応援コメント

第8話 逃れられない宿命」への応援コメント

  • 凄いですね……素晴らしい。
    いや、文章構成の話についてです。
    こういう自伝的な内容の作品というのは総じて、日記のような「~~をしました。楽しかったです」というような、味気ない簡潔的文章に陥りがちです。
    まぁ例は流石に誇張していますが……。

    文章、小説、というような面で見た時に「内面――心理的な事柄」「情景もしくは外面――視覚的な情報」この、どちらかが欠けやすくなります。
    主人公が急に「空は良く晴れていてまるで海のよう」なんて詩的なことを、話せば一気に作品が崩壊するからです。
    しかしこの作品は、内面もしっかりと描きつつ、見たままの情景を、決して箇条書き的にならずにしっかりと描写している。

    大半の作者様はこの工程が出来ていないことが多いですから、ゆえに――素晴らしい。

    総評【まるでビデオを見ているかのように、現実味を帯びて説明される世界観は、読者に対してしっかりと“画”というものを想像させる。淡々としてはいるが、かといって遅くもない展開は、“文章”というもので見た時に非常にレベルが高いと言えるだろう】

    作者からの返信

    お褒めの言葉をいただき、大変嬉しいです!思わず泣きそうになりました……。とても励みになります。

    作品を書いていくうちに言葉が次々と浮かぶようになり、前半を見返しては自分でも驚きました。
    まさか自分の日本語力がこんなにも成長してるなんて…!と笑

    現時点では一部しか修正できてないのですが、完結までに全て見直す予定です。
    祖父に褒められた「くるみらしい素直な文章表現」を心がけて、これからも書き続けていこうと思います。

    貴重なコメントありがとうございました!!

  • 大変ですね。
    ただ、この辛い経験は、きっと将来、自分の力になると思います。

    作者からの返信

    結構生活してて、あの頃よりはマシだなとポジティブに考える時あります。笑