Song.2 授業
羽宮高校の授業は一限から五限まで、しっかりと詰められている。進学校を謳うだけあって、その内容はとても濃い。
家から近いというだけで選んだ学校。校風とか制服とか、そういうものは一切検討材料に含めなかった。
それなりの偏差値が必要とされていた羽宮高校に入るには、嫌でも勉強せねばならない。もともと勉強が嫌いで、下から数えた方が早いほどの学力の恭弥は、一年間みっちりと勉強して、何とかギリギリ入学できたほどだ。
今は。文系、理系両方の科目で赤点をギリギリ回避できるほどの成績である。赤点をとったところで、補講と再試験を受ければ問題ないのだが、学校に長居したくなかったために、ずっとギリギリの成績を維持している。
進学校を謳うだけあり、受験でも必須になる科目は、教師たちも教えるのに熱が入る。しかし、その他の科目は比較的教師の自由で行われていた。
その中の一つ、音楽。
数年前までは一番好きだった科目だったが、一転して今は大嫌いになった。クラシックも、ロックも全てだ。聞くだけでも頭が痛くなるほど、体が拒絶している。
いくら体が悲鳴をあげても、授業を受けなければならない。
座学が基本であるが、嫌いになったものをひたすら学ぶ。それが苦痛で仕方ない。
しかも、今年は音楽教師の
日頃から顔も覚えられてしまい、嫌でも付きまとってくる音楽から逃げることができない。
今も強制視聴させられているクラシックの曲から、できるだけ逃げるように画面から顔を背ける。
「はい、今のがベートーヴェンが作った曲だ。ベートーヴェンならみんな知ってるだろ? この部屋にも写真がある。ほら、この人」
篠崎が映像を止め、音楽室の壁に飾られている有名音楽家の肖像画の一つを指し示す。首元に赤い布を巻いた有名なものだ。
この人だったのかと、全員の視線がその絵に集まる。
「ジャジャジャジャーンって始まる運命とかは有名だよな。ベートーヴェンは数多くの有名な曲を作った」
黒板にカタカタとベートーヴェンについて書いていく。今後テストに出るかもしれない内容なので、しぶしぶ恭弥はノートに同じ内容を書く。
「音楽で生計を立てていた家に生まれて、幼い頃から音楽をやるには適した環境だった。だから必然的にベートーヴェンも音楽に関わって育った。うらやましい生活にも見えたが、母親は病死、父親は酒をやめられず。色々と大変な思いをしてきたわけよ」
つらつらと書かれる生涯の記録。
それをメモするのにクラスメイトたちは必至になっている。でも、恭弥は聞いていくうちに、頭がひどく痛み始め、ノートをとる手が止まった。
あいにく痛み止めは今日、持ってきていない。市販の薬を服用していたが、昨日使い切ってしまった。
薬が無ければ、我慢するしかない。チョークの音でさえも頭痛を助長させるため、唇をかみ、嫌な汗をかきながら必死に時間が過ぎるのを待つしかない。
「そしてさらに音楽家として致命的な問題が起きる。さあ、何だと思う? はい、今、目があったから答えて」
「えー、知らなーい」
「だよねー。マニアじゃなければ知らないよねー」
適当に指名したものの、答えを全く知らない女子生徒は笑ってごまかす。篠崎も知らないということをわかっていたようで、再び黒板に向かう。
そして再びカツカツと鳴るチョークの音。耳を塞ぎたくなるその音に、頭を抱えてふさぎ込む。
「なんとベートーヴェンは、どんどん耳が聞こえなくなってしまっていた! 聞こえない音楽家なんて、致命的。そんな状態で音楽を続けるなんて無理。できっこない、って思うだろ? な?」
同意を求めたのもつかの間、今度は生徒たちを見ながら真面目な顔で話し始める。
「音楽家としては致命的な障害。音が聞こえない人生。それが辛くて苦しくて、絶望して、遺書まで書いた。でも、その遺書は使われることはなかった。なぜなら! ベートーヴェンは、一人じゃなくて、多くの人に支えられたから。だから音楽家として素晴らしい曲を作ったってわけ……おっと、もうこんな時間だな。これで今日の授業は終わりにするぞー」
時計を見た途端、ちょうど授業の終わりを告げるチャイムが鳴った。
この授業を終えれば、帰ることができる。やっと学校からも頭痛からも解放されるのだと思った。
でも、その思いはすぐに打ち砕かれる。
「荷物置いたら体育館に行けよー? 今日はこのあと全校集会だからなー」
忘れていた。
このままホームルームを終えて帰ることができるとばかり思っていた。でも、それはどうやらできないらしい。
クラスメイトたちが「めんどくさいね」というような話をしながら、いったん教室へ戻っていく。
「くっそ……」
青ざめた顔で、頭を押さえながら立ち上がる。普段の生活が影響しているからか、血流が悪く立ち上がっただけでもふらついた。
転ばないように、そして倒れないように立ち上がってからしばらく動かず、歩ける状態かどうか確認した。
視界はチカチカするものの、歩行は可能。それを判断するのにそう時間はかからない。
篠崎に見られていることに気づかぬまま、おぼつかない足で音楽室を出たのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます