やりました! 完結です。



 タイトル詐欺なんで、陳謝!!


 完結しておりませんけど、ただ、今、まさに今。規定枚数の8万文字を超えました。ほっとした気分です。


 何事ですかって、あのね。

 現在、公開中のミステリー作品のことです。


 応募している『東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞』の締切り日は8月31日で、それまでに8万文字以上で完結していないといけないコンテストです。


 まだ完結まで書いてないのに、パソコンの前でほっとしたのは、規定枚数に到達したからです。


「やったー。届いた!」と、騒いでいるのは下記作品。


『Stray Brain 〜迷走する脳〜』

 https://kakuyomu.jp/works/16817330659849711175



 コンテスト規定はクリア。

 あとは完結するだけ。


 ええ、そうですとも、簡単な話なんです。

 どっかで、ほくそ笑んでいる犯人をみつけて叩きのめせばいい。


 そこまでに、たぶん、あと1万文字くらい。それで完結できそうです。


 私、ミステリー作品を書くのに、いつも苦労します。

 異世界恋愛ファンタジーを書く倍くらいの努力と灰色の脳が必要であります。この二つ、努力する根性も優秀な脳も持っていないので、呻吟しています。


 ツイッターで、昔から作品を読んでくださっている、ヨミ専のある方からメッセージをいただきました。


「(第4章)思わぬ話の展開に驚いた。

 推しの子っぽい雰囲気も出てきてこれからの展開が楽しみなので、コミック風に簡単に話をまとめないで丁寧に書いていって欲しいと思います。」という、ご意見をいただきました。


 本当にありがとうございます。

 背筋を伸ばして、拝読いたしました。


 ラスト、頑張って書いております。

 悩みに悩んでおり、なかなか進まないんですが。

 コミック風に簡単にまとめないで、ぎゃ!

 が、がんばります!!


 ともかく、犯人は決まった。

(犯人が決まってなかったのかって、そのツッコミはなしで)


 当初は主役を含めて五人ほど候補がいました。


 5万文字ほど書いたところで、やっぱ、こいつが悪いって思った犯人がいたのです。


 思ったはいいが、うまく書けない。

 悩みながら、呻吟しながら、ラストシーン。まだ、書けてないですが。がんばっております。


****************


 皆さま、いつも応援くださって、本当にありがとうございます。


 『Stray Brain 〜迷走する脳〜』が、ともかくランキング上位にずっと入っているのも、皆さまが読んでくださり、星をくださったりと応援してくださるからで、本当に感謝ばかりです。


 面白いエンタメ作品。読み応えのあるエンタメ作品に挑戦しております。


 成功していたら、どうか拍手してください。自分の限界を日々、感じているので、応援していただくと、がんばれそうです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る