第39話 木村のひらめき

 夕方。

 木村はドリームファンタジー運営チームの定例会議に出席していた。


「――で、営業部からは以上です」

「ありがとうございます。では、次はマーケティング部お願いします」

「はい。えー、アクティブユーザーの推移についてですが、先々週よりも2ポイント増加しています。時期から考えて、第一回イベントとギルド機能の追加による影響だと思われます」

「「「おお!」」」


 その言葉に、木村を含む全員が感嘆の声を上げた。

 それもそのはず、自分達が手掛けたゲームが好評なのだ。喜ぶのは当然だろう。

 しかし、マーケティング部部長だけは険しい顔を浮かべており、そのままの表情で話を続けた。


「……ただ、同時に返金申請の割合もさらに増加しています。先々週はおよそ十人に一人だったのが、現在では七人の一人の割合です」

「「「ああ……」」」


 今度は全員が気落ちした声を上げる。


 ドリームファンタジーを配信しているプラットフォームでは、購入から三日目以内であれば条件を問わずに返金申請を行える。

 その申請が多いというのは、「一度は興味を持ったものの何らかの理由で合わなかった」と感じたプレイヤーが多いという証拠。

 つまりは、見込み客を逃してしまっているということだ。

 それも先々週よりもずっと多く。


「そして、返金申請をしたほとんどがライトユーザー、初めてVRMMOに触れた若年層です。メインターゲットである彼らを逃してしまっている以上、そろそろ何か改善の手を打たなければなりません」


 これまでは『多少は仕方ない』と目を瞑ってきた。

 だが、もう見逃せないところまで来てしまった。

 マーケティング部部長の言う通り、何か策を講じなければならないだろう。


「確かに……。ちなみに返金申請の理由はやはり、ですか?」

「はい。アンケートやレビューによると、九割方によるものです」


 営業部部長の問いに、マーケティング部部長が答える。

 アレとは、チュートリアルのことだ。


 正式版をリリースする前、突然共同開発をした相手企業の社長が直々に『チュートリアルを変更したい』と申し出てきた。

 提示されたものを見てみると、やたら細かい上に専門用語が多く、それでいて面白みが全くない、聞いていてウンザリするチュートリアルであった。


 故にここに居る各部署の代表者は「これはナシ」と満場一致。

 会議で上層部に変更を断るように言おうとしたところ、あろうことかそのチュートリアルを社長が気に入ってしまった。

 恐らく、ゲームの説明書などを好んで読んでいた世代だったため、その無駄に細かい説明が肌に合ったのだろう。


 結果、社長の判断により急遽差し替えられ、現在の酷いチュートリアルになってしまった。


(チュートリアルが原因じゃなぁ……)


 チュートリアルの長さにウンザリし、その時点で「もうこのゲームはいいや」と感じた。

 長くて聞いていられないからスキップした結果、何をしたらいいのかわからず「よくわかんないからもういいや」と感じた。


 ライトユーザーから返金申請が多いのは、このどちらかの理由によるもの。

 それは木村を含め、この場に居る全員が気付いている。


 ならばわかりやすいチュートリアルに変更すれば解決する話だが、それはできない。

 一度会社としてOKを出してしまっているため、ここでいきなり変更すると相手方との関係性にヒビが入るためだ。

 それにそもそも、自社の社長が許可を出さないだろう。


「……そうですか。チュートリアルは変えられない以上、他の方法で何とかしなければなりませんが……」

「その方法がねえ……」


 営業部部長の言葉に、ゲームディレクターが乗っかる。


 その後、皆で色々と改善案を出してみるが、どれもイマイチ。

 予定の時間になったことで議題は一旦持ち帰りに。

 次の定例会議までにそれぞれ改善案を考えてくることに決まり、会議は終了した。



 ☆



 二時間後。

 やらねばならないことを済ませたのにも関わらず、木村は就業時間を過ぎてもデスクに向かっていた。


(……何としてでも良い案を考えなければ!)


 木村は第一回イベントにて、出演してくれる勅使河原の名前を公表し忘れるという、広報として致命的なミスを犯してしまった。

 その失敗を次の会議で妙案を出すことで、挽回しようと考えているのだ。


(チュートリアル用のNPCを作るのはどうだろう。いや、でもそれだと金も時間も掛かるし……。うーん)


 それからしばらく思考を巡らせるも、いくら考えても良いアイディアは降ってこない。

 時間だけが経過し、21時前になったところで――


(ヤバっ、もうこんな時間! そろそろ行かないと!)


 時計を見た木村は慌てながら会社を後にした。



 ☆



 数十分後。

 木村は繁華街の中にある馴染みの居酒屋に到着した。

 そうして店内を進んでいき一番奥のテーブルに向かうと、そこにはイカつい風貌の男が二人。


「あ、木村さん! うぃっす!」

「お疲れーっす!」


 今日飲む約束をしていた大学時代の後輩達だ。


「お待たせ! 遅れてごめん!」

「全然大丈夫っす! あ、木村さん、ビールでいいっすか?」

「あ、うん!」

「うぃっす! あ、お姉ちゃん、注文頼むー!」


 その後、運ばれてきたビールで乾杯し、喉を潤しながら近況報告に話を咲かせること数分。

 片方の後輩が何かを思い出したかのように口を開いた。


「――あ、そうそう! この前、木村さんのとこのゲーム、こいつと一緒に始めたんすよ!」

「おっ! どうだった?」

「バチクソに面白かったっす! なっ?」

「おう! もうすっかりハマっちまいましたよ! ただ、最初の説明がちんぷんかんぷんだったっすけど」

「あはは、やっぱりそうか。でも、途中で辞めなかったんだな」

「あ、何か、凄え優しいおっさんが色々と教えてくれたんすよ!」

「そうそう! あのおっさん居なかったら、辞めてたところだったっす」


 二人の言葉を聞いて、木村の脳裏にある人物がよぎった。


「……もしかして、それってチュートリアルおじさん?」

「あー、確かそんなこと言ってた気がしますね」


(やっぱり多井田さんのことだったか。会わなきゃ辞めてたみたいだし、多井田さんにはほんと感謝しないとな。……ん? 待てよ……?)


 木村はジョッキをテーブルに置き、目を閉じて思考を巡らせる。

 やがて、一つの妙案が浮かんだ。


 実現するかはわからないが、上手く事が運べば返金申請を減らせる。


「――さん! 木村さん!」

「ああ、ごめん。ちょっと考え事してて」

「仕事のことっすか?」

「まあね。でも二人のおかげでめちゃくちゃ良いアイディアを思いついたわ!」

「ん? 俺達何かしたっすか?」

「うん、助かった! お礼に今日は俺が奢るよ」

「マジっすか! よくわかんねえけど、あざっす!」

「あざーっす! じゃあ、遠慮なく! お姉さーん!」

「おいおい、だからといって調子に乗って頼みすぎるなよ!」


 それから木村は清々しい気分の中、後輩達との談笑を楽しんだのであった。



 ☆



 翌日。

 朝礼を終えたことで、木村は自身のデスクに腰を下ろした。

 そうしてすぐさまパソコンを操作し、開いたのはβテストの際に収集したアンケートデータの一覧表。


 そこにはβテスター達の本名・年齢・職業などのパーソナルデータに加え、5段階評価でゲームに関する各項目への評価が記載されている。


(多井田、多井田っと……。お、あった!)


 その中からチュートリアルおじさんこと勇の名を見つけると、木村は彼の職業を確認した。

 すると、そこには『フリーター』とあった。


(よーしっ!)


 第一回イベントの時、雑談として木村が勇に普段どんな仕事をしているか聞いたところ、彼は苦笑いを浮かべながら答えをはぐらかした。

 その様子から、無職かフリーターなのだろうと何気なく予想していたが、まさにその通りだった。


 できれば無職でいてくれたほうが好ましかったが、フリーターでも誘いに応じてくれる可能性は大いにある。

 これでとりあえず、第一の関門は突破だ。


(さて、次は会議に通るかどうかだな。よし、じゃあプレゼンの資料を作らないと)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る