賠償金の話への応援コメント
やはり商業ギルドのババァも「脅してるだけ」とたかを括ってたな。丸め込んで商品作らせて、上手く利用してる時点で王国と同罪だ。
王国は勇者王子を向けてくるだろうから、そこで開戦かな?薬師ギルドには国外避難を呼び掛けて、あとは跡形なく滅亡させれば周辺国や各ギルド本部への牽制になるかな?今後はランスに何かやらせて利や益を得ようと考えるなら、命を差し出す覚悟をしろと…。
もうドラゴンと天馬と遊んで暮らす、アンタッチャブルな存在として好きに生きればいいね。
賠償金の話への応援コメント
賠償金を一年以上待っても一銭も払わず進展がなかったんだから元々有耶無耶にする気なんだと判断されても妥当よね。
せめて現状の会議の報告をランスに定期的にしてればまだ少し可能性があったかもしれないけど、それすらしてこなかったんだから、ランスからしてみればどうせ口だけで何もしてなかったんじゃないの?滅ぼしていいよね?と判断されても当たり前。
編集済
賠償金の話への応援コメント
勇者連合を巻き込んだ賠償会議で税金1割や税金無しとか爵位とか頓珍漢なことしか喋れていない馬鹿王
王子が勇者になったからすべてがどうにかなるとか夢見ている。公爵や宰相にボコボコに言われても気にしなかった国王だぞ、戦争の前に勇者と決闘してこいとか、国王の立場からすれば国を売るぐらいなら戦争すればいいとか言い出すぞ
冒険者ギルドですら些細ないざこざで白金貨出しているのに、この国は払えないとかwww
そういえば賠償金いくらなのか、最低白金貨百枚で冒険者ギルドの爺さん達の会話では一万枚とか見直したが賠償金いくらかは分からなかったな
この国王に理解してもらうのは誓約しかないな、勇者が死んでも新たな勇者が何処かで誕生するだけ別に勇者王子が死んでもかまわないと駄犬である神の代行者はおっしゃられている
ランスが魔王より厄介なんだよな、神との誓約破りで世界消滅まで振り切ったからランスは無理矢理生かされている。ランスが寿命で死なない限り誓約破棄の代償で世界消滅クラスの厄災が起きる
故に神の代行者という駄犬をつけてランスが死なないようにしている、修行中も普通にランスは死にかけていたしその度に回復していたのも駄犬たち
誓約で真実を知らされれば最低でも勇者より強く最強の不死の加護を持ったランスに国が立ち向かうのは間違いなんだよな
賠償金の話への応援コメント
端から勇者国巻き込んどけば解決してたんじゃ…。、
賠償金の話への応援コメント
王国側は担当者が全員が退けられて国王のお出ましだろうけど、王国で最も自己中心的な思考の人の筈で、決裂を宣言する為に現れてそう。
調停と賠償を決めた当事者が全員集まっているから、破棄できるんじゃないかな。
賠償金の話への応援コメント
改めて思うけど、王国だけじゃなく各ギルドに所属する意味もギルドを存在させとく理由もないな
どうせランスの賠償金請求を盾に利益をむさぼってるだけだしな
賠償金の話への応援コメント
とりあえず賠償金だよなー
みんなランス舐め過ぎなんじゃねwww
ドラゴンの用事は何なのかね?
シャローザ3への応援コメント
何もかも滅ぼしてもいいだろう
ポーション作りへの応援コメント
せめて、人名の誤字は直そうよ
王都薬師ギルド案内その2への応援コメント
次の犠牲者は教会
シャロン誘拐!への応援コメント
さて、なんだかんだとやっと国王と初対面になる訳だが、「ランス関連は基本国王案件」にした割に少しフットワークが重い印象を受けなくも無いが、家政官(国や作品によっては王国侍従)が要件を確認し内容に応じて関連職と共にお目通り。何ら可笑しくない。
ただなぁ…。ここの王家は油断もヘッタクレも無いから、シャローザの時に使った手段を持ち出して更に話を拗らせに来る可能性も僅かに残ってるんだよなぁ…。
王女や公爵の様子から「勇者王子の結婚式」の真相を知らないから、ランスの事も知らずに見下す連中ばかり。布告を出して先ずソコから正さないと国体どころか領土すら残らない事になるのに…。
まぁ、今回の対面で国王がどう出るか?
シャロン誘拐!への応援コメント
賠償だ滅ぼすだと勇ましい事言っても
やってしまったら名実共に魔王化するので
外国で学ぶ事もできなくなるよ?
宰相さんには何とか説得を頑張って欲しい
シャロン誘拐!への応援コメント
どうせ2つの耐性スキルがLv10になって
この甘っちょろい餓鬼が感情のないロボなりサイボーグなりに
なるまで話すすまないんでしょ
シャロン誘拐!への応援コメント
1倍でも払えないんだから3倍なんかそもそも無理だね。笑
ランスは借金も分割も認める気ないだろうし、詰んだよね。
全ては情報を認知させずに逃げ続けた王家の失態。
シャロン誘拐!への応援コメント
国家で謝罪できないならば勇者である王子だけ生存させて後はすべて滅ぼすべきですな。
見せしめに国一つ滅びてからではないと理解できないおバカさんだけしかいないようですから、派手に国を亡ぼすべきでしょう。
それとも、今回やらかした侯爵一族を族滅だけに済ませてほしいとかならまだマシですかねえ、
国中の糞貴族どもを集合させて侯爵一族とその領地が滅びるさまを見せつけてようやく理解しそうですな。
一罰百戒、つまりこの貴族を見せしめにするべきと宰相は考えるべきですな。
編集済
シャロン誘拐!への応援コメント
宝物庫に何かあるのかな?
ゴミしかないと思うんだが価値のある物が有るだろうか?
公爵というゴミ処理で収めてくれとかいいそう、ゴミ処理に価値はないだろう
それともゴミの財産が賠償額に匹敵するほどあるのか?
駄犬はやはり駄犬のままか、猿ぐつわで喋れないなら取ればいいのにあとは使うように指示するなり出来ないのか
そういえば王族と国が滅んでも勇者がいるから一族の根切りは出来ないのか
さてそろそろ火竜が来て有耶無耶になるのだろう
いい加減この国の国王は誓約してランスのことを周知させるべきではまぁ無能だしできないと思うが?
一応この国の貴族や権力者達が誓約を受けないのは国王の忠誠とかいう建前があるからだし国王が誓約したら問題ないよな
国王、宰相、軍務卿とか各部門のトップだよな、ゴミどもの一掃が出来るな。賠償も含めこの場で対応を決めてもらおう
公爵と王女は取引材料にはならないぞ
あとは国庫の価値は商業ギルドが査定するのだろう、この王族が用意した目録等に価値はない目利きできているのかも怪しい
シャロン誘拐!への応援コメント
国王&宰相「(金策の目処がついて)やったぜ。」
シャロン誘拐!への応援コメント
公爵って王族のスペアみたいなものだし、王弟とか従弟辺りか?やらかしそうだ
馬鹿勇者の親が王様だしな血筋的にもポンじゃないのか?期待して良いかなw
シャロン誘拐!への応援コメント
そろそろ一度くらいは大規模じゃなくても戦闘になってほしいもんだ
殺せば借金なくなるぞって言えば余裕で食いついて来るだろうに
シャロン誘拐!への応援コメント
なにげに国王と直接対面するの初めてじゃね?
いつもひとづてにするからなめられてたんかな。
シャロン誘拐!への応援コメント
ホウレンソウそんなモノは存在しないwww
賠償金の話への応援コメント
主人公の耐性はMAXだけど
読者の耐性は高くない