鼻から噴き出し、黒板から目を離す。
オレの席は窓ぎわのいちばん後ろ。カバンを引っ掛け、まずは座る。教室のあちこちを見てみたかったけど、その姿はたぶん怪しい。
なんて考えるうち、二人目がやってきた。もちろん女子だ。
腋くらいまでの黒髪を後ろで二つに縛った、センター分け。銀縁のメガネが、悪い意味で十歳くらい歳上に思わせる。
オレと同じくらいも背があって、キツネ顔というのか、顔つきがキツい。
開いていた引き扉を、きっちり閉める。わざわざ扉と向き合い、そっと丁寧に。
オレが来た時、扉は開いていた。登校初日だ、開放感をってことだと思う。
きっちりした性格は素晴らしいが、堅苦しいのはダメだ。雰囲気と相まって、キツネ女子に意地悪な印象を受けた。
まあ最初の一人はこんなもんだろう。
一旦はそう考え、我ながら偉そうが過ぎると思い直す。彼女を作るのだって、クラスメイトと仲良くしなければ難しい。
いちいち見た目で判断するな。自分に言い聞かせ、両手は膝に。渾身の笑顔も浮かべた、はずだ。
キツネ女子も黒板を眺めた後、机に貼られた名前を確認した。いくつか見れば、五十音順なのが理解できると思う。
オレの隣の席が、出席番号一番。その向こうに男子の名前があって、また隣が出席番号二番。最も廊下側が田村。
その前が出席番号三番で、以降はつづら折りに四番、五番。最前列まで女子ばかりだった。
大事なことだ。三十人のクラス中、男子は三人。残りの二十七人は女子だった。
案の定、四つ目の机まで見たところで、キツネ女子はスッスッと歩き始める。
ん、まさか。
上げた顔がオレの方を向く。正確には前か隣の席を見ているんだろう。不躾に見つめるオレの視線と、キツネ女子の視線がぶつかった。
「あ……」
ひと言にも足らない、短い声が漏れる。
なんだ、可愛いぞ。アニメのヒロイン声だ。ガラガラ声を想定してたのが申しわけなく、なにか言うべきと焦った。
けれどもキツネ女子のほうが、立ち直りが早い。止めた足をまた動かし、目の前までやってくる。
「よ、よろしくね」
ヤバい、可愛い。声だけは。
挨拶されるのは予想できたのに、返事が出てこない。
さすがオレ。中学生の時はクラスの半分が女子だったというだけで、まともな会話のほとんどなかっただけはある。
よりによってこのタイミングで、なぜそんなことを思い出す。
よろしくと言ってくれたんだ、オウム返しでいい。もしくは自分の名前を言うのでもいい。
候補の浮かんだはいいが、今度は選択に迷う。
「ええと、大丈夫?」
探るような声。高い頭の位置から見下す、細い視線。咄嗟に目を逸らし、二階の窓へ覗く桜の枝を見ているふりをする。
「お、おう。よろしく」
どうにか声を絞り出したが、完全に挙動不審だ。最後のほうは自分の耳にも聞こえづらい。
せめて身ぶりだけでもと、軽く手を上げてみせる。しかし横目に盗み見たキツネ女子は、既に隣の席へ腰かけていた。
――やらかした。
こっそり手を下ろし、あごを支える。オレの眼は変わらず桜の枝へ。
あっ、まだ花が一つ残ってる。
とかどうでもいい。まだ挽回はできるはずだ。なんて言えば?
名前はなんだったか、机に貼ってあったのを思い出す。たしか、
よし、よく覚えてた。自分を褒めつつ、口にすべき言葉をひねり出す。
ここは素直に「緊張してて、ごめんね」だ。威張る男なんか時代遅れも甚だしいし、オレのキャラじゃない。無理は良くない。
「あ、あのさ」
さっそく振り返り、声をかけた。だがちょうど同じに、キツネ女子の閉めた引き扉が開く。勢い良く、けたたましい音を立てて。
「あっ、ノリ!」
音を立てた犯人は親しげに誰かを呼び、グラデーションのかかった茶髪を揺らしながらやって来た。
可愛い。四十八人でアイドルグループをやってそうだ。
でもオレには見覚えがない。つまりキツネ女子の知り合いだ。ノリって言ってるんだから、当然だけど。
ちらり見ると、キツネ女子も小さく手を振って答えていた。茶髪女子はオレなんて存在しないみたいに、こっちへ背を向けて机の上に座る。
久しぶりとか言っているので、同じ中学出身のようだ。こうなると、割って入るわけにもいかない。
挽回は先延ばしにして、この場は寝たふりでやり過ごそう。
机の天板に腕を置き、顔を伏せる。ゆうべ緊張で寝付けなかったせいか、寝たふりが本当に眠くなった。
「これ誰?」
「名前、まだ聞いてない」
「最初から寝てるってヤバいね」
「体調悪そうだったよ」
夢うつつに、そんな会話が聞こえた。
なんだ、まだ変な奴認定はされていないらしい。それなら良かった。
ほっと安心したオレは、眠気に身を任せた。
***
目を覚ますと、辺りがザワザワしていた。席が全て埋まり、廊下をたくさんの生徒が歩いている。
「みんな廊下に出て」
扉の位置から、黒い礼服のハゲ――おじさんが言った。先生に決まってるが、予想通りに五十歳くらいの男が担任とは。
けれどもがっかりする必要はない。ざっと見回しても、可愛い女子がたくさん居る。別に芸能人と付き合おうってわけじゃない。クラスの誰が彼女でも、オレには文句なかった。
そういえばと思い出し、廊下に出ると田村の姿を探した。すると七、八人前にいた。すぐ後ろに、もう一人の男子も。
オレが寝ている間に、話を弾ませていたらしい。田村はなにやら楽しげに笑っていた。
オレたちの中学からは、他に誰も来ていない。すると田村以外は全員がはじめましてだ。
彼女を作るにはライバルだが、クラスにたった三人なら、もう一人とも仲良くしておかなければ。
あとで田村に紹介してもらおう。
体育館に入ると、保護者もかなりの人数がいた。オレの両親は来ていないが。
上級生の陣取る間を抜け、前列の席へ順に座る。全校生徒はおよそ八百人だったか、ざわめきもやかましい。
式は良くも悪くも普通だった。
費やされる時間のほとんどが、校長や来賓の挨拶だ。それも判でおしたように、共学になったからには云々。
聞くつもりはあったのに、結局まるで覚えていなかった。
「以上をもちまして、入学式を終了致します」
司会役を務める女の先生は、アナウンサーばりの美声だった。風貌からして教頭とか学年主任っぽい。
ともあれ今日の予定もほとんど終わりかと思ったのに、続く声が否定する。
「続きまして。十分の休憩時間を設けました後、各クラブ活動による勧誘演説となります。ご家族の皆さまはご退出いただいても結構ですが、時間の許す限りご観覧いただければ幸いです」
入学式からすぐにクラブ勧誘とは面白い。高校はどこもそうなんだろうか。
休憩時間に保護者席はほとんど空になったが、また元通りに埋まった。
最初にステージへ上がったのは、合気道部。それから五十音順に、勧誘活動が行われる。
文化系のクラブは、作成物をバックにした演説。体育系は、そのスポーツの特徴を活かした動き。
どれも趣向を凝らし、五分の持ち時間を懸命に使いきった。オレ的にインパクトがあったのは、ハンドボール部による超近距離の高速パスだ。
「続きまして、文芸部です」
だから、だろう。文芸部が姿を見せると、体育館じゅうがざわめいた。
ハンドボール部は二十人くらいも居て、派手なユニフォームを着ていた。
対して文芸部は、たった一人。しかもダークグレーのパンツスーツを着た、ショートカットの女の子。
なにか手違いで、小学生か中学生が紛れ込んだかと思った。他の新入生や保護者も、きっと同じだ。
でも誰も、その女の子をステージから下ろそうとしない。女の子も中央のマイクの高さを合わせたきり、なにも言おうとしない。
やがて誰が窘めるでもなく、体育館は静まり返った。
「……文芸部。部員は居ない。つまり入部した者が部長だ。待っている」
小さな身体からは予想しにくい低音。しかしはっきり、女の子は告げた。
静まるまでの時間を除けば、ほんの十秒。それだけで女の子はステージを明け渡し、教員席へ戻っていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます