エピローグ1. 君子は豹変し、脅威は転換を強制する
━━2036年5月6日午前8時00分(東京・日本標準時)
━━2036年5月6日午前7時00分(台湾・台北標準時)
「ロシア艦隊は反転して遠ざかりました。
……さらに変針して函館あたりを狙う可能性もゼロではないですが……まずあり得んでしょう。
貴国の支援のおかげです。心から感謝しますよ、総統」
「礼には及びません。もっとも苦しい時の友人こそが、真の友人なのです。
これは東洋の知恵であり、真理ですからね、首相」
「まったくですな。
その言葉は助けてくれた側が言うからこそ輝きを持つ。助けを求める側ではなくて、ね」
「ええ、そうですとも。
あなた方日本人からそんなことを言い出していたなら、我々はとっくに見限っていたことでしょう。もう消えてしまったあの国のように」
その2国間直通回線の秘匿度は、おそらく2036年の世界において極限と言える水準だった。
通常はホットラインといっても、単なる通信ケーブルに過ぎない。
少なくとも国と国をまたぐ場合において、それは無数のパケットと混在して取り扱われ、それぞれの首脳のもとへ届く。
あるいは単なる秘書のメールボックスであったり、ボイスチャット・アカウントであることもしばしばだ。
冷戦時代ですら電話回線でなく、テレタイプシステムへの接続だったこともある。
だが、この回線だけは違った。
そう。2034年に接続されたばかりの日台ホットラインにおいては、正真正銘の機密回線であり、物理的な独占回線でもあった。
「それにしても、私たちの会話だけで光ファイバーの一線を占有するとは、贅沢なシステムもあるものですね、首相」
「私にもわからんですが、一線占有だからこそ、盗聴時は即ノイズが出て分かるとかなんとか……量子波長がなんとか……そういうことらしいですよ、総統。
ま、貴国の
「ははは、まったくですね。
「………………ふう」
「どうなされたのです?」
日本国首相が漏らした不意のため息に、台湾総統は気遣いの声をあげてみせる。
だが、それは演技に過ぎない。
気心の知れた相手━━しかし、見事に自分の計略へはまってくれた相手を、からかうようにいたぶる勝ち組の仕草だった。
「亞倍さんからそれとなく忠告を受けていたのに、結局今回もあなた方、台湾の思い通りですか……なんというか、あなただから言うのですが、すっかりやられてしまった感がありますな」
「自分でも驚いていますよ。
安生さんにかつて言われたのです。我々の振る舞いは……少なくとも危機における外交のフィールドにおいて、国民党政府のようであると。
……長らく我が台湾に戒厳令を敷き、数々の民衆弾圧を繰り返し、遂に民主の手によって交代させた蒋介石のDNAを感じると」
「ええ、そうです。総統。
あなた方台湾は人口2000万人台の島国です……我々日本よりもずっと小さな国です……それなのに、どんな柔道の名手よりも上手に、大国を投げ飛ばす。
新型コロナウィルスの時もそうでした。
あなた方は統一時代の中国を放り投げ、アメリカを引き倒し、欧州を寝技で思い通りに操ってみせた……」
「時代がそうさせるのでしょう。
あるいは……『広い意味』での民族政府とはそういうものなのかもしれません。
確かに我々台湾政府は、蒋中正の遺伝子を受け継いでいるのです。ですから、私が先の選挙で再び総統の座に呼ばれたのですよ」
しばらくの沈黙があった。
ふと、にゃーん、という猫の声がして、両者は笑い合う。
声の主は2代目
きっと先代と同じように、総統の膝の上でくつろいでいるに違いない。
「さて、それでは遠くないうちに今回のお礼を頂戴しますよ、首相」
「ええ、ええ。わかっていますとも、総統。
まったく、私は歴史に断罪されるかもしれませんですよ。あのポピュリズム型のクソ強面野郎が、とんでもない密約を結びやがったと。
台湾の大陸逆侵攻の暁には、好意的中立国として積極支援するなどと……私はね、民衆向けの宣伝塔がせいぜいです。
欠点だらけの男です。勢いで押し切るのが得意なだけなんです。パワハラ野郎と罵られたこともあります。
せいぜいオヤジみたいに官房長官くらいがいいところです。首相なんていう重責には向いてないのですよ」
「気落ちしてはいけません。
亞倍さんだって、最初に政権を去った時は落ち込んだかもしれません。でも力を付けて、返り咲きました。
あなたも何度だって活躍できる方だと、私は思っていますよ」
「感謝します。あなた方、台湾の支援と好意に。
我が航空機の緊急潜伏基地を提供し、すべてのミサイル戦力を失った我々に補給を行い、そして米国との調停まで取り持ってくれた━━その大いなる温情に」
「期待します。あなた方、日本の支援と誠実さに。
100年の時を経て、中国の『正しい』再統一を図る我々を助けてくれるという確約に」
「………………ああああああああああ~~~~!!
俺はなんて約束してしまったんだ! ここはいっちょ、米国に負けといた方が良かったかもしれませんねえ!」
「ほほほほほほほほほ! 負けさせるはずがないではありませんか!
何しろあのまま日本が『人工知能勢力圏』になっていたら、次の目標は間違いなく台湾の電子産業でしたからね!」
それは歴史の闇に消えるであろう密談だった。
だが、100年の友人のようにざっくばらんな会話だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます