応援コメント

カクヨムでの、失敗、失敗、大失敗!!」への応援コメント

  • 「最近完結した小説」の条件、知らなかったです〜。たぶん、私も最終話を更新してから、かなり経って完結にチェック入れてました。

    むむむむむ。

    次回は、すぐに完結にします〜
    ありがとうございました〜

    作者からの返信

    ふむふむさま

    私も完結した小説条件。たまたまですが、知って、カクヨムに3年いるんですが、えええっと驚きました。ただ、悪さをする人がいて、運営さまも試行錯誤だと思うのですが、びっくり。チェックを忘れないようにしようと思います。

  • 完結ブーストってありますよね……ありがたやー、なのですが書き終わった、更新終わった!で気持ちが解放されて細やかなことが、いつものことができないこともありますよね💦

    作者からの返信

    麻木香豆さま

    そうなんです。うっかり完結ボタンを押し忘れて、翌日見たら、前日に完結したとトップ画面に出て。
    三年目にして知った事実。
    これまでも、このうっかりは何度も繰り返したのですが、気づきませんでした。次作ではうっかりしないようにしたい、なんて思っています(笑)

  • いましたね、完結を悪用していた人。
    でも、アメさん。締め切り前に気付いて良かったですよ。そこだけはラッキー。
    完結ブーストは惜しかったですけども!( ;∀;)

    完結の予約ボタン、私も欲しいと思ってます。
    それまでコンスタントにやっていても、完結時だけは手動で更新せにゃならんとか不便。

    ドラゴンノベルズの魔窟、中間選考突破は1パーセントとは。
    トップ陣の星の数、本当に桁違いで。
    でも、一縷の望みは捨てないで。もしかしたらもしかするかもしれぬ( ー`дー´)キリッ

    作者からの返信

    無雲ちゃん。

    ほんと締め切り前に、あって思いました。こういううっかり、よくするんで、困ったもんだ。

    ドラゴンノベルスは、本当、応募して知ったんですが、びっくりしました。

  • あ。今日までだったんですね。
    それさえも興味がなくなってました(^_^;)

    しっかりとお話完結されてるとこ、お疲れ様です!


    なろうは完結後に一話更新して完結にするとまた完結ブーストかかります(●´ϖ`●)
    なろうとは違って、カクヨムはそういうとこしっかりしてますよね。

    作者からの返信

    ともはっとさん

    今日まででした。
    長くいると、いろいろ興味が薄くなっていきますよね。私も一年目に比べて、やはり薄くなっています。

    なろうは、よくわからなくて。

    カクヨム、しっかりしていますよね。私がうっかりしていました。

  • ありゃ~完結ブースト大事ですよね。

    読み専さんは、完結してる作品しか読まないという人もいらっしゃるから、最近完結したところに乗るのは、非常に目立つポジションです。

    しかし、そのシステムを悪用する人がいるから、厳しくなる。ほとんどの人はうっかりで完結付け忘れということが多いのにね……

    なぜ、善人ばかりが損をするシステムになるのだろうか。

    作者からの返信

    こころさん

    ですよね、完結ブースト、楽しみにしていたのに、自ら、そのチャンスを少し棒に振りました。

    あれ、やっぱり非常に目立つポジションなんだ。

    バカでした。無知でした。

  • 完結を押すタイミングが大事だなんて、全然知りませんでした!Σ( ゚Д゚)
    今後は気をつけます~(><)
    お教えくださってありがとうございます(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙さま

    私も今回、偶然に知って驚いたんです。

    こちらこそ、私もうっかりはやめようって思いました。

  • なるほど。
    完結の挙動初めて知りました。
    そうか。あの場所はそうやって乗るのか。

    ドラゴンノベルスコンテストは読者選考の壁が厚いですね。
    ピックアップに期待しましょう。

    作者からの返信

    へもんさま

    ご存じなかったんですね。一緒です。
    私も今回、はじめて知りました。びっくりでした。

    読者先行の壁は厚すぎて、もう諦めモードです。仕方ないです。

    また、少しづつ努力していきます。

  • きゃー涙
    ですよね🥲

    でも完結推し忘れて明日気づくじゃなくて良かった!締め切り今日までですよね^_^

    大作、お疲れ様でございました♪
    とても楽しかったです♡

    作者からの返信

    和響さん

    わたしこそ、きゃーでした。
    そうだ、今日が締め切り、気づいてよかったです。そのことの方が、大事。完全にうっかりするところだったんです。

    小さなことに拘って、もっと大事なことを忘れてました。

    なんか、すごくほっとしました。ありがとうございます。

  • 完結ボタンを押した順だとばかり思っていました(汗)
    情報ありがとうございます!
    投稿するとやり切った感じになって忘れてしまいますよね。
    完結するお話には同時に、完結予約もできるようにしてほしいところです。

    作者からの返信

    ソラノヒナさま

    私もです。三年もここに書いていて、完結ボタンを押した順だとばかり思っていました(汗、汗)。
    これまでもうっかりしたこと多かったのですが、たぶん、同じことが起きていたと思います。
    今回、はじめて見に行って気づきました。
    完結予約、欲しいですよね。そうすれば、こういうミスがなくなるとは思います。

  • ごきげんよう、連載お疲れ様でした、楽しませて頂きありがとうございました。

    なるほど、トップ画面に完結作品として表示されるのですね。
    それすら知りませんでした。
    完結ボタンを押すのは忘れたことはありませんが(2作品しかないですし)、それでトップ画面に宣伝(?)が載るなんて! ただでさえ来訪してくださる方、少ないのに! もっと考えて最終話を更新するんだった!

    雨さま、そう嘆かないでくださいませ。
    私みたいな情弱がいるんですから、全然大丈夫!(慰めになってない)

    作者からの返信

    おだしのぶさま

    情弱、私もです。
    三年もここで書いてて、はじめて知ったという、うっかり者でした。たぶん、これまでも何度も同じことしていたと思います。

    更新した時間で、完結が掲載されると覚えておこうと思います。

  • ありゃ、やりがちな失敗ですね。押し忘れるだけですからね。
    でも確かに昔、悪用する人がいらっしゃったから改善された、はずです。
    しょうがない仕様なところはありますよね。

    作者からの返信

    夕日ゆうやさま

    過去に悪用された方、いつだったか忘れましたが、どなたかのエッセイで読んで、その人をトップ画面に見に行った覚えがあります。
    いつだったかは忘れたんですが、毎日、毎日、トップ画面の完結に掲載されていて、ほおおと思いました。
    だから、改善されてよかったとは思います。
    うっかりものの私は、更新した時間で、完結がでると、ただ、知らなかったのですが。
    これから気をつけようって思いました。

  • 完結って、その時手動でやらなければならないのが面倒ですよね。
    忘れていたり手が離せなかったりしたら、どうしてもズレが出てしまうのですよね(>_<)

    予め時間を指定して自動的に完結にしてくれる機能、ほしいです。

    作者からの返信

    無月兄さま

    予約機能付きの完結、私も必要かもです。
    けっこう、うっかりすることが多くて、これまでもやってしまったと思うのが、でも、トップ画面がそうなると知らずに、もったいないことしてたと思います。

  • カクヨムもいい加減、『完結済み』を予約する機能をつけてほしいですね。
    予約投稿してる時間に操作できるとは限らず、自分も完結済みにする何度もタイミングを逃しました(;つД`)

    そして最終話を更新する少し前に、ちょっと早いけどもういいやって完結済みを押すことも多かったのですけど。次からはちゃんと待ってから完結済みにしたいですね(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟さま

    そうですよね。予約投稿だと、さらに難しいし、私のように忘れていた場合、こんなことになってしまいます。

    これ、ほんと知らなくて、たまたま、今回はトップページを見たんですが、以前は見てもなかったから、その都度、きっとミスしていたと思います。