第2話 廃屋のかくれんぼ

5歳の夏。

家の近所。

原っぱの奥に廃屋があった。

僕は友達とかくれんぼをしていた。


「あそこの家でかくれんぼしようよ!」


「わかった!僕が鬼やるよ。10数えるね。」


僕は隠れるために廃屋に足を踏み入れた。


「1・・・2・・・3・・・」


廃屋は崩れかけていた。

所々、外壁が崩れている。

二階の部屋が外から丸見えだった。

僕は二階の押し入れのある部屋に隠れることにした。


想定外のことが起こると体は固まる。

僕の体は凍りついた。

押し入れの中に三つの人影があったのだ。


「・・・。」


頭の中に情報が流れ込む。

幸せな家族の日常。

そして、火の海。

叫び。


「見っけ!」


友達の声で現実に戻される。


「見つかっちゃった。やっぱり、ここ危ないね。あっちで遊ぼっか。」


「うん、いいよ。行こっか。」


家に帰り、母に尋ねる。


「あそこの原っぱの奥の家って火事あった?」


「う~ん、どうだかねぇ。昔からずっとあるけどねぇ。」


僕が感じたのは、忘れられたくないという感情。


この後、何度か廃屋に行ったが、影が見えることはなかった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

非凡な日々 放送室 @mahha

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ