応援コメント

第39話 木村のひらめき」への応援コメント

  • うわぁ〜チュートリアルの改悪理由が生々しい(汗)
    ちょっと前にも有名タイトルを潰した理由として挙げられていたやつじゃ無いですか


    解決案は面白いですが、あくまでマンパワーによるゴリ押し。システム的な改善案では無いので一時凌ぎにしかならない奴ですね
    もちろん一時凌ぎをしている間に社長や相手会社への根回しをしてチュートリアルの改善を行うのなら良手と言えますが…果たして何処まで考えているのでしょうかね
    そっちの方が心配です

  • 上の決定でゲームが駄目になるのは業界あるあるですな。

    本当にこのゲームを存続させたいのであれば、相手側の社長を交えて数値を出しながら説得するしか無いけど、頭が固そうだから難しいだろうね。

    作者からの返信

    たくさんのコメントありがとうございます!
    楽しんで頂けているようで嬉しいです!
    今後ともよろしくお願いいたします!

  • これは思い付きとしてはいいし実現へのハードルは低そうだけどそのあとが難しそうですね。
    あくまで1プレーヤーとしての視点だからこそできる事、というのもあるし正式に雇ってしまうと木村氏一人の采配ではどうにもならないところで潰してしまいかねないというのも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    詳しいことは面接の回で書かせてもらえればと!
    ただご都合主義の部分はどうしてもあるかもしれません……。温かい目で見て頂けると幸いです。


  • 編集済

    公式あるいは公認チューターとして
    雇う…つもりかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    正解でした!どういった形になるのかは面接の回で書かせてもらいます!