幕間 東北武士の意地

「儂は悔しくて悔しくてたまらんわ!」


 開口一番、津軽為信からそのようなことを言われ、清久は顔が引きつった。


 全国の大名が名護屋城に集結する中、朝鮮や高山国に渡らず留守居役となった大名は多くいる。


 徳川家康や前田利家など、大身でありながら渡海しなかった大名も少なくなかった。


 徳川や前田となれば同伴する武将も多く、名のある武士だけで数百といる。


 それだけ多くの武将が長期間同じ場所に留まるのだから、揉め事や喧嘩、賭博も日常茶飯事で、大名たちの間では退屈しのぎにと度々茶会が催されていた。


 そんな中、津軽為信も前田利家主催の茶会に呼ばれたのだが、その席で作法のなっていない田舎武士と笑われたのだ。


「何が茶会だ! 何が茶の湯だ! そんなもの、戦場ではこれっぽっちも役に立たぬわ!」


 茶碗を地面に叩きつけ、怒りをあらわにする津軽為信を、清久がなだめた。


「それは災難でしたな」


「そこでだ。来週の茶会にも呼ばれたゆえ、清久殿には茶の湯のご指南いただきたい」


「また行かれるのですか!?」


「かように舐められたまま、黙って引き下がれと申すか!」


 同じく陣所にやってきていた南部信直が笑った。


「舐められればよかろう。元を辿れば当家の家臣筋……。大した家名でもなかろうて」


「その家臣筋に足元を掬われた分際で抜かしよるわ!」


 ケンカに発展しそうになったところで、同じく陣所を訪れていた松前慶広が割って入った。


「ご両人、落ち着きなされ。清久殿も困っておられる」


 松前慶広の仲裁に冷静になったのか、口論はせずに互いを睨み合う。


「……とはいえ、津軽殿の言い分もわかるというもの。此度は津軽殿が生贄となりましたが、明日は我が身。次は我らが生贄となるやもしれませぬ」


 大勢の前で笑われるところを想像したのか、南部信直が青ざめた。


 一通り話を聞いていた小幡信貞が手を挙げた。


「舐められぬようにするのでしたら、一つ提案がございます」


 信貞の話に、三人は「なるほど」と頷くのだった。


 こうして、木村家の陣所で相撲大会が催されることとなるのだった。






 前田や徳川を始め、各々の軍から力自慢を集めると、対戦のルールが決められた。


 今回はトーナメント形式や総当り戦ではなく、抽選で戦う相手を決め、その相手と戦うことになっている。


 こうしたルールの特性上、最強の男を決めることはできない。だが、その方が運営する側としても楽な上、飛び入り参加も可能なため、見世物として盛り上がるのだ。


 そんな中、ある一戦が始まろうとしていた。


 津軽家家臣、仁右衛門と、前田家家臣、長八郎の対戦である。


 大柄な長八朗に対し、小柄な仁右衛門は、いかにも頼りなさそうに見えた。


「殿、あの者で大丈夫でしょうか……?」


 不安げに尋ねる家臣──沼田祐光に、為信が酒をあおった。


「勝負に勝つコツはな、そこに至るまでにどれだけのことを積み重ねられるかにあるのだ。それが拮抗するというのなら、明暗を分けるは時の運よ」


 為信は懐から有り金をすべて取りだすと、賭けを取り仕切る胴元のところへ置いた。


「儂は仁右衛門に全部賭けるぞ!」


 豪胆な為信に、沼田祐光は唖然とした。


 田舎武士と笑われようと、譲れないものがある。


 日本中の武士が集まるこの場所で見せつけてやるのだ。


 東北武士の──津軽の意地を。




 両名が土俵入りすると、行司の合図と共に試合が始まった。


 開始早々に、長八朗の張り手がさく裂した。仁右衛門の身体に赤い跡を残していく。


 仁右衛門は苦悶の表情で耐えるも、次第に土俵際まで追い込まれてしまう。


 びっしょりと玉の汗を流す仁右衛門に、トドメとばかりに張り手が繰り出された。


 誰もが勝負は決したと思う中──長八朗の手が仁右衛門の身体を滑った。


 汗で手が滑りバランスを崩した長八朗に、仁右衛門はカウンターとばかりにまわしを掴んで投げ飛ばした。


 一瞬の静寂ののち、陣所が歓声に包まれた。


 敗北した長八朗を侍らせ、前田利家が感心した様子で手を叩いた。


「実にあっぱれじゃ。あの者こそ、陸奥みちのく一の益荒男ますらおよ」


 前田利家の賞賛を浴びて、仁右衛門が誇らしげに津軽為信の元へと戻った。


「よくやったぞ」


「はっ、拙者は殿の言いつけ通りにやったまでのこと」


 どういうことかと困惑する沼田祐光に、為信は説明をした。


「此度の戦いに備え、仁右衛門には鍛錬を積ませていたのだ。生まれ持った体躯は鍛えられぬが、相撲で負けぬ立ち回りは後からでも身につけられるからな。

 そして、試合中に汗で手が滑るよう、身体に粗塩を塗りこんでおいたのだ」


 感心する沼田祐光に、為信はにやりと笑った。


「言ったであろう。勝負とは戦う前から決まっておると」


 為信の周到な準備が功を奏し、津軽家の面目は保たれたのだった。


 上機嫌な為信を眺め、清久は今回の功労者に向き直った。


「信貞、此度の働き、実に見事であったぞ。褒美に私の太刀を授けよう」


「ははっ、ありがたき幸せ」


 小幡信貞に太刀を渡すと、ふと、大皿に貯められた銭が目についた。


「それは何だ?」


「此度は当家が賭博の元締めをしておりましたゆえ、これだけの儲けが出たのでしょう」


 この辺りの抜け目なさは父上譲りだな、と清久は苦笑いを浮かべるのだった。






 前田家の試合を観戦し終え、前田利家がパタパタと扇子を仰いだ。


「ふぅ、相撲を眺めていたら、喉が渇いてしまったわい。茶でも飲もうと思うが、津軽殿も一ついかがかな?」


「ご一緒しましょう」


 為信と前田家臣は、前田軍の陣所まで訪れると、茶の湯の支度を始めた。


「どうぞ……」


 利家の差し出した茶碗を手のとり、音もなく口をつける。


 風林火山の林を体現したような静かさに、以前の粗雑さは見る影もない。落ち着いた、美しい所作だった。


「結構なお点前で」


 為信の見事な作法に、思わず利家が「おおっ……!」と唸った。


「見事なお手並み……先日とは見違えましたぞ。……我らも精進せねば、あっという間に追い越されよう」


 利家の言葉に、前田家家臣一同が頷いた。


 こうして、為信の雪辱は晴らされたのだった。






 後日、再び為信が木村家の陣所を訪れた。


「清久殿! 今度は連歌をご指南いただきたい!」


 大方何があったか想像できるだけに、清久は顔を引きつらせるのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る